【中学受験 合格】中学受験で合格するための5年生の準備とは!

【中学受験 合格】中学受験で合格するための5年生の準備とは!

中学受験で合格するための5年生の準備はどうすればいいの?————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *芝中学校
*立教新座中学校    *逗子開成中学校    *国学院久我山中学
*学習院中等科     *鎌倉学園       *攻玉社中学校  
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院    
*高輪中学校      *明大中野八王子    *成城中学校   
*成城学園       *田園調布学園     *日大中学校   
*城北埼玉中学校    *足立学園       *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    *埼玉栄中学校 
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校    *開智中学校
————————————————————————————————————–


こんにちは。
親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。



さて、前回は、
中学受験の4年生で
正しい家庭学習習慣がつかないことのデメリット」
についてお話しをしました。


塾の新5年生からの授業の復習を
1週間で終らせることが難しくなるのでしたね。


今回は、
「中学受験で合格するための5年生の準備とは!」
についてお話ししていきます。





中学受験の4年生で
正しい家庭学習習慣がつかないまま5年生を迎えると、

5年生になっても家庭学習がうまくいかない
悩みを抱えるお母さまは多くいらっしゃいます。





あなたはいかがでしょうか?





中学受験で首都圏トップの大手塾に通うN君のお母さまも、
4年生で正しい家庭学習習慣がつかないことに
悩んでいました。



N君は、家庭学習で塾の4年生の宿題や復習を、
がんばっていてもなかなか消化できないため、
「塾の勉強の負担が大きい」というお母さまのお考えで、
一旦、塾を辞めることにしました。



その代わりに、中学受験の塾の勉強について行けるように
家庭教師の先生を付け、4教科をお子さんのペースで、
見ていただくことに。



そして、N君は中学受験の新5年生から、
一部で評判の良いと言われる中学受験のK塾に、
再度入塾することになりました。



しかし、中学受験の4年生の勉強を、
自分のペースに合わせて進めていたN君。
やはり、新5年生からK塾に入塾してからも、
塾の5年生の授業の学習量とスピードに慣れておらず、
宿題や復習が終らない日が続きました。




中学受験で1番大切とも言える時期・・・




このままでは、中学受験で合格するための5年生の準備が
うまくいかなくなってしまいますね。




では、どうすればいいのか?




N君の場合で、
中学受験で合格するための5年生の準備を
お話ししていきましょう。




まず、中学受験で合格するための5年生の準備の
1つ目は、

「5年生の勉強の質と量で正しい家庭学習習慣をつけること」
です。



N君は、中学受験の4年生塾の授業の学習で、
正しい家庭学習習慣がついていませんでしたので、
中学受験の塾の5年生の勉強の質と量で
1週間の家庭学習を成り立たせることは大変です。


・うまくいく家庭学習の知識
・家庭学習のバランスとタイミングの改善
・親子それぞれの正しい役割での努力

を、していくことが必須となります。




そして、中学受験で合格するための5年生の準備の
2つ目は、

「計画的な自主的な家庭学習習慣をつけること」
です。


これは、5年生の学年目標でもあります。

5年生では1年かけて、やらされている勉強ではなく、
お子さんが自分で少しずつ計画を立てて
自主的に勉強できるよう習慣化していきます。


また、
中学受験で実際に合格する力がつく1番大変な学年が
5年生です。


5年生の学年目標を達成して、
受験生になるための土台を作ってこそ
新6年生の勉強が乗せられるようになります。





いかがでしょうか?

中学受験で合格するための5年生の準備
おわかりいただけましたか?






夏期講習が始まりましたが、
5年生でもまだ正しい家庭学習習慣がついていないお子さんは、
この夏期講習中に、親子でがんばっていきましょう!







追伸
「家庭学習のやり方」が間違っていないか?

こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら









一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ