中学受験の夏期講習の復習勉強のポイントとは!
中学受験の夏期講習の復習勉強のポイントって?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *広尾学園インター
*芝中学校 *立教新座中学校 *学芸大小金井
*逗子開成中学校 *国学院久我山中学 *学習院中等科
*学習院女子中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *大妻女子中 *東京女学館
*明大中野八王子 *成城中学校 *成城学園
*西武文理 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *桐蔭学園 *足立学園
*江戸川女子中学校 *かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中
*埼玉栄中学校 *聖徳大付属中学校 *土佐塾
*浦和実業
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*東山ユリーカ *早稲田佐賀中学校 *大谷中学校
*弘学館中学校 *佐賀大付属中学 *開明中学校
*東山エース *開智中学校 *成穎中学校
*香川誠陵 *雲雀丘学園
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
前回は、中学受験の4年生夏休みは
「塾の夏期講習の宿題が終われば、
思いきり遊び、親子でたくさんの体験をすることが重要」
というお話しをしました。
親子で楽しむのでしたね。
今回は、
「中学受験の夏期講習の復習勉強のポイントとは!」
についてお話ししていきます。
中学受験の塾の夏期講習もそろそろはじまっています。
少し前に、中学受験の夏休みの勉強で
9月から成績を上げるポイントをお話ししましたが、
その内容をもう一度確認すると
1、中学受験の目的確認
2、夏休み終わりまでの勉強の短期目標を立てる
・結果目標
・プロセス目標
3、夏期講習前に前期の復習をすること
4、夏休みは3ブロック計画で勉強をやりきること
中学受験で「行きたい学校を受験したい!」
と考えている5年・6年生のご家庭であれば、
親子でしっかりと話合い、
1〜3を実践してくださっていると思います。
まだのご家庭は、
今からでもお願いしますね。
そして、これからはじまる、4の、
「夏休みは3ブロック計画で勉強をやりきる」
ためには、
家庭学習の復習勉強にポイントがあります。
中学受験の夏期講習の復習勉強のポイントは
「その日の夏期講習の復習は次の授業までに終わらせること」
が重要です。
その日の授業の復習を次の授業までに終わらせるとはいえ、
「自分で考え」「理解する」こと。
算数などは、
1度は解けるところまでやることが必要です。
中学受験の夏期講習の勉強で、
これを実践することが大変なことなのは
百も承知しています。
しかし、
苦しくて、毎日、少しずつ残してしまうと
5日後には大変な状態になってしまうのです。
夏休みの家庭学習が、
どのような状態になってしまうのか?
次回お話ししましょう。
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2018年7月25日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 家庭学習
中学受験の4年生夏休みはどのように過ごせばいいの?
中学受験の4年生夏休みはどのように過ごせばいいの?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *広尾学園インター
*芝中学校 *立教新座中学校 *学芸大小金井
*逗子開成中学校 *国学院久我山中学 *学習院中等科
*学習院女子中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *大妻女子中 *東京女学館
*明大中野八王子 *成城中学校 *成城学園
*西武文理 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *桐蔭学園 *足立学園
*江戸川女子中学校 *かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中
*埼玉栄中学校 *聖徳大付属中学校 *土佐塾
*浦和実業
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*東山ユリーカ *早稲田佐賀中学校 *大谷中学校
*弘学館中学校 *佐賀大付属中学 *開明中学校
*東山エース *開智中学校 *成穎中学校
*香川誠陵 *雲雀丘学園
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
前回は、中学受験の夏休みの勉強で
9月から成績を上げる3つ目のポイントは
「夏休みは3ブロック計画でやりきること」
というお話をしました。
ブロック内で復習を終わらせるのでしたね。
今回は、
「中学受験の4年生夏休みはどのように過ごせばいいの?」
についてお話ししていきます。
中学受験の勉強をしている4年生の子供たちは、
はじめての夏期講習を受ける夏休みとなります。
中学受験の勉強をはじめたばかりの
4年生は夏休みにどの程度勉強すればいいのか?
不安をもっているお母さまがいらっしゃいます。
あなたはいかがでしょうか?
そこで、
中学受験の勉強を今年からはじめた4年生が、
夏休みをどのように過ごせばいいのか
お話ししていきましょう。
中学受験の勉強をしている4年生に
夏休みにやってほしいことは、
「塾の夏期講習の宿題が終われば、
思いきり遊び、親子でたくさんの体験をしてほしい!」
ということです。
なぜなら、中学受験をする子供たちは、
思いきり遊んだり、体験できる夏休みは
小学4年生が最後だからです。
中学受験の勉強をしていると、
5年生の夏期講習では勉強量も多くなるため、
夏休みは思いきり遊ぶまでの時間はとれません。
もちろん、天王山と言われる6年生の夏休みは、
遊ぶ時間はありませんね。
ですので、4年生の夏休みを楽しく有意義に過ごすために、
中学受験の夏期講習がはじまる前に、
夏休みは
「どんなことをしたいのか?」
「どこに行きたいのか?」
お子さんの希望を聴き親子で話し合って、
楽しい計画を立てましょう!
<中学受験の4年生の夏休みの家庭学習計画>
・夏期講習の授業の復習はいつやるのか?
・夏期講習の宿題はいつまでに終わらせるのか?
親子で家庭学習のスケジュールを立てましょう。
<中学受験の4年生の夏休みの遊び・体験計画>
・友達と遊ぶ
・友達とプール
・お祭りや花火
・水族館や博物館、科学館に行く
・植物や昆虫がいる大きな公園に行く
・親子で山や海に遊びに行く
・家族でキャンプや旅行に出かける
などなど
ご家族で旅行にいかれるときは、
楽しみながら事前に本や地図で調べるといいですね。
私の場合は、大きな山の公園に行くときなどは、
虫かごや網と一緒に子供たちがリュックに
ポケット図鑑を持って行き、捕まえた虫を確認していました。
海や干潟に遊びに行くと、
帰宅直後に図鑑を開いて
「あった!コレだ!コレだ!」
と、実物を見るとさらに興味は深まるようでした。
植物も昆虫も、海の生き物も、目で見て触れる。
図鑑と実物は、色も光沢もざらざら感も
少し違うものです。
子供の知識と実体験のつながりが、
知識を定着させます。
また、お手伝い、お料理、思いもよらない体験が、
難関校の受験で役立つこともあります。
中学受験の4年生夏休みは
「塾の夏期講習の宿題が終われば、
思いきり遊び、親子でたくさんの体験をすること」
が重要です。
中学受験の勉強をしている4年生のご家庭では、
ぜひ、夏休みは親子で楽しんで体験してくださいね!
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2018年7月24日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 子供
中学受験の夏休みの勉強で9月から成績を上げる3つ目のポイント
中学受験の夏休みの勉強で9月から成績を上げる3つ目のポイントとは!
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *広尾学園インター
*芝中学校 *立教新座中学校 *学芸大小金井
*逗子開成中学校 *国学院久我山中学 *学習院中等科
*学習院女子中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *大妻女子中 *東京女学館
*明大中野八王子 *成城中学校 *成城学園
*西武文理 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *桐蔭学園 *足立学園
*江戸川女子中学校 *かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中
*埼玉栄中学校 *聖徳大付属中学校 *土佐塾
*浦和実業
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*東山ユリーカ *早稲田佐賀中学校 *大谷中学校
*弘学館中学校 *佐賀大付属中学 *開明中学校
*東山エース *開智中学校 *成穎中学校
*香川誠陵 *雲雀丘学園
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
前回は、中学受験の夏休みの勉強で
9月から成績を上げるポイントの2つ目は、
「夏期講習前に前期の復習をすること」
というお話をしました。
成果を出すには準備が必要でしたね。
今回は、
「中学受験の夏休みの勉強で9月から成績を上げる3つ目のポイント」
についてお話ししていきます。
中学受験の目的を確認し、
夏休み終わりまでの短期目標を決め、
夏休みの勉強の成果を上げる準備として、
夏期講習前に前期の復習をすることをお伝えしました。
そこで、つぎにお伝えしたい
中学受験の夏休みの勉強で9月から成績を上げる
3つ目のポイントは
「夏休みは3ブロック計画でやりきること」
です。
それでは、中学受験の夏期講習の復習勉強を
3ブロックに分ける具体的な方法を
お話ししましょう。
<夏期講習の復習勉強のブロック分け>
1ブロック:夏期講習スタートから7月末日
2ブロック:8月1日〜お盆まで
お盆休み
3ブロック:お盆休み明け〜8月末
1ブロック目の、
中学受験の夏期講習スタート日から7月末日で、
この期間に学習した夏期講習の復習を、
終わらせましょう。
2ブロック目は、
中学受験の夏期講習8月1日〜お盆休みまでの期間で
夏期講習で学習した復習を終わらせましょう。
お盆休みは、
4年生・5年生・6年生と
学年に応じた過ごし方をします。
1・2ブロックで復習が終わらなかったことは、
お盆休みで消化しましょう。
3ブロック目は、
お盆休み明け〜夏休み終了までの期間で
中学受験の夏期講習で学習した復習を
終わらせましょう。
また、8月末や9月はじめに行われる
中学受験の夏期講習の復習テストのための勉強も、
この期間におこなうことになります。
いかがでしょうか。
中学受験の夏期講習の復習のブロック分け
おわかりいただけたでしょうか?
中学受験の夏休みの勉強で9月から成績を上げる
3つ目のポイントは
「夏休みは3ブロック計画でやりきること」
中学受験の勉強をしている子供たちの夏休みが
もうすぐはじまります。
中学受験の夏期講習の復習は、
親子でがんばっていきましょう。
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2018年7月19日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強
中学受験の勉強とゴールデンウィークの5年生の過ごし方
中学受験の勉強とゴールデンウィークの5年生の過ごし方は、どうすればいいの?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *広尾学園インター
*芝中学校 *立教新座中学校 *学芸大小金井
*逗子開成中学校 *国学院久我山中学 *学習院中等科
*学習院女子中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *大妻女子中 *東京女学館
*明大中野八王子 *成城中学校 *成城学園
*西武文理 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *桐蔭学園 *足立学園
*江戸川女子中学校 *かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中
*埼玉栄中学校 *聖徳大付属中学校 *土佐塾
*浦和実業
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*東山ユリーカ *早稲田佐賀中学校 *大谷中学校
*弘学館中学校 *佐賀大付属中学 *開明中学校
*東山エース *開智中学校 *成穎中学校
*香川誠陵 *雲雀丘学園
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
前回は、
「中学受験の勉強とゴールデンウィークの過ごし方の4年生」
についてお話ししました。
4年生にしかできない過ごし方でしたね。
今回は、
「中学受験の勉強とゴールデンウィーク5年生の過ごし方」
についてお話ししていきます。
中学受験の勉強で5年生のゴールデンウィークは、
4年生と同じように時間を費やすわけには行きません。
家庭学習でやることも、
親子で外出してやることもありますね。
そこで、
中学受験の勉強とゴールデンウィークの過ごし方5年生の
3つのやるべきことについてお話ししましょう。
◆ 中学受験のゴールデンウィーク中の勉強
中学受験のゴールデンウィーク中の5年生の勉強は、
1、毎日の課題の「漢字」「計算や一行問題」
2、直近の授業の復習をしっかり終わらせる
3、塾からのゴールデンウィークの宿題(宿題が出ていれば)
4、2月〜4月のテストの×問題の解き直し
5、弱点単元の勉強
1〜3の勉強は、必須です。
中学受験の勉強はすべてそうですが、
問題の解きっぱなし、やりっ放しにならないよう、
確認しながら進めましょう。
中学受験の新学年の2月から4月までの勉強で
テストの解き直しを1回もやっていないものがあれば
このゴールデンウィークで終わらせましょう。
◆ 中学受験のゴールデンウィーク中の中学校の下見
中学受験の6年生では「志望校が決まっていない」
特別な場合を除いては行事に行く時間はありません。
5年生の早い段階で「自分の行きたい学校」が見つかるように、
必ず、親子で中学校の下見をしましょう。
中学入試をおこなう中学校では、
このゴールデンウィーク中に
・文化祭
・体育祭
・説明会
・オープンスクールや体験会
などがおこなわれています。
中学受験の下見に行く学校は、
行事に行く前に学校の下調べをしっかりしてから、
時間や内容を狙って親子で行きましょう!
◆ 中学受験のゴールデンウィーク中の遊びと体験
中学受験の勉強と受験校を決めるための下見で、
かなり時間は取られてしまいますが、
限られた時間の中で、
「本物を目で見る」
「本物に触れる」
「本物を感じる」
ことを意識し親子で楽しく遊びながら、
体験しましょう。
親子で海や山、大きな公園などの自然の中に出かけたり、
近場で行きやすい、
水族館・科学館・博物館・動物園などに
行ってみることをオススメします。
中学受験の5年生は勉強も学校の下見も、
しっかりやっておきたいので、
時間的に結構大変です。
中学受験の家庭学習の勉強、学校の下見、
遊びにメリハリをつけて計画的に行動しましょう!
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2018年5月5日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強