中学受験 やる気のアーカイブ

中学受験の入試までモチベーションを維持するもの


中学受験の入試までのモチベーションの維持ができない・・・
入試までのモチベーション維持の方法がわららない・・・


中学受験の入試までのモチベーションの維持を、
多くの親御さんが難しいと感じています。


あなたはいかがですか?


中学受験の入試までのモチベーションの維持は
6年生の親御さんの大切な役割のひとつです。

この時期から
中学受験のモチベーションを維持して、
子どもをベストコンディションで
入試に送り出してあげたいですね。

しかし、ときとして
中学受験の入試までモチベーションの維持ができず
子どもが悪循環に陥ることがあります。

その入試までの悪循環というのは、

子どもが中学受験の
過去問が解けない


子どもの中学受験への
モチベーションが下がる


子どもの中学受験の
塾の授業の成績が下がる


子どもの中学受験の
塾のクラスが落ちる


子どもの中学受験への
モチベーションが下がる


子どもが中学受験に
不安になる


子どもの中学受験の
塾のクラスが上がれない


さらに、
子どもの中学受験への
モチベーションが下がる



中学受験の入試の前に
この悪循環に陥れば
子どものモチベーションは維持できません。


では、
どうすればいいのでしょう?



それは、
中学受験の入試までモチベーションを維持するためには
「中学受験の塾のクラスを落さないこと」
が最も重要です。



中学受験の塾のクラスの維持ができれば
たとえ偏差値が少し下がったとしても
入試までのモチベーションが維持できます。

では、そのために
6年生のこの時期、
私たち親は何ができるのか?

入試まで塾のクラスを維持するための
「親のやるべきこと」は
次回お話しします。


Mother α 安藤由紀


タグ

中学受験で夏休みに親がモチベーションを維持する方法

中学受験の夏休みに親がモチベーションを維持することは
難しいものです。

どうしたら
中学受験の夏休みに親のモチベーションの維持が
できるのか• • •

あなたは、考えたことがありますか?

中学受験で夏休みに親がモチベーションを維持したくても
中学受験の夏休みに現実的に起こる

「今日の復習が終わらない• • •」
「できない問題はいつやればいいのか• • •」

親のモチベーションが下を向きはじめます。

さらに、
中学受験で夏休みに親がモチベーションを維持しようとしても
夏期講習以外にもやるべきことが多く、
6年の親御さんは

「なぜ? どうして?」
「間に合わない• • •」
「どうしよう• • •」

頭が混乱してしまい
中学受験で夏休みに親のモチベーションの維持が
困難になってしまいます。


しかし、
中学受験の6年の基礎固めや偏差値を上げるためには、
中学受験の夏休みの親のモチベーションの維持が、
大変重要です。

何としてでも
中学受験の夏休みに親がモチベーションを維持し、
この夏休みを乗り切らなければいけません。

そこで、
「中学受験の夏休みに親がモチベーションを維持する方法」
についてお話しして行きましょう。

以前、親のモチベーションの維持については
お伝えしていますが、

中学受験で親がモチベーションを維持するために重要な
「子どもを信じること」

そのための
「子どものできていることを見つける」ということも、
中学受験の夏休みに親がモチベーションを維持する
ベースになりますので並行して進めていきましょう。


まず、

中学受験の夏休みに親がモチベーションを維持するには、
「できていないことを頭の中で並べない」
ことです。

それは、
頭の中で「できていないこと」ばかりに焦点が当たると
中学受験で夏休みに親がモチベーションを
維持しようとしても
焦りと不安でモチベーションを下げてしまうからです。

できていないことを頭に深く残さず把握する。
その方法は、

「紙に書くこと」
です。

それでは、
中学受験で夏休みの親のモチベーションの維持のために
「できていないこと」
「やらなければいけないこと」
を紙に書いていきましょう。

例えば

1、 中学受験で夏休み前までに終われなかった
やるべきこと
例、○○テストの×解き直し(算•理•社)など

2、 中学受験で夏休み中に終わらせる
塾から指示が出ている問題集、過去問の一部、
プリントの詳しい量

3、 中学受験で夏休み中にフォローする
弱点単元(2単元程度)

中学受験の夏休み中の毎日の復習+1、2、3、に
優先順位をつけて消化していきます。

紙に書いて視覚的に明確にすることで
親の頭の中が整理され、
中学受験の夏休みに親がモチベーションを
維持する助けとなります。

中学受験の6年の夏休みは、
子どもも親もモチベーションの維持に苦労します。
中学受験で夏休みの親のモチベーションの維持に
役立つ工夫をしていきましょう

中学受験で夏休みの親のモチベーションの維持は、
「できていないことを頭の中で並べない」
ことが重要です。

6年生は天王山といわれるこの夏休み。
お子さんをいい状態で仕上げるためにも、
夏休みは親がモチベーションを維持して応援していきましょう。


Mother α 安藤由紀


タグ

中学受験で親がモチベーションを維持するには

中学受験で親がモチベーションを維持できない・・・

こんなとき、
あなたはどうしていますか?

中学受験で親子共にモチベーションを維持するには、
「進学塾での成績の維持が最も重要」
というお話しを前回しました。

進学塾の自分のクラスを
維持するのでしたね。

今回も引き続き
中学受験のモチベーションについて
「中学受験で親がモチベーションを維持するには」
をお伝えしていきます。

中学受験で親がモチベーションを維持することは
難しいものです。

「今度こそ、冷静でいよう・・・」

そう決心した矢先から、
親は子どもの進学塾のテスト結果に
一喜一憂してしまいます。

中学受験の進学塾の点数・順位・偏差値・
それに、クラスの昇降・・・

中学受験で親がモチベーションを維持したくても、
子どもの成績が下がれば
親のモチベーションも下がります。

進学塾のクラスまで落ちてしまえば、
中学受験で親がモチベーションを維持するどころか
親のモチベーションは急降下してしまいます。

そして、何よりいけないことは、
中学受験で親がモチベーションを下げれば、
子どもの中学受験のモチベーションを
更に、下げてしまうということ。

では、
子どもの成績が下がったとき、
中学受験で親がモチベーションを維持するには
どうすればいいのでしょうか?

それは、
「子どもを信じること」
が最も重要です。

それでは、
子どもの成績が下がったとき、
中学受験で親がモチベーションを維持するための
「子どもを信じる方法」
についてお話ししていきましょう。

親がモチベーションを維持するために
子どもを信じる方法は、
親が「子どものできていること」を見つける
ことです。

現在でも過去からでも、
親が、勉強・スポーツ・習い事・生活のあらゆる面から
「子どものできていること」を見つけて
紙に書き出していきましょう。

例えば
子どもの中学受験の勉強面なら
1、毎朝10分の漢字の練習は必ずやっている
2、宿題はギリギリでも終わらせている
3、全国の都道府県は完璧に言える

親が紙に書き出すと、
子どものできていることが認識できる他、
新たな気づきもあります。

1は、継続できる子ども
2は、やりきる努力のできる子ども
3は、興味をもてば暗記力を発揮する子ども
など

中学受験で親がモチベーションを維持するために
親が「子どものできていること」を見つけられれば、

子どもの進学塾の成績が悪いときでも
「この子は、やればできる」
「きっと、できる」
と、子どもを信じることができます。

「中学受験で親はモチベーションを維持したい」
「中学受験で親はモチベーションが下がってしまう」
「進学塾の成績が下がるたび親が子どもを叱ってしまう」
と悩んでいる親御さんは、
ぜひ、「子どものできていること」を見つけてみてください。

子どもの成績が下がったとき
中学受験で親がモチベーションを維持するためには
「子どもを信じること」が最も重要です。

子どものモチベーションを維持するためにも
親のモチベーションが維持できるように
毎日心がけて行きましょう!



Mother α 安藤由紀

タグ

中学受験のモチベーションは進学塾のコレで決まる!

中学受験のモチベーションは進学塾や
親の接し方で大きく変わるものです。

「今日から、1つ上のクラスで授業が受けられる!」
と、ウキウキしながら進学塾に出発。

「あ~、クラス落ちちゃったから授業も先生も変わる・・・」
と、沈んだ気持ちで進学塾に・・・

あなたのお子さんは
こんな経験ありませんか?

中学受験のモチベーションを進学塾で
維持できないことに悩む親御さんがいらっしゃいます。

中学受験のモチベーションの維持は、
親子がそれぞれに持つ大きな悩みです。

子どもの中には、
中学受験のモチベーションを進学塾の
先生の楽しい授業で維持している子どももいます。

しかし、この場合、
中学受験のモチベーションは進学塾の先生が
代わってしまえば維持できなくなりますね。

では、
どうしたらいいのでしょうか?

中学受験のモチベーションは進学塾の
たった1つのことができれば
親子共に維持することができるのです。

それは、

「成績」です。

つまり
「中学受験のモチベーションは進学塾の成績を維持すること」
が最も重要となります。

進学塾の成績の維持 = 中学受験のモチベーション維持

それでは、
中学受験のモチベーションを進学塾の
「成績で維持」することについて
お話ししていきましょう。

中学受験のモチベーションを進学塾の
成績で維持するというのは、
「在籍クラスを維持すること」

つまり、
「自分のレベルのクラスから落ちないこと!」です。

進学塾の勉強をサボれば、
次のテストで同じクラスには居られません。

中学受験のモチベーションは進学塾の
クラスが落ちれば下がります。

そして、
次のテストで挽回できなければ、
中学受験のモチベーションは更に下がります。
不安も大きくなります。

ですから、
中学受験のモチベーションの維持のためにも、
進学塾のクラスは落ちたら次回必ず戻らなければいけません。

そのためにも
常に上のクラスを狙った進学塾の勉強、
テストで点数の取れる勉強をすることが必要になります。

たった1点の差でも、
進学塾のクラスが上がり、
中学受験のモチベーションも上がることになります。

「中学受験のモチベーションは進学塾の成績を維持すること」
が最も重要です。

中学受験の合否もまた1点が明暗を分けます。
1点の大切さを意識しながら
日々の勉強をがんばって行きましょう。


Mother α 安藤由紀


タグ