中学受験で子供のストレスを把握していますか?

中学受験で子供のストレスを把握していますか?



中学受験で子供がストレスを受けている・・・
子供がストレスで中学受験の勉強が辛そう・・・
いつもと様子が違うのは子供のストレスかも・・・



中学受験で子供がストレスを受けていることを
「仕方ない」「わかっている」
という親御さんは多くいらっしゃいます。



あなたはいかがですか?



「中学受験で子供がストレスを受けている」
と親が感じるのは
子供の身体にストレスの反応がでたときや
中学受験のストレスで子供の態度が変わったとき。


私も例外ではありません。
ふたりの息子にそれぞれ違う
ストレスの反応がでました。


それまでの私は、
子供に中学受験の塾の勉強を
理解させることに一生懸命でした。
小学4年の息子も「がんばっていた」のです。

しかし、
ある朝、

「朝の微熱」
「お腹がいたい」
「元気がない」

という中学受験の子供のストレスが
身体の反応として現れたのです。



まさか・・・


「中学受験の塾の勉強で?」
「中学受験の子供のストレス?」



2日間まったく同じ症状で様子を見ている間、
中学受験の勉強や生活の様子で
子供のストレスが身体に現れる兆候はなかったのか?
思い起こしてみました。


そういえば、
2・3日前から、
いつもより元気がなかった・・・
中学受験の勉強に少し投げやりな態度だった・・・


そう考えているうちに

「今日も◯◯では遊べなかった・・・」

という言葉がよみがえってきたのです。


やりたいことが多い息子にとって
「心が混乱するほどのストレスを受けていた」
と、ハッとした瞬間でした。


ここではじめて
息子が「我慢」していた中学受験の勉強の辛さが
子供のストレスとして身体に現れた事を
認識しました。



中学受験をする子供もしない子供も、
多くの子供はストレスを言葉で表現することが
できません。

そして、
子供はストレスを自覚することすら
できないのです。


子供のストレスの原因は、学校や先生、友人との関係、
また、家庭でも子供のストレスがあります。

そして、
中学受験をする子供にはプラスαで、
中学受験の勉強量や塾の拘束時間など
子供のストレスとなるさらなる中学受験の負荷が
かかっています。

しかし、
中学受験をする多くの小学生自身が
「これがストレスの原因だ」
と、指摘することは難しいことなのです。



では、私たち親は
中学受験の子供のストレスに何ができるのでしょう?



それは、
中学受験で子供が辛い状況になっても、
「我慢」をして耐えていることが多いことを
私たち親が把握すること。

そして、
なによりも中学受験をすることで
「子供の辛い状況に親が気づいてあげる」
ことが重要です。



中学受験の子供のストレスは
その子供によって感じ方も様々です。

まずは、
中学受験の子供のストレスを把握することから。


私たち親が、
子供の様子や反応を注意深く見てあげることが、
中学受験の子供のストレスへの気づきのスタートです。



安藤由紀


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー





よろしかったら!
応援クリックお願いします。
 ↓


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



読者の皆様に心から感謝です!


タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ