中学受験の勉強で子供の成績を上げるため再認識すること
中学受験の勉強で子供の成績を上げるために再認識することって?
中学受験の勉強で子供の成績を上げるための
「親がやるべきことの基本」
について前回お話ししました。
親のやるべきことが
2つありましたね。
今回は
「中学受験の勉強で子供の成績を上げるため再認識すること」
についてお話ししていきます。
前回お話しした
中学受験の勉強で子供の成績を上げるための
・中学受験の塾の授業で学習することの把握
・子供が家庭学習でやるべき勉強の把握
あなたはこの2つ、
書き出してみましたか?
まだでしたら、
中学受験の勉強で子供の成績を上げるための基本ですので、
ぜひ、これから書き出してくださいね。
さて、
中学受験の勉強で子供の成績を上げるための基本の2つ。
・塾で勉強してくること
・家庭学習でやるべきこと
これを、あなたに書き出していただいた目的は、
中学受験の子供の勉強に関して
「わかっているけど曖昧になっている」
ご家庭が多くあるからです。
ですから、
中学受験の勉強で子供の成績を上げるためにも、
2月から新学年を迎える勉強をするためにも、
「中学受験の勉強の役割分担を再認識すること」
が重要となります。
それでは、
中学受験の勉強で子供の成績を上げるための
「中学受験の勉強の役割分担」
について再確認していきましょう。
まず、はじめに
中学受験の勉強で子供の成績を上げるための
塾の役割は、
「中学受験の勉強で必要な考え方や解法を教えること」
中学受験の塾の勉強では、
子供たちがはじめてふれる知識や解法を教えます。
学びに興味をもつ授業をすることや
子供たちの考える力を養うことも塾の役割です。
そして、
中学受験の勉強で子供の成績を上げるための
親の役割は
「塾で習ったことを家庭で復習してできる様にすること」
次の単元の授業迄に授業の復習の勉強をおこない、
知識を覚え、理解し、できる様にして
テストで点数が取れる様に勉強します。
中学受験の塾の勉強では大抵、
1週間ごとに新しい単元の勉強になります。
中学受験の勉強で子供の成績を上げるためには
そのペースに合わせてできる様にすることが
必須となります。
「中学受験の勉強を教える塾の役割」と
「家庭でできる様にする親の役割」
中学受験の勉強で子供の成績を上げるためには、
どちらが不足しても成り立ちません。
以前から何度もお話ししていますが、
中学受験の勉強では、
塾と親の役割はちがうのです。
中学受験の塾では勉強を教えてはくれますが
完全にできる様にはしてくれません。
たとえ、中学受験の塾に自習室があって
先生に質問できる環境があったとしても、
できないものをできる様に定着させるまでは
できないのです。
もし、あなたが曖昧にしていたのであれば、
新しい学年に向けて中学受験の勉強をするためも
仕切り直すきっかけになさってくださいね。
中学受験の勉強で子供の成績を上げるためには
「中学受験の勉強の役割分担を再認識すること」
が重要となります。
*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
6年生の合格するための仕上げは こちらから
*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから
*無料コンテンツは こちらから
がんばりましょう!
安藤由紀
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
あなたのお役に立てましたら!
応援クリックお願いします。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
読者の皆様に心から感謝です!
タグ
2012年12月13日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強