5年生の記事一覧

【中学受験】子供の勉強で3連休にやっておきたいこと!

中学受験の子供の勉強で3連休にやっておきたいこととは?————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *広尾学園インター
*芝中学校       *立教新座中学校    *学芸大小金井
*逗子開成中学校    *国学院久我山中学   *学習院中等科  
*学習院女子中等科   *鎌倉学園       *攻玉社中学校   
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中 
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院     
*高輪中学校      *大妻女子中      *東京女学館    
*明大中野八王子    *成城中学校      *成城学園     
*西武文理       *田園調布学園     *日大中学校    
*城北埼玉中学校    *桐蔭学園       *足立学園     
*江戸川女子中学校   *かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中  
*埼玉栄中学校     *聖徳大付属中学校   *土佐塾
*浦和実業

*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校   
*海陽中等教育学校   *福岡大学付属大濠中  *大阪桐蔭中学校 
*岡山白稜中学校    *東山ユリーカ     *早稲田佐賀中学校 
*大谷中学校      *佐賀大付属中学    *西南学院中学校  
*青雲中学校      *弘学館中学校      *開明中学校    
*東山エース      *開智中学校      *成穎中学校
*香川誠陵       *雲雀丘学園
————————————————————————————————————–



こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。




3連休初日はいかがお過ごしでしょうか!

今日は冷え込み雪も降りましたので、
私は自宅で「集中」のためのことを
やっていました。


明日も寒い1日となりますので、
暖かくしてお過ごしくださいね。





さて、前回は、
中学受験の塾の現学年の学習量に対して
正しい家庭学習習慣がついているかどうか?
確認しましょう」
というお話をしました。



新学年からの改善に必要でしたね。



今回は、
「中学受験の子供の勉強で3連休にやっておきたいこと」
についてお話ししていきましょう。






少し前に、
中学受験の塾の新学年までの準備は
「現学年の復習を完了させることが重要」
というお話しをしました。





すでに家庭学習で、
復習勉強が完了しているご親子は、
新学年に向けてよい準備ができていますね。



しかし、まだ終わっていない親子は、
この3連休にがんばって勉強してほしいのです。






そこで、中学受験の現学年の復習勉強の
「補足」として、
ぜひ、家庭学習でやっていただきたい勉強があります。





それが、
「国語の知識の復習勉強」です。





「国語もですか?」

という声が聞こえてきそうですが、
中学受験の現学年の復習勉強は、
国語はかなり重要なのです。






中学受験の国語の勉強は、
5年生から難しくなってきます。
塾の国語のテキストの大きさは変わらず、
文字が小さくなる塾もあるくらいです。


ですので、4年生は新5年生になるまでに、
「4年生の知識」を、
家庭学習でしっかり復習勉強すること。






そして、特に、5年生は、
新6年生になるまでに「5年生までの知識」を
しっかり復習勉強することが重要です。





中学受験の塾の勉強で、
5年生までの国語の知識ができないと、
6年生になった時に大変苦しい状態になります。




中学受験の現学年の国語の復習が終わっていない親子は、
塾の国語の授業で、2月から1年間扱った知識を
家庭学習で親子で一通り確認しましょう。






息子の中学受験の時は、私も危機を感じて
新6年生の国語の授業の時間まで、
必死に一通り復習を間に合わせた記憶があります。




中学受験の勉強は大変ですが、
できるところまで!


3連休は親子で家庭学習で復習を、
がんばってみてくださいね。








一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?


——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

中学受験の勉強で9月から復習が終わらないときは

中学受験の勉強で9月から復習が終わらないときは、どうすればいいの?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】


*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *広尾学園インター
*芝中学校       *立教新座中学校    *学芸大小金井
*逗子開成中学校    *国学院久我山中学   *学習院中等科  
*学習院女子中等科   *鎌倉学園       *攻玉社中学校  
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属 
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院    
*高輪中学校      *大妻女子中      *東京女学館   
*明大中野八王子    *成城中学校      *成城学園    
*西武文理       *田園調布学園     *日大中学校   
*城北埼玉中学校    *桐蔭学園       *足立学園    
*江戸川女子中学校   *かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中 
*埼玉栄中学校     *聖徳大付属中学校   *土佐塾
*浦和実業

*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校  
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校    *岡山白稜中学校 
*東山ユリーカ     *早稲田佐賀中学校   *大谷中学校  
*弘学館中学校     *佐賀大付属中学    *開明中学校   
*東山エース      *開智中学校      *成穎中学校
*香川誠陵       *雲雀丘学園

————————————————————————————————————–



こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。




大阪なおみさんのUSオープンテニス優勝
おめでとうございます!

自分自身をコントロールしきった、
素晴らしい試合でした。


サーシャ・バインコーチと「チームなおみ」という環境で
勝つために必要な「心」「技」「体」のすべてを、
楽しみながら鍛えたことで
誰もが驚くような成長・成果を出すことができています。

そして、ポテンシャルの高い選手に、
素晴らしいコーチやトレーナー・スタッフがつくと、
やはり鬼に金棒!



中学受験も同じです。

中学受験では子供を伸ばし、
ともに目標に向かう親がとても大事です。


一緒にがんばって行きましょう!






さて、前回は、
中学受験の6年夏に弱点単元の勉強が終わらないときは
「過去問と一緒に進めていくことが重要」
というお話しをしました。



合格には必須でしたね。



今回は、
「中学受験の勉強で9月から復習が終わらないときは」  
についてお話ししていきます。







中学受験の勉強で節目となる後期9月からは、
「成績を上げたい!」と、みんなが思っています。





特に、中学受験の5年生の勉強は、
夏休みに「中学受験の折り返し」となり、
後期の勉強はスタートからとても大切ですね。






しかし、
中学受験の勉強で



塾の9月からの勉強が難しく感じる・・・
小テストや復習テストの点数が取れない・・・
塾の復習がやりきれない・・・





中学受験の勉強で9月から授業の復習が終わらない
悩みをもつお母さまがいらっしゃいます。







あなたはいかがでしょうか?






中学受験では各学年秋からの勉強は、
どの塾でもレベルが上がり難しくなります。



中でも5年生は、実際に合格する力がつく
重要な学年ですね。





中学受験の子供たちが塾の前期の勉強と、
夏期講習を含めた復習勉強がしっかり出来ていれば、
レベルの上がった秋からの学習内容にも
ついていくことができます。




しかし・・・

中学受験の5年生前期の
重要な勉強の復習が出来ておらず
できない問題をたくさん残したまま秋を迎えると、
秋から塾の勉強についていくことが困難になってしまいます。





このまま、改善しなければ、
成績の上がらない悪循環に陥ってしまいますね。






では、どうすればいいのか?







中学受験の勉強で9月から復習が終わらないときは
家庭学習のスケジュールを見直すこと」
が重要です。








9月は、成績や家庭学習の面で
多くのご家庭で問題が起こってきます。




中学受験で成功するための正しい知識をもって
親が「改善」「解決」する動きをとらないと、
10月11月と、さらに深い問題となってきます。







秋からの勉強は苦しいですが、
ぜひ、家庭学習の見直しをしてみてくださいね。







中学受験の家庭学習のやり方がわからない方、
新学年に向けて子供の成績をあげたい方は、
まずは、ご相談ください。

⇒ こちらから









一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?


——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

中学受験の夏期講習の復習勉強のポイントとは!

中学受験の夏期講習の復習勉強のポイントって?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】


*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *広尾学園インター
*芝中学校       *立教新座中学校    *学芸大小金井
*逗子開成中学校    *国学院久我山中学   *学習院中等科    
*学習院女子中等科   *鎌倉学園       *攻玉社中学校   
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中   
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院       
*高輪中学校      *大妻女子中      *東京女学館      
*明大中野八王子    *成城中学校      *成城学園       
*西武文理       *田園調布学園     *日大中学校      
*城北埼玉中学校    *桐蔭学園       *足立学園       
*江戸川女子中学校   *かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    
*埼玉栄中学校     *聖徳大付属中学校   *土佐塾   
*浦和実業

*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校     
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校    *岡山白稜中学校    
*東山ユリーカ     *早稲田佐賀中学校   *大谷中学校       
*弘学館中学校     *佐賀大付属中学    *開明中学校     
*東山エース      *開智中学校      *成穎中学校
*香川誠陵       *雲雀丘学園

————————————————————————————————————–



こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。




前回は、中学受験の4年生夏休みは
「塾の夏期講習の宿題が終われば、
思いきり遊び、親子でたくさんの体験をすることが重要」
というお話しをしました。



親子で楽しむのでしたね。



今回は、
「中学受験の夏期講習の復習勉強のポイントとは!」
についてお話ししていきます。






中学受験の塾の夏期講習もそろそろはじまっています。


少し前に、中学受験の夏休みの勉強で
9月から成績を上げるポイントをお話ししましたが、
その内容をもう一度確認すると




1、中学受験の目的確認

2、夏休み終わりまでの勉強の短期目標を立てる
・結果目標
・プロセス目標

3、夏期講習前に前期の復習をすること

4、夏休みは3ブロック計画で勉強をやりきること





中学受験で「行きたい学校を受験したい!」
と考えている5年・6年生のご家庭であれば、
親子でしっかりと話合い、
1〜3を実践してくださっていると思います。



まだのご家庭は、
今からでもお願いしますね。




そして、これからはじまる、4の、
「夏休みは3ブロック計画で勉強をやりきる」
ためには、
家庭学習の復習勉強にポイントがあります。






中学受験の夏期講習の復習勉強のポイントは
「その日の夏期講習の復習は次の授業までに終わらせること」
が重要です。






その日の授業の復習を次の授業までに終わらせるとはいえ、
「自分で考え」「理解する」こと。

算数などは、
1度は解けるところまでやることが必要です。




中学受験の夏期講習の勉強で、
これを実践することが大変なことなのは
百も承知しています。




しかし、

苦しくて、毎日、少しずつ残してしまうと
5日後には大変な状態になってしまうのです。






夏休みの家庭学習が、
どのような状態になってしまうのか?



次回お話ししましょう。




一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?


——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


タグ

中学受験の夏休みの勉強で9月から成績を上げるポイント

中学受験の夏休みの勉強で9月から成績を上げるポイントってなに?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】


*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *広尾学園インター
*芝中学校       *立教新座中学校    *学芸大小金井
*逗子開成中学校    *国学院久我山中学   *学習院中等科    
*学習院女子中等科   *鎌倉学園       *攻玉社中学校   
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中   
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院       
*高輪中学校      *大妻女子中      *東京女学館      
*明大中野八王子    *成城中学校      *成城学園       
*西武文理       *田園調布学園     *日大中学校      
*城北埼玉中学校    *桐蔭学園       *足立学園       
*江戸川女子中学校   *かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    
*埼玉栄中学校     *聖徳大付属中学校   *土佐塾   
*浦和実業

*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校     
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校    *岡山白稜中学校    
*東山ユリーカ     *早稲田佐賀中学校   *大谷中学校       
*弘学館中学校     *佐賀大付属中学    *開明中学校     
*東山エース      *開智中学校      *成穎中学校
*香川誠陵       *雲雀丘学園

————————————————————————————————————–



こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。




さて、前回は
中学受験の合格に向けた6年生の目標は、
「志望校に合格する勉強をすること」
というお話をしました。



4・5年生の目標達成は、
6年生に必要な土台でしたね。



今回は、
「中学受験の夏休みの勉強で9月から成績を上げるポイント」
についてお話ししていきます。






中学受験の勉強をしている子供たちも、
海の日を含めた3連休。
待ち望んでいた夏休みも目前ですね。



中学受験の勉強で4年生は、
平常授業も夏期講習も塾の宿題をしっかりやれば、
あとは、遊びや体験を思いきりやりましょう!



しかし、中学受験の5年・6年生の子供たちは、
残念ながら、そうはいきません。




重要な秋からの立ち位置を決める、
夏休みの勉強。




行きたい学校に行くためには
夏休みの勉強は大変重要であり、


「5年生にとっては2度とない大チャンス!」
「6年生は秋からの結果に大きく影響する」


大切な夏休みとなります。





そこで、がんばりたい親子のために
この夏休みの勉強で9月から成績を上げるポイントを
お伝えしていきましょう。





中学受験の夏休みの勉強で9月から成績を上げるポイント
の1つ目は、

「中学受験の目的確認と夏休み終わりまでの目標設定」
です。




まず、はじめに、
中学受験の「目的確認」です。



中学受験の目的は何か?
お子さんが思っていることを聴きましょう。



例えば、

中学受験の目的は、
サッカーが強い◯◯中学に行きたい
運動会に憧れて開成中学に行きたい
など



自分のための目的が明確でないと、
苦しい時の勉強へのがんばりがききません。


これまで、あまり考えていなかったお子さんには、
良い機会ですので考えてもらいましょう。





中学受験の子供の目的がわかったところで、
つぎは「目標設定」です。



目標設定には、
「結果目標」と「プロセス目標」
があります。



その「目的」を達成するために、
夏休み終わりまでの明確な「目標」を
子供自身に考えてもらい決めてもらいます。



目標設定のまず、はじめは、
「結果目標」を決めて書いてもらいましょう。




例えば、
夏休み終わりの塾の復習テストで


・偏差値3上げる(60台に乗せる)
・点数を10点あげる
・順位は500番内に入る
・塾のクラスを1つ上にあげる
など





そして、次に、「プロセス目標」の設定です。


結果目標を見ながら、その目標を達成するために
「何を」「どうするか」を具体的に書いて行きます。



プロセス(過程)目標ですから、
その目標を達成できるのかの計画となります。





中学受験で勉強するどの学年でも共通することですが、
目的意識をもつ親子と、そうでない親子では
結果に差がでてきます。




中学受験の「目的」を明確にし、
「目標」達成のために実行してもらうためには、
中学受験のお子さん自身に考えてもらい、
自分で決めることが大切です。




そして、親子で話合い、
やるべきことが成り立つように、
夏休みのスケジュールに組み込みましょう。






中学受験の夏休みの勉強で9月から成績を上げるポイント
の1つ目は、

「中学受験の目的確認と夏休み終わりまでの目標設定」
です。






2つ目のポイントは、
次回お話ししますね。







一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?


——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

中学受験の勉強で5年生の目標とは!

中学受験の勉強で5年生の目標って、どんなこと?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】


*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *広尾学園インター
*芝中学校       *立教新座中学校    *学芸大小金井
*逗子開成中学校    *国学院久我山中学   *学習院中等科    
*学習院女子中等科   *鎌倉学園       *攻玉社中学校   
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中   
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院       
*高輪中学校      *大妻女子中      *東京女学館      
*明大中野八王子    *成城中学校      *成城学園       
*西武文理       *田園調布学園     *日大中学校      
*城北埼玉中学校    *桐蔭学園       *足立学園       
*江戸川女子中学校   *かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    
*埼玉栄中学校     *聖徳大付属中学校   *土佐塾   
*浦和実業

*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校     
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校    *岡山白稜中学校    
*東山ユリーカ     *早稲田佐賀中学校   *大谷中学校       
*弘学館中学校     *佐賀大付属中学    *開明中学校     
*東山エース      *開智中学校      *成穎中学校
*香川誠陵       *雲雀丘学園

————————————————————————————————————–



こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。



サッカーワールドカップロシア大会、
直前の2ヶ月前に、日本代表監督の交代もあり、
チームとしての仕上がりが心配でしたが、
日本代表の活躍は素晴らしいものがありました。

コロンビア戦からはじまり、ベスト16。
決勝トーナメントでは、ベルギーに惜しくも敗れましたが、
組織力と粘り強さでベルギーを追い込み、
十二分に力を発揮しました。

こんなに釘付けになって試合を観たのははじめてです。
日本代表の監督・選手・スタッフ全員
心がひとつになり戦っていたことを感じる試合でした。
感動をありがとうございました。




さて、前回は
中学受験の勉強で4年生がクリアすべき目標は、
正しい家庭学習習慣をつけること」
というお話をしました。



新5年生までの1年かけて
クリアするのでしたね。



今回は、
「中学受験の勉強で5年生の目標とは!」
についてお話ししていきます。





中学受験の勉強で新5年生になってから、
もうすぐ5ヶ月が経ちますが、
お子さんの家庭学習の状況はいかがでしょうか?



中学受験の5年生は、新6年生になるまでの1年間で
達成すべき目標があります。



中学受験の5年生の目標は、
「計画的な自主的な学習習慣をつけること」
です。




中学受験の勉強で、5年生では1年かけて
やらされている勉強ではなく、
お子さんが自分で少しずつ計画を立てて
自主的に勉強できるよう習慣化していきます。



なぜなら、
「子供が自分の意志で勉強しているかどうか?」
が、合否に大きく影響するからです。





中学受験の勉強で実際に合格する力がつくのは5年生。
5年生では、すべてが大事。

「受験生になるための土台をつくる1番大変な学年」
でもあるのです。





5年生に必要なことは、
5年生の勉強の質と量で、早い段階のある時期までに
正しい家庭学習習慣」をつけること。

そして、目標である
自主的な学習ができるように進めて行くことです。






中学受験の5年生の目標は、
「計画的な自主的な学習習慣をつけること」






中学受験で1番大変な時期の5年生。

しっかりやることができれば、
重要な受験生の土台を着々と築き上げて行くことが
できるでしょう。







一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

【中学受験 勉強法】中学受験の勉強で5年生の重要単元って?

中学受験の勉強で5年生の重要単元って、何ですか?
———————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *芝中学校
*立教新座中学校    *逗子開成中学校    *国学院久我山中学
*学習院中等科     *鎌倉学園       *攻玉社中学校  
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院    
*高輪中学校      *明大中野八王子    *成城中学校   
*成城学園       *田園調布学園     *日大中学校   
*城北埼玉中学校    *足立学園       *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    *埼玉栄中学校 
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校    *開智中学校
————————————————————————————————————–


こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。



予報では午後から雨と聞いていましたが、
朝から雨で、気温も低め・・・
塾に出かける息子も、長ズボンで出かけて行きました。


今日から、志望校別講座が始まる塾も多いので、
お子さんの体調には十分注意してあげてくださいね。





さて、前回、
「中学受験の5年生の前期・夏休みでは、
重要な単元の勉強をおこなっているのが現実」
と、お話ししたところ、


「この夏休み勉強しなければいけなかった
重要単元とは何ですか?」
というご質問をいただきました。

これについてお話しします。





中学受験の5年生の勉強は1番大変かつ、
重要な時期でもあります。



私がお伝えしたいのは、
中学受験の5年生の4教科の中で最も時間を割く、
算数の勉強についてです。



ご存知かもしれませんが、
中学受験の5年生の算数で三大単元と言われているのが、
「速さ」「割合」「比」です。




中学受験の塾によって扱う時期に多少の差はありますが、
三大単元の中で、5年生で1番大切なのが
「比」の勉強です。



しかし、「割合」についても同様、
中学受験の5年生秋からの勉強に向けて、
この夏休みに、できる様にしておかないと、
秋からの勉強に大きな影響を与えます。



重要単元の影響は、
5年生の算数の勉強だけでなく、
理科の力学や科学計算を解くことでも
苦労することになってします。




また、中学受験の5年生でも

・計算力が足りていない
・分数の計算が危うい
など、

中学受験の算数の基礎である計算ができていないと、
秋から苦しい状況に追い込まれることは
目に見えています。




中学受験の5年生のお子さんで、
計算力に不安がある場合は、
特に、分数の計算の確認が必要となります。






いかがでしょうか?

この夏休みにしっかり勉強しておきたかった
5年生の算数の重要単元について
おわかりいただけましたか?





中学受験の5年生秋からの勉強に
大きな影響が出ますので、
算数の重要単元が不安なお子さんは、
これからでも大丈夫です!


十分理解できているのか?
必ず、親子で確認してみてくださいね。







追伸

「家庭学習のやり方」が間違っていないか?
こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら








一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

【中学受験 勉強法】中学受験の勉強で5年生の秋から成績が下がるときは

中学受験の勉強で5年生の秋から成績が下がるときは、どうすればいいの?———————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *芝中学校
*立教新座中学校    *逗子開成中学校    *国学院久我山中学
*学習院中等科     *鎌倉学園       *攻玉社中学校  
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院    
*高輪中学校      *明大中野八王子    *成城中学校   
*成城学園       *田園調布学園     *日大中学校   
*城北埼玉中学校    *足立学園       *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    *埼玉栄中学校 
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校    *開智中学校
————————————————————————————————————–


こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。



さて、前回は、
中学受験の4年生の子供の秋の勉強のために、
「整数・少数・分数の計算をできる様にしておくことが重要」
というお話をしました。


秋から図形の分野を学ぶからでしたね。


今回は、
「中学受験の勉強で5年生の秋から成績が下がるときは」
についてお話ししていきます。






中学受験の志望校合格のための電話相談で、
6年生のお母さまに成績のお話をうかがうと



「5年生秋から成績が下がりはじめ
それ以降、成績が低迷してしまった・・・」



と、いうお悩みをかなり多くいただきます。





中学受験の5年生の夏休みの家庭学習
2つのポイントは


「夏期講習の復習をしっかりやる」
「前期の、不十分なところを勉強する」

ということでした。





中学受験の5年生の夏期講習や
夏休みの勉強は苦しかったと思いますが、
この2つのポイントを押さえ勉強できれば、
中学受験の5年秋からの勉強について行けるはずです。





しかし・・・



中学受験の5年生の夏休みで、

「遊びも旅行も充実した!」
「何となく遊びが多くなった・・・」


「来年は、遊べないから」と、
ついつい遊びが多くなってしまったご家庭では、




「夏期講習の宿題や復習が終わらなかった・・・」
「できる様になるまで、復習できていない・・・」


と、いう状態になります。




その結果、塾の夏休み最後に行われる復習テストで、
予想を下回る「点数」と「偏差値」に、
なってしまうのです。




中学受験の5年生の前期・夏休みでは
重要な単元の勉強をおこなっているのが現実。




このまま、5年生の秋の勉強を進めてしまえば、
さらに、秋からの成績に影響が出てしまいますね。





では、どうすればいいのか?





中学受験の勉強で5年生の秋から成績が下がるときは
家庭学習の立て直しをすること」
が重要となります。




中学受験の5年生のお母さまは、
家庭学習での勉強について、
以下2点を確認してみてください。


1、2月から7月までの前期の家庭学習の勉強法で
塾の復習が1週間で終わっていたのか?

2、1週間でできない問題ができる様になっていたか?




もしも、塾の5年生の前期・夏休みみの勉強で、
正しい家庭学習ができていなければ、
9月からの改善が必須です。




中学受験のお子さんの成績アップのために、
気づいた時に、即行動、改善していきましょう!








追伸

「家庭学習のやり方」が間違っていないか?
こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら







一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

【中学受験 合格】中学受験で合格するための5年生の準備とは!

中学受験で合格するための5年生の準備はどうすればいいの?————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *芝中学校
*立教新座中学校    *逗子開成中学校    *国学院久我山中学
*学習院中等科     *鎌倉学園       *攻玉社中学校  
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院    
*高輪中学校      *明大中野八王子    *成城中学校   
*成城学園       *田園調布学園     *日大中学校   
*城北埼玉中学校    *足立学園       *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    *埼玉栄中学校 
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校    *開智中学校
————————————————————————————————————–


こんにちは。
親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。



さて、前回は、
中学受験の4年生で
正しい家庭学習習慣がつかないことのデメリット」
についてお話しをしました。


塾の新5年生からの授業の復習を
1週間で終らせることが難しくなるのでしたね。


今回は、
「中学受験で合格するための5年生の準備とは!」
についてお話ししていきます。





中学受験の4年生で
正しい家庭学習習慣がつかないまま5年生を迎えると、

5年生になっても家庭学習がうまくいかない
悩みを抱えるお母さまは多くいらっしゃいます。





あなたはいかがでしょうか?





中学受験で首都圏トップの大手塾に通うN君のお母さまも、
4年生で正しい家庭学習習慣がつかないことに
悩んでいました。



N君は、家庭学習で塾の4年生の宿題や復習を、
がんばっていてもなかなか消化できないため、
「塾の勉強の負担が大きい」というお母さまのお考えで、
一旦、塾を辞めることにしました。



その代わりに、中学受験の塾の勉強について行けるように
家庭教師の先生を付け、4教科をお子さんのペースで、
見ていただくことに。



そして、N君は中学受験の新5年生から、
一部で評判の良いと言われる中学受験のK塾に、
再度入塾することになりました。



しかし、中学受験の4年生の勉強を、
自分のペースに合わせて進めていたN君。
やはり、新5年生からK塾に入塾してからも、
塾の5年生の授業の学習量とスピードに慣れておらず、
宿題や復習が終らない日が続きました。




中学受験で1番大切とも言える時期・・・




このままでは、中学受験で合格するための5年生の準備が
うまくいかなくなってしまいますね。




では、どうすればいいのか?




N君の場合で、
中学受験で合格するための5年生の準備を
お話ししていきましょう。




まず、中学受験で合格するための5年生の準備の
1つ目は、

「5年生の勉強の質と量で正しい家庭学習習慣をつけること」
です。



N君は、中学受験の4年生塾の授業の学習で、
正しい家庭学習習慣がついていませんでしたので、
中学受験の塾の5年生の勉強の質と量で
1週間の家庭学習を成り立たせることは大変です。


・うまくいく家庭学習の知識
・家庭学習のバランスとタイミングの改善
・親子それぞれの正しい役割での努力

を、していくことが必須となります。




そして、中学受験で合格するための5年生の準備の
2つ目は、

「計画的な自主的な家庭学習習慣をつけること」
です。


これは、5年生の学年目標でもあります。

5年生では1年かけて、やらされている勉強ではなく、
お子さんが自分で少しずつ計画を立てて
自主的に勉強できるよう習慣化していきます。


また、
中学受験で実際に合格する力がつく1番大変な学年が
5年生です。


5年生の学年目標を達成して、
受験生になるための土台を作ってこそ
新6年生の勉強が乗せられるようになります。





いかがでしょうか?

中学受験で合格するための5年生の準備
おわかりいただけましたか?






夏期講習が始まりましたが、
5年生でもまだ正しい家庭学習習慣がついていないお子さんは、
この夏期講習中に、親子でがんばっていきましょう!







追伸
「家庭学習のやり方」が間違っていないか?

こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら









一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

【中学受験 勉強】4年生で正しい家庭学習習慣がつかないデメリットとは!

4年生で正しい家庭学習習慣がつかないデメリットって、どんなこと?————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *芝中学校
*立教新座中学校    *逗子開成中学校    *国学院久我山中学
*学習院中等科     *鎌倉学園       *攻玉社中学校  
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院    
*高輪中学校      *明大中野八王子    *成城中学校   
*成城学園       *田園調布学園     *日大中学校   
*城北埼玉中学校    *足立学園       *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    *埼玉栄中学校 
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校    *開智中学校
————————————————————————————————————–


こんにちは。
親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。



先週は、難関校に通う高3の息子の
「元中学1年◯組の親睦会」が
フワフワオムレツの専門店で行われました。


少し前に話題になったお店の様ですが、
お昼時間の店内は、圧倒的に女子が多かったです。


元中学1年◯組の親睦会では、
これまでお話しする機会のなかったお母さまとも、
いろいろお話をうかがうことができ、
6年目にしてはじめての方にもごあいさつができて、
大変有意義な会となりました。




さて、前回は、
中学受験で合格するための4年生の準備は、
「正しい家庭学習習慣をつけることが重要」
というお話しをしました。



「受験はまだまだ先、4年生だから大丈夫」
という考えは「黄色信号」でしたね。



そこで、今回は、
「中学受験の4年生で正しい家庭学習習慣がつかないデメリット」
についてお話ししていきます。





もっと友達と遊びたい・・・
塾に行っているのに、家でも勉強するのは嫌・・・
塾の宿題も、ただ問題を解いて持って行くだけ・・・





中学受験をすると決めて、
新4年生の2月から中学受験の塾に通っていても、
家庭学習で塾の復習がしっかりできない悩みは
多くうかがいます。





あなたはいかがでしょうか?





中学受験の4年生の学年目標は。
「正しい家庭学習習慣をつけること」
です。



私がお伝えする「正しい家庭学習習慣」とは、


『塾の授業で学習したことを、
次の塾の授業までの1週間の間に、
理解しできるようにすることを習慣化すること』
です。




努力は要りますが、
中学受験の子供が新4年生に入塾してから、
新5年生になるまでの1年間で、
「正しい家庭学習習慣」をつけていただきたいのです。





では、中学受験の新5年生までに、
「正しい家庭学習習慣」がつかないと、どうなるのか?

お話ししましょう。





中学受験の塾によって多少の差はありますが、
子供たちが塾の新5年生になると、
4年生の約1.5倍の勉強量になります。


塾の5年生の授業で4年生の単元をもう一度扱っても、
レベルアップした内容です。


ですので、塾の4年生の勉強内容と勉強量で、
「正しい家庭学習習慣」がついていれば、
新5年生からの学習に対応することができます。



しかし・・・

新5年生になるまでに4年生の勉強内容と量で
「正しい家庭学習習慣」がついていなければ、
新5年生の授業の復習を1週間で終らせることが、
難しくなります。



今週の塾の授業の復習が消化不良のまま、
次の授業では新しい単元に進みますので、
1週間でわからない問題、できない問題が
毎週どんどん溜まって行きます。



その結果、家庭学習の悪循環に陥り、
成績を上げることが難しくなってしまいます。





いかがでしょうか?

中学受験の塾の新5年生までに
「正しい家庭学習習慣」がつかないことのデメリット
おわかりいただけましたか?





中学受験で合格するための4年生の準備は、
「正しい家庭学習習慣をつけること」
が重要となります。






中学受験の塾の4年生のご家庭では、
新5年生になるまでの約7ヶ月で、
「正しい家庭学習習慣」をつけていきましょう!







追伸
「家庭学習のやり方」が間違っていないか?

こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら




一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

【中学受験 合格】中学受験の子供の志望校合格の準備とは

中学受験の子供の志望校合格の準備には、どんなことが大切なの?————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *芝中学校
*立教新座中学校    *逗子開成中学校    *国学院久我山中学
*学習院中等科     *鎌倉学園       *攻玉社中学校  
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院    
*高輪中学校      *明大中野八王子    *成城中学校   
*成城学園       *田園調布学園     *日大中学校   
*城北埼玉中学校    *足立学園       *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    *埼玉栄中学校 
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校    *開智中学校
————————————————————————————————————–



こんにちは。
親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。


これまでの6回で
中学受験で子供が合格するために必要な環境、
志望校に合格できる学力。
そのために必要な正しい家庭学習習慣と3つのポイントを
お伝えいたしました。



そこで、今回は、
「中学受験の子供の志望校合格の準備とは」
についてお話ししていきます。





「子供の行きたい学校に行かせたい・・・」


中学受験の多くの親御さんが願っていることですね。





中学受験の塾では、新4年生から、
中学受験のためのカリキュラムがはじまります。



中学受験の子供の勉強は
「新5年生からでも十分だ」
と、お考えのお父さまがいらっしゃいますが、
中学受験の途中入塾で、重い負荷がかかることを
覚悟しなければいけません。



なぜなら、中学受験の子供たちは、
4年、5年、6年の各学年で、「達成すべき目標」があり、
その目標を達成できないまま学年を上がることで、
その先、必ずつまずいてしまうからです。



私もふたりの息子と中学受験の塾生活を送りましたが、
3年かけても、塾の勉強についていくだけで、
ようやくでした。



その学年ごとの「学年目標を達成」し、
しっかり勉強の土台を作り準備しないと、
子供の志望校の受験にこぎつくことが難しいのが現実です。






では、中学受験の子供の志望校合格の準備には、
各学年どんな目標が必要なのか?




お話ししていきましょう。



まず、
はじめに、中学受験の4年生です。

中学受験で新4年生で入塾してから新5年生までの1年間で、
中学受験に合格する準備に必要な目標は、


家庭学習で
正しい学習習慣をつけること」です。


中学受験の塾の授業で学習したことを、
次の授業までの1週間で「理解し」「できるように」
すること。

塾の4年生の勉強量で、
しっかり正しい家庭学習を習慣化することで、
新5年生からの勉強についていけるようになります。





つぎに、
中学受験の5年生です。

新5年生から新6年生になるまでの1年間で
中学受験に合格する準備に必要な目標は、


家庭学習で
「計画的な自主的な学習習慣をつけること」です。


5年生の勉強量で、正しい家庭学習習慣をつけることをベースに、
1年かけて、自主的に勉強できるよう習慣化していきます。





そして、
中学受験の6年生。

新6年生から入試本番までの1年間で、
中学受験に合格する準備に必要な目標は、


家庭学習で
「志望校に合格する勉強をすること」です。


4年、5年生の学年目標を達成してこそ、
新6年生からの勉強を着実に、
積み重ねることができるのです。





いかがでしょうか?
中学受験で合格する準備に必要な各学年の3つの目標、
おわかりいただけましたか?






中学受験で子供の志望校合格の準備には、
「各学年の3つの目標をクリアすること」
が重要となります。







目標達成のための「重要なやるべきこと」については、
また、お話ししますね。






一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ