中学受験の子供がストレスを受ける環境とは?

中学受験の子供がストレスを受ける環境とは?

こんにちは。
Mother αの安藤由紀です。



中学受験の子供がストレスを受ける環境を
あなたは考えたことがありますか?



「中学受験で子供がストレスをためやすい子供のタイプ」
について前回お話ししました。

「おりこうさん」
も要注意でしたね。

今回も引き続き、
中学受験の子供のストレスについて
「中学受験の子供がストレスを受ける環境とは?」
をお話ししていきます。



中学受験で子供がストレスを受けていることは、
多くの中学受験の親御さんが感じていることです。

しかし、
中学受験をするなら子供が勉強するのは「当たり前」
子供の遊ぶ時間が減るのも「仕方ない」

そう思うのも事実です。

現実的な中学受験での子供の状況は、
中学受験で子供にストレスがかかるのはわかるけど、
「仕方ない」「みんな同じ」
だから「がんばれ」ということなのです。


しかし、
中学受験の子供のストレスは、
「みんな同じ」
という所に落とし穴があります。


なぜなら、
子供の性格や子供の環境が大きく影響するため
子供によってストレスの受け方が違うからです。


では、
中学受験の子供がストレスを受けるのは
どのような環境なのか?

お話ししていきましょう。



中学受験の子供が受けるストレスの環境は、
大きくわけて3つあります。



中学受験の子供のストレスの環境の1つめは
「小学校」です。

子供が毎日小学校に行っていても、
必ずしも学校生活が楽しいとは限りません。

また、
子供はクラスの中で仲間はずれにならないように
たえず気を使い、つまらない言い争いになったり、
嫌がらせにあうこともあります。



中学受験の子供のストレスの環境の2つめは、
「中学受験の塾」です。

中学受験の塾では、
多くの子供が楽しく授業を受けています。

しかし、
中学受験の塾の子供のストレスは、
子供の授業と家庭学習時間の拘束、
頻繁にあるテスト。

そして、
中学受験の勉強量も多く厳しい成績競争が
中学受験の子供の大きなストレスとなっています。



中学受験の子供のストレスの環境の3つめは
「家庭」です。

中学受験の家庭での子供のストレスは、
「よい成績をとらなければいけない」
というプレッシャーを感じてしまうことがあります。

また、
夫婦関係の良し悪しや親子関係など、
家庭の中に緊張感があると、
子供はストレスをためこんでしまいます。



いかがでしょうか?

中学受験の子供のストレスは塾だけでなく、
小学校でのストレス、家庭でのストレスも
子供への影響が大きいこと
おわかりいただけましたか?


子供が心身つかれきって家庭に帰ってきたときでも、
家庭が子供にとって安心して
リラックスできる場所となるよう
私たち親は意識して子供と接していきましょう。



子供の元気は
あなたの優しさがあるからです。




ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー




よろしかったら!
応援クリックお願いします。
 ↓


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



読者の皆様に心から感謝です!

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ