解き直しの記事一覧

中学受験で子供の成績が上がらないときはコレ!

中学受験で子供の成績が上がらないときは何をすればいいの?



日曜日は、朝から日暮れまで、
ある分野で日本トップの教授の
大学の講習会に参加させていただきました。

私にとって学びの深い、
素晴らしい1日となりました。



さて、前回は、
中学受験の子供の正しい家庭学習
「4年生の1年をかけて習慣化することが重要」
というお話しをしました。

子供の新5年生までに
習慣化するのでしたね。


今回は、
「中学受験で子供の成績が上がらないときはコレ!」
についてお話ししていきます。



中学受験の子供の勉強スケジュールも立てている・・・
中学受験の塾の宿題も終らせている・・・
子供がバツ問題の解き直しもしている・・・



「中学受験の子供の家庭学習は
できていると思うのですが・・・」



それでも、
「中学受験の子供の成績が上がらない」
というご相談をいただくことがあります。



あなたも同じ悩みを
抱えてはいないでしょうか?



一見、中学受験の子供の家庭学習に
問題がない様に感じるかもしれません。


しかし、
中学受験の子供の成績が上がらないということは
「授業で学習したことができる様になっていない」
ということなのです。

つまり、中学受験の子供の
勉強のやり方や内容に問題があるため、
テスト問題が解けずに成績が上がらないのです。




では、中学受験で子供の成績が上がらないときは
どうすればいいのでしょう?




それは、

「あと1回」


中学受験で子供の成績が上がらないときは
「あと1回のバツ問題の解き直し」
が重要となります。




それでは、
中学受験の子供の成績が上がらないとき、
あと1回のバツ問題の解き直しはどうすればいいのか?

親のやるべきことをお話ししましょう。




中学受験の子供の家庭学習の勉強で
親がバツ問題の解き直しでやるべきことは、

「子供のバツ問題の解き直しの指示とチェック」
をおこなうことです。



中学受験の一握りの小学生を除いては、
子供が自分の間違えた問題を
できる様になるまで管理することはできません。


なぜなら、中学受験の勉強をしている子供でも、
子供がバツの解き直しが嫌いであること、
子供は解き直しを1回すれば、
「解ける気になってしまう」からなのです。


ですから、
中学受験の子供の勉強では、
バツをもらった問題の解き直しは、
問題を解いて間違えた時に、1回目。

2回目を、翌日か1週間内の後日に必ず解く様に
親が意識してスケジュールに入れましょう。


中学受験の子供がバツをもらった問題は、
バツの解き直しだけでも2回は必要です。




中学受験で子供の成績が上がらないときは
「あと1回のバツ問題の解き直し」
が重要となります。




中学受験のお子さんの成績を上げるために
ぜひ、意識しておこなってみてくださいね。



中学受験の子供が、
授業の学習を理解しできるようになる、
正しい家庭学習を習慣化していきましょう!






〜〜お知らせ〜〜


【残り1名!!】「第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー」
今年は、最終開催となりますのでご都合の合うお母様はぜひ


セミナーの詳細はこちらから


前回開催の感想の一部はこちらから





ご質問、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com




感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




*無料コンテンツは こちらから


*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
 6年生の成績の下がる悩み こちらから


*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから





あなたのお役に立てましたら!
以下をクリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タグ