中学受験の勉強で親子が喧嘩になる原因は?

中学受験の勉強で親子が喧嘩になる原因は?

中学受験の勉強で親子が喧嘩になる原因とは?


中学受験の勉強で親子で喧嘩をしてしまう・・・
昨日も、中学受験の勉強中にまた親子で喧嘩に・・・


中学受験の勉強で親子が勉強の途中で
喧嘩してしまう悩みをもつ親御さんは多くいらっしゃいます。



あなたはいかがですか?



中学受験の勉強は塾の勉強内容も難しく量も多いため、
小学生がひとりで勉強をやりきることはできません。

中学受験の家庭学習の勉強を
親子が一緒におこなうことは
もうご存知だと思います。

しかし、
中学受験の勉強を親子で進めていると
途中から親子の喧嘩で勉強が中断してしまい、
勉強の大切な時間を無駄にしてしまうことがあります。



では、
なぜ中学受験の勉強で親子が喧嘩になるのか?

具体的にお話ししていきましょう。


中学受験の勉強では塾の授業の復習を
家庭学習でできるようにして、
次の授業にいきます。

そのため、
中学受験の勉強に対して親は
「できない問題がないよう理解させなければ」
「子供をちゃんと勉強させなければ」
という意識が高くなります。


そこで、
親から発せられる言葉は、

「命令口調」

です。


「勉強しなさい!!」
「早くしなさい!!」
「ちゃんとやりなさい!!」


「命令口調」は子供の気持ちは関係なく
「親の言うことに従いなさい」
と感じる言い方です。

子供がせっかく
中学受験の塾の勉強をしようと思っていても
「イヤだ」
という反発に変わります。

ですから、
中学受験の勉強中に「命令口調」を親が使えば、
親子の喧嘩がはじまってしまうのです。



では、
どうすればいいのでしょう?



まずは、
中学受験の親子の勉強では
「命令口調」をストップしましょう。

そして、

「親子で一緒に進む言葉」
に変えてみることです。


「さぁ、勉強しようか!」
「勉強、はじめようか!」
「・・・してみない?」


と、誘って一緒に勉強をする言葉を
かけます。


そして、
中学受験の勉強をはじめるときのポイントは、
「高いトーンで声をかけること」です。


気持ちが明るくなる効果がありますので,
中学受験の勉強の親子にオススメです。



子供は、常に親の言葉や態度を注意深く観察しています。
中学受験の勉強を親子でするときは、
親の言葉の影響力が大きいことを十分理解しましょう。



中学受験の勉強を親子でおこなうときには
「命令的な言葉を使わない」
ことが重要です。



中学受験の勉強をしている6年生は
親子で喧嘩をしている時間はありません。

中学受験の本番に向けて
親子で明るい雰囲気で中学受験の勉強を進めてくださいね。





*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
 6年生も合格するための仕上げは こちらから


*無料コンテンツは こちらから



がんばりましょう!
安藤由紀
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー



あなたのお役に立てましたら!
応援クリックお願いします。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




読者の皆様に心から感謝です!

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ