中学受験の子供が塾の宿題をやっても成績が上がらないわけ
中学受験の子供が塾の宿題をやっても成績が上がらないのはどうして?
先週末も、研究会に参加してきました。
新たな先生とのコミュニケーションもあり、
楽しくお勉強させていただきました。
さて、前回は
中学受験の勉強で子供の成績が下がりはじめたときは
「子供の塾の復習勉強ができているか確認すること」
そして、
「家庭学習のスケジュールを見直すことが重要」
というお話しをしました。
お子さんの家庭学習スケジュールを
チェックするのでしたね。
今回は、
「中学受験の子供が塾の宿題をやっても成績が上がらないわけ」
についてお話ししていきます。
中学受験の子供が塾の宿題はいつも提出している・・・
塾の宿題はがんばって間に合わせているのに
子供の成績が上がらない・・・
中学受験の子供が塾の宿題をやっていても
成績が上がらない悩みをもつお母さんは
多くいらっしゃいます。
あなたはいかがですか?
中学受験の子供が塾から出される宿題は、
塾の授業の復習でもあります。
ですから、
中学受験の子供が塾から出された宿題をやっていれば、
それで子供の成績が上がると考えがちです。
しかし、中学受験の子供の塾の宿題は
勉強のやり方によっては、
子供の学力の定着が望めなくなってしまうのです。
どういうことなのか?
私の中学受験の例で
お話ししていきましょう。
私の息子が中学受験で通塾していた時のことです。
「塾は楽しい」と休まず行きますが、
中学受験の塾から出された宿題も授業の復習勉強も、
やるのが嫌でたまらなかったのです。
にもかかわらず、
体裁を気にする子供・・・
中学受験の塾の先生には、
サボっていると思われたくない息子は、
「宿題だけ」は何とか終らせて提出していたのです。
その中学受験の塾に通う息子が、
塾の宿題をどのように終らせていたかというと、
半分も手をつけていない宿題の残りを、
塾の授業がある宿題提出当日の早朝に、
ものすごい勢いでやりはじめるのです。
もちろん、答えを見ずに自分で解きますが、
間違えた問題を解き直す時間も
理解する時間もありません。
ですから、
結局、解きっぱなし・・・
これでは、中学受験の塾の復習小テストで
点数が取れるわけがありません。
もちろん、成績だって悪いまま・・・
中学受験の塾の復習や宿題をおこなう、
正しい家庭学習習慣がいかに大切であるかを
実感させられる期間となりました。
いかがでしょうか?
中学受験の子供の塾の宿題は、
勉強のやり方次第で、子供の学力の定着に大きな影響があること
おわかりいただけましたか?
中学受験の子供が塾の宿題をやっていても
成績が上がらないときは、
「子供の宿題の現状をチェックすること」
が重要です。
中学受験の子供の成績の上がる家庭学習については、
また、お話ししますね。
〜〜お知らせ〜〜
【残り1名!!】「第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー」
今年は、最終開催となりますのでご都合の合うお母様はぜひ
セミナーの詳細はこちらから
前回開催の感想の一部はこちらから
ご質問、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com
感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*無料コンテンツは こちらから
*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
6年生の成績の下がる悩み こちらから
*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから
あなたのお役に立てましたら!
以下をクリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タグ
2013年5月28日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強