【中学受験 勉強法】中学受験の塾の新学年の家庭学習が終わらないときは!
中学受験の塾の新学年の家庭学習が終わらないときは、どうすればいいの?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *芝中学校
*立教新座中学校 *逗子開成中学校 *国学院久我山中学
*学習院中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *明大中野八王子 *成城中学校
*成城学園 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *足立学園 *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中 *埼玉栄中学校
*聖徳大付属中学校 *土佐塾 *浦和実業
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*開智中学校 *大谷中学 *開明中学
*雲雀丘学園
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
今年、中学受験を終えた6年生は、
中学校ご入学おめでとうございます。
入学式を終え、健康診断などがはじまっていますが、
これからの学生生活が楽しみですね!
我が家の受験生もよく頑張りました。
年が明けた途端、ストレスから身体に異変が起きはじめ
大変でしたが・・・
本人の意思で、国立大学に進学することに決めました。
中学受験の子供たちももうすぐ小学校の新学年です。
態勢を整えて、がんばっていきましょう!
さて、今回は、
「子供の新学年の家庭学習が終わらないときは!」
についてお話ししていきます。
中学受験の一部の塾を除いては、
子供たちの新学年の授業は
すでに、2月の第2週目からはじまっていますね。
中学受験の塾の新学年からは
「成績を上げたい!」という思いで
張り切ってスタートした親子は多いと思います。
しかし、新学年の塾の授業がはじまってみると
子供の家庭学習で
×をもらうことが増えた・・・
勉強に時間がかかる・・・
手をつけない問題が溜まっていく・・・
中学受験の新学年の家庭学習が終わらない悩みをもつ、
お母さまが多くいらっしゃいます。
あなたはいかがでしょうか?
私も例外ではありません。
2人の息子が中学受験のとき、
6年間、塾の新学年を迎えるたび、
辛く苦しい思いをしました。
中学受験の新学年のテキストの文字が小さくなったり・・・
問題が難しくなって×の数が増えたり・・・
中学受験の新学年になって、
子供は×が増えるのを嫌がりますが、
×問題の解き直しはもっと嫌です。
1回で理解出来ない問題も増えてしまい
予定の勉強時間では終わらないため、
土曜日や日曜日を使うことになっていました。
中学受験の塾によっては、
新学年の勉強の負荷のかけ方に違いはありますが、
新5年生の家庭学習もキツく、
新6年生の家庭学習は、泣きたいくらいキツいですね。
では、どうすればいいのか?
それは、「慣れ」
つまり、子供の新学年の家庭学習が終わらないときは、
「2ヶ月我慢して、勉強の努力を続けること」
が重要となります。
2ヶ月努力を続けてがんばることで、
新学年の1週間の家庭学習の勉強量にも、
慣れてきます。
ですので、お子さんのできるところまで、
がんばってみましょう。
中学受験の新学年の家庭学習に
2ヶ月を目安に慣れることができれば、
4月から成績アップできる勉強ができるでしょう!
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2017年4月9日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 家庭学習
【中学受験 親】中学受験の入試本番前にコレは気をつけて!
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *芝中学校
*立教新座中学校 *逗子開成中学校 *国学院久我山中学
*学習院中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *明大中野八王子 *成城中学校
*成城学園 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *足立学園 *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中 *埼玉栄中学校
*聖徳大付属中学校 *土佐塾 *浦和実業
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*開智中学校 *大谷中学 *開明中学
*雲雀丘学園
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
東京・神奈川の入試が目前となりました。
いよいよ2月1日から、
中学受験の御三家、早稲田、慶應をはじめ、
たくさんの中学校の入試が一斉にはじまります。
お子さんが「自分の力を発揮する」ことが、
1番素晴らしい結果となります。
ぜひ、お子さんが力を発揮できる環境を整えて、
がんばっていきましょう!
さて、前回は、
中学受験の受験校の入試の準備が整っていない時は
「合格へ最短の準備を教えてもらうことが重要」
というお話しをしました。
落ちついたラスト1週間が
過ごせるのでしたね。
今回は、
「中学受験の入試本番前にコレは気をつけて!」
についてお話ししていきます。
中学受験の入試本番が目前の子供たち。
多くの子供たちは、新4年生から入塾し、
3年間塾で勉強を続けて来ました。
子供たちは、中学受験の通塾や家庭学習のため、
お友達との遊び、好きなことや習い事の時間も減らし
その子供なりに、がんばってきましたね。
これまでがんばって来た子供たちには、
「いつも通りの力を発揮」してもらい、
1番行きたい学校に合格させてあげたいのです。
しかし、毎年必ず、
逆の動きをするご家庭が多いことをうかがい、
残念に思います。
どういうことなのか?
お話ししましょう。
中学受験で子供の力を発揮させるには、
「いつもと同じ生活をすること」
が、重要です。
中学受験の子供がいつもと同じ生活をするという事は、
・いつもの時間に、起きる
・いつも通りに、小学校に行く
・いつも通りに、塾に行く
・食べ慣れたものを、食べる
・いつもの時間に、寝る
など
子供の生活リズムを崩さず、
入試を迎えることがbestなのです。
しかし、今年も、やっぱり耳に入ってくることが、
「子供が小学校を休むこと・・・」
子供が生活のリズムを崩してしまうため、
中学受験直前の子供が小学校をお休みすることは、
オススメしないのです。
子供たちは中学受験の入試が近づくと、
緊張が高まりストレスが重くなります。
子供が小学校をお休みして
家にこもって勉強すると、
「あれもできていない、コレもできていない」
と、気づき、これはマズいと焦ります。
さらに緊張を高めストレスをかけることになります。
子供が小学校に行くことは、
「小学校の友達と遊んだり話したり」
「身体を動かすこと」
で、子供のストレス解消にもなるからなのです。
ですので、すでに、1週間から1ヶ月、
小学校をお休みされている受験生のご家庭では、
お子さんの様子を、
よく注意して見てあげてくださいね。
中学受験で子供の力を発揮させるには、
「いつもと同じ生活をすること」
が、重要です。
「緊急事態」のご家庭や、
小学校でインフルエンザや風邪が流行っている場合は
致し方ありませんので、
お子さんの様子だけは、
気をつけてあげてくださいね。
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2017年1月30日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 親
【中学受験 合格】中学受験の受験校の勉強準備が整っていないときは
中学受験の受験校の勉強準備が整っていないときは、どうすればいいの?————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *芝中学校
*立教新座中学校 *逗子開成中学校 *国学院久我山中学
*学習院中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *明大中野八王子 *成城中学校
*成城学園 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *足立学園 *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中 *埼玉栄中学校
*聖徳大付属中学校 *土佐塾 *浦和実業
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*開智中学校 *大谷中学 *開明中学
*雲雀丘学園
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
今年は我が家でも受験生がひとり。
私も受験生の母として、
科学的根拠に基づいた方法で、
息子の心の環境をサポートしています。
1月は息子のセンター試験もありましたが、
関西の中学受験の入試も1月からはじまり、
関東でも冬休み明けから埼玉県の入試、
千葉県の入試がはじまっています。
また、御三家校の出願もそろそろ締め切り日。
いよいよ、東京・神奈川の入試もあと1週間となり、
親子共に、緊張感の高まる時期を迎えています。
中学受験の6年生の子供が、
志望校過去問の勉強が終わっていない・・・
志望校過去問の指定回数の勉強が終わらない・・・
過去問の解き直しも追いつかない・・・
中学受験の子供が
受験校の勉強の準備が整っていないまま
入試日を迎える悩みをもつお母さまがいらっしゃいます。
あなたはいかがでしょうか?
私も例外ではありません。
二男が中学受験の6年生の1月下旬、
たった3校の受験校の過去問でしたが、
塾の指定回数を消化することができずに、
ラスト1週間を迎えました。
たとえ、中学受験に3年の時間を費やしたとしても、
息子の受験校はどこも一発勝負。
あと1週間。
過去問も終わっていない・・・
弱点単元も勉強できていない・・・
どう過ごせばいいのか・・・
中学受験の入試日が迫って来る焦りと不安で、
頭が混乱してしまったことがあります。
しかし、このような悪い状況の経験のない私が
どんなに焦って考えても、
落ちつける答えが出るわけがありませんね。
では、受験校の勉強の準備が整っていない時は
どうすればいいのか?
「合格への最短の準備を教えてもらうこと」
が、重要となります。
私の場合は、信頼しているエキスパートな方に、
現状をお伝えし、ご指示をいただいたお陰で、
ラスト1週間のやるべきことが明確になったのです。
息子の受験校の勉強の準備が悪い状況でありながらも、
焦らず安心して1週間過ごすことができました。
「中学受験のラスト1週間の追い上げの過ごし方」
「焦らず、いつもの自分でいられる過ごし方」
「入試を受けながら子供を伸ばす方法」
これまで、毎年、がんばってきた親子の
合格のサポートをさせていただいています。
ラスト1週間、入試が終了する最後の最後まで、
合格するためにできることがあります。
がんばっていきましょう!
追伸
「家庭学習のやり方」が間違っていないか?
こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2017年1月24日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 合格
【中学受験 合格】中学受験の志望校過去問はいつまでに終わらせるの?
中学受験の志望校過去問はいつ終わらせればいいの?
———————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *芝中学校
*立教新座中学校 *逗子開成中学校 *国学院久我山中学
*学習院中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *明大中野八王子 *成城中学校
*成城学園 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *足立学園 *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中 *埼玉栄中学校
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校 *開智中学校
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
早いもので12月も下旬を迎えようとしています。
我が家も高校3年の二男が大学受験ですが、
この時期は、本当にキツいものです。
偏差値
合否レベル判定
過去問
受験生の親として胃の痛くなる思いですが、
現状から偏差値の見えないこれからの時期は、
「前日まで伸びる!」
ことを信じて、
子供が力を発揮するための環境作りを、
今年受験のご家庭の皆さんとともに、
がんばっていきます!
さて、前回は、
中学受験で成功する6年生の流れは、
「基礎固めを終わらせ、秋から志望校対策の勉強に入ることが重要」
というお話しをしました。
準備をして入りたいのでしたね。
今回は、
「中学受験の志望校過去問はいつまでに終わらせるの?」
についてお話ししていきます。
中学受験で合格するためには、
子供の志望校対策は必須です。
中学受験で合格するための志望校対策のひとつが、
前回お話しした「志望校別講座」。
そして、もうひとつが、
「志望校過去問」です。
中学受験の子供の志望校過去問については、
合格に必要だと思われる
・過去問を解く年数
・過去問を解く回数
・過去問を終わらせるタイミング
が、中学受験の塾によってご指示が違います。
また、中学受験の塾の中でも、
先生によって合格に必要な過去問の回数の考え方にも
違いがあるようです。
中学受験で合格を取るためには、
志望校過去問を解く回数不足も問題ですが、
過去問を解く1回目の時期が遅れるのは、
もっと問題です。
志望校過去問を解く1回目が遅れてしまえば、
過去問で学力を上げる勉強が
出来なくなってしまいますね。
では、どうすればいいのか?
中学受験で合格するためには
「志望校過去問をクリスマスまで終わらせること」
が重要となります。
もちろん、志望校過去問を解く1回目ではありません。
「指定年数と回数を完了させる」
ということです。
厳しいようですが、
やるべき勉強をやりながら、
できるかぎり努力してみましょう。
なぜ、クリスマスまで終わらせるのか?
については、
次回お話しいたします。
追伸
「家庭学習のやり方」が間違っていないか?
こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2016年12月19日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 合格
【中学受験 合格】中学受験の6年秋の志望校別講座は大丈夫?
中学受験の6年秋の志望校別講座は、大丈夫?
———————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *芝中学校
*立教新座中学校 *逗子開成中学校 *国学院久我山中学
*学習院中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *明大中野八王子 *成城中学校
*成城学園 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *足立学園 *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中 *埼玉栄中学校
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校 *開智中学校
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
さて、前回は、
中学受験で成功する6年生の流れは、
「基礎固めを終わらせ、秋から志望校対策の勉強に入ることが重要」
というお話しをしました。
準備をして入りたいのでしたね。
今回は、
「中学受験の6年秋の志望校別講座は大丈夫?」
についてお話ししていきます。
中学受験の6年生はいよいよ秋を迎え、
平常授業に加えて志望校対策の勉強が
はじまっています。
その、中学受験の志望校対策の勉強の1つが、
「志望校別講座」です。
志望校別講座(特訓)は、中学受験の塾が、
9月から入試直前1月までの日曜日に、
志望校名のコースに分かれ、
合格するための入試対策を行う講座です。
中学受験の志望校別講座は、
・御三家校
・難関校
・上位校
など
中学受験の塾や校舎によっても違いますが、
「開成」「桜蔭」など単独の志望校名のクラスもあれば、
複数校の名のつくミックスクラスもあります。
秋の志望校別講座の希望を出す前のタイミングで、
中学受験の6年生のM君のお母さまと
電話相談でお話ししたときのことです。
M君の第一志望校は「早稲田中学」でした。
M君は首都圏の大手塾に通っていましたが、
その塾では、志望校別講座に定員があるため、
「受講偏差値をクリアすることが必要」
と、言われていました。
「早稲田の受講偏差値は、60以上・・・」
M君はもう一歩の所で偏差値に届いていません。
お母さまは、
「偏差値が届いていないから入れないかな」と、
あまり焦っていませんでした。
それを聞いて焦ったのは、私です!
お母さまには、即、やるべきことをお伝えし、
「早稲田クラス」に入る条件をさらに明確にしてもらい、
行動していただきました。
では、私が焦ったのはどうしてなのか?
志望校に合格する勉強をするためには
「自分の志望校の名前のついている講座を受けること」
が重要だからです。
M君とお母さまは、必死にがんばった甲斐があり、
「早稲田クラス」を受講できることになりました。
中学受験のM君のお母さまだけではありませんが、
はじめての中学受験では、
合格するための知識が不足していることから、
大事な局面に気づけないのです。
中学受験の塾で9月からはじまった「志望校別講座」。
希望のクラスでスタートできなかったお子さんは、
今後のテストで偏差値を上げることで、
随時、希望の志望校名のクラスに上がれる塾もあります。
※ 塾の先生にご確認くださいね。
ですから、
厳しい中学受験の6年生の勉強ですが
「次のテストこそ!」
と、親子でがんばっていきましょう!
追伸
「家庭学習のやり方」が間違っていないか?
こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2016年9月19日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 合格
【中学受験 勉強法】中学受験で成功する6年生秋への勉強の流れは!
中学受験で成功するための6年生秋への勉強の流れとは?
———————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *芝中学校
*立教新座中学校 *逗子開成中学校 *国学院久我山中学
*学習院中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *明大中野八王子 *成城中学校
*成城学園 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *足立学園 *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中 *埼玉栄中学校
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校 *開智中学校
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
高3の息子のお弁当は、
夏休み初日から、高校の2学期がはじまっても
「満腹だと頭が動かなくなるから」と、本人の希望で、
お昼用にサンドイッチを持って行っています。
昨日、はじめて、失敗が無さそうな
「手作りハンバーグ」をサンドして持たせましたが、
息子の「味の感想」は、
ボソッと
「胸焼けした」と。
多少お料理には自信があったので、
その言葉には、ちょっとショック・・・
受験では
「成功する知識を得ることが、成功への最短距離」
ということを、十分理解し、実践していますが、
サンドイッチでも、失敗無く、
美味しく作れる様に、
本当に美味しいいサンドイッチレシピを、
探してみようと思います。
さて、前回は、
「この夏休みに、勉強しなければいけなかった5年生の重要単元」
についてお話しをしました。
5年生も計算は大切でしたね。
今回は、
「中学受験で成功する6年生秋への勉強の流れ」
についてお話ししていきます。
中学受験の6年生の子供たちの夏休みは、
明けても暮れても勉強・勉強・・・
厳しい夏期講習の勉強も、ようやく終わりましたね。
夏は受験の「天王山」と言われますが、
6年生の子供たちは、
本当によくがんばったと思います。
そんな中学受験の6年生の子供たちの勉強も、
9月を迎えました。
中学受験の6年生のカリキュラムは、
・7月までは、新しい単元を進める塾
・社会以外は、2月〜7月は復習に入る塾
と、中学受験の塾によって違いはありますが、
いずれの塾でも、夏期講習では重要単元の復習をし、
9月からは、「志望校対策」に入って行きます。
ですから、中学受験の6年生9月からの勉強は、
これまでの「平常授業」に、志望校対策として
「志望校別講座」
「過去問演習」
の勉強が加わります。
しかし、現実的に厳しい勉強・・・
中学受験で成功するには、
段階として、しっかり準備をしてから
志望校対策の勉強に入りたいですね。
では、中学受験で成功するための6年生の勉強は、
どのような流れで秋を迎えるのがいいのでしょう?
中学受験で成功する6年生の勉強の流れは、
「基礎固めを終わらせ、秋から志望校対策の勉強に入ること」
が重要となります。
中学受験の6年生の勉強は、
9月からの志望校対策が加わることで、
家庭学習の勉強が、一気に大変になります。
志望校対策については、
また、お話ししますね。
追伸
「家庭学習のやり方」が間違っていないか?
こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2016年9月12日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強
【中学受験 勉強法】中学受験の勉強で5年生の重要単元って?
中学受験の勉強で5年生の重要単元って、何ですか?
———————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *芝中学校
*立教新座中学校 *逗子開成中学校 *国学院久我山中学
*学習院中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *明大中野八王子 *成城中学校
*成城学園 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *足立学園 *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中 *埼玉栄中学校
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校 *開智中学校
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
予報では午後から雨と聞いていましたが、
朝から雨で、気温も低め・・・
塾に出かける息子も、長ズボンで出かけて行きました。
今日から、志望校別講座が始まる塾も多いので、
お子さんの体調には十分注意してあげてくださいね。
さて、前回、
「中学受験の5年生の前期・夏休みでは、
重要な単元の勉強をおこなっているのが現実」
と、お話ししたところ、
「この夏休み勉強しなければいけなかった
重要単元とは何ですか?」
というご質問をいただきました。
これについてお話しします。
中学受験の5年生の勉強は1番大変かつ、
重要な時期でもあります。
私がお伝えしたいのは、
中学受験の5年生の4教科の中で最も時間を割く、
算数の勉強についてです。
ご存知かもしれませんが、
中学受験の5年生の算数で三大単元と言われているのが、
「速さ」「割合」「比」です。
中学受験の塾によって扱う時期に多少の差はありますが、
三大単元の中で、5年生で1番大切なのが
「比」の勉強です。
しかし、「割合」についても同様、
中学受験の5年生秋からの勉強に向けて、
この夏休みに、できる様にしておかないと、
秋からの勉強に大きな影響を与えます。
重要単元の影響は、
5年生の算数の勉強だけでなく、
理科の力学や科学計算を解くことでも
苦労することになってします。
また、中学受験の5年生でも
・計算力が足りていない
・分数の計算が危うい
など、
中学受験の算数の基礎である計算ができていないと、
秋から苦しい状況に追い込まれることは
目に見えています。
中学受験の5年生のお子さんで、
計算力に不安がある場合は、
特に、分数の計算の確認が必要となります。
いかがでしょうか?
この夏休みにしっかり勉強しておきたかった
5年生の算数の重要単元について
おわかりいただけましたか?
中学受験の5年生秋からの勉強に
大きな影響が出ますので、
算数の重要単元が不安なお子さんは、
これからでも大丈夫です!
十分理解できているのか?
必ず、親子で確認してみてくださいね。
追伸
「家庭学習のやり方」が間違っていないか?
こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2016年9月11日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強
【中学受験 勉強法】中学受験の勉強で5年生の秋から成績が下がるときは
中学受験の勉強で5年生の秋から成績が下がるときは、どうすればいいの?———————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *芝中学校
*立教新座中学校 *逗子開成中学校 *国学院久我山中学
*学習院中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *明大中野八王子 *成城中学校
*成城学園 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *足立学園 *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中 *埼玉栄中学校
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校 *開智中学校
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
さて、前回は、
中学受験の4年生の子供の秋の勉強のために、
「整数・少数・分数の計算をできる様にしておくことが重要」
というお話をしました。
秋から図形の分野を学ぶからでしたね。
今回は、
「中学受験の勉強で5年生の秋から成績が下がるときは」
についてお話ししていきます。
中学受験の志望校合格のための電話相談で、
6年生のお母さまに成績のお話をうかがうと
「5年生秋から成績が下がりはじめ
それ以降、成績が低迷してしまった・・・」
と、いうお悩みをかなり多くいただきます。
中学受験の5年生の夏休みの家庭学習の
2つのポイントは
「夏期講習の復習をしっかりやる」
「前期の、不十分なところを勉強する」
ということでした。
中学受験の5年生の夏期講習や
夏休みの勉強は苦しかったと思いますが、
この2つのポイントを押さえ勉強できれば、
中学受験の5年秋からの勉強について行けるはずです。
しかし・・・
中学受験の5年生の夏休みで、
「遊びも旅行も充実した!」
「何となく遊びが多くなった・・・」
「来年は、遊べないから」と、
ついつい遊びが多くなってしまったご家庭では、
「夏期講習の宿題や復習が終わらなかった・・・」
「できる様になるまで、復習できていない・・・」
と、いう状態になります。
その結果、塾の夏休み最後に行われる復習テストで、
予想を下回る「点数」と「偏差値」に、
なってしまうのです。
中学受験の5年生の前期・夏休みでは
重要な単元の勉強をおこなっているのが現実。
このまま、5年生の秋の勉強を進めてしまえば、
さらに、秋からの成績に影響が出てしまいますね。
では、どうすればいいのか?
中学受験の勉強で5年生の秋から成績が下がるときは
「家庭学習の立て直しをすること」
が重要となります。
中学受験の5年生のお母さまは、
家庭学習での勉強について、
以下2点を確認してみてください。
1、2月から7月までの前期の家庭学習の勉強法で
塾の復習が1週間で終わっていたのか?
2、1週間でできない問題ができる様になっていたか?
もしも、塾の5年生の前期・夏休みみの勉強で、
正しい家庭学習ができていなければ、
9月からの改善が必須です。
中学受験のお子さんの成績アップのために、
気づいた時に、即行動、改善していきましょう!
追伸
「家庭学習のやり方」が間違っていないか?
こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2016年9月10日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強
【中学受験 勉強法】中学受験の勉強で4年生が今後できないと苦労すること!
中学受験の勉強で4年生が今後できないと苦労する勉強って、どんなこと?———————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *芝中学校
*立教新座中学校 *逗子開成中学校 *国学院久我山中学
*学習院中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *明大中野八王子 *成城中学校
*成城学園 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *足立学園 *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中 *埼玉栄中学校
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校 *開智中学校
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
高校3年の息子の通う難関校も
一昨日から2学期がはじまりました。
今年の夏休みは塾で人と話をしない環境に身を置き、
大学受験の勉強をがんばっていた息子ですが、
「学校が、始まって嬉しい!」
「ようやく人としゃべれる!」
「みんな、元気かな?太ったかな〜!」
と、喜んで登校しました。
いよいよ9月を迎えシビアな模試も受ける時期です。
中学受験の6年生のお母さま同様、
私も受験生の母として、身が引き締まる新学期です。
さて、前回は、
「中学受験の夏休みの勉強法の失敗談」
についてお話ししました。
後回しの繰り返しは禁物でしたね。
今回は、
「中学受験の勉強で4年生が今後できないと苦労すること」
についてお話ししていきます。
中学受験のお母さまのご相談で
家庭学習のお話をうかがっていると、
今月は、子供が塾で何の単元を習う予定なのか?
今日は、子供が何の単元を習ってくるのか?
よく把握していないお母さまが
意外と多くいらっしゃいます。
あなたはいかがでしょうか?
私も例外ではありません。
中学受験で息子が小学4年生の時、
塾で学習してくる単元については、
その回ぐらいしか把握できていませんでした。
まだ、中学受験4年生という思い。
子供が塾で学習してきたその単元の復習を、
1週間で終わらせることに精一杯で、
次週以降のことは、あまり考えていない状態でした。
しかし、
中学受験の4年生の秋を迎える前のタイミングで、
「できないと、今後、4年生の算数の勉強で苦労する」
と、いうこと聞いて、
焦ったことを覚えています。
では、何ができないと今後苦労するのでしょう?
それは、「計算」
中学受験の4年生の子供の秋の勉強のために、
「整数・少数・分数の計算をできる様にしておくこと」
が重要となります。
なぜ計算ができないと秋から苦労するのか?
具体的にお話ししていきましょう。
中学受験の塾によって多少の違いはありますが、
4年生秋からの算数では、
・少数のかけ算・割り算
・分数のかけ算・割り算
の勉強をする予定です。
4年生の秋以降に中学受験の入試に必要な
四則計算のすべてが出そろい、
少数・分数の四則計算をしっかりできる様にすることは、
4年生後半の重要な課題となります。
少数や分数の計算を
学習⇒ 理解⇒ できるようにする
そして、子供たちは次の段階で、
少数・分数の計算を用い問題を解く、
図形の分野「円・おうぎ形」の単元を、
学習するのです。
算数の問題では、円周率の値は原則として3.14用います。
たとえ問題の考え方がわかっていても、
少数の計算に不安があれば、正解を出すことができませんね。
ですから、塾で学習したばかりの段階で、
子供が「苦手意識」を持たない様に、
少数や分数の計算がしっかりできているのか?
確認することが大切になってきます。
いかがでしょうか?
中学受験の4年生の子供にとって
算数の基礎である「計算」が重要であること、
おわかりいただけましたか?
中学受験の4年生の子供の秋の勉強のために、
「整数・少数・分数の計算をできる様にしておくこと」
が重要となります。
中学受験の塾の算数の授業で、
「円」や「おうぎ形」の単元に入る前に、
ぜひ、親子で計算を確認してみてくださいね!
追伸
「家庭学習のやり方」が間違っていないか?
こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2016年9月7日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強
【中学受験 勉強法】子供の夏休みの勉強法の失敗談
中学受験の子供の夏休みの勉強法の失敗って、どんなこと?
———————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *芝中学校
*立教新座中学校 *逗子開成中学校 *国学院久我山中学
*学習院中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *明大中野八王子 *成城中学校
*成城学園 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *足立学園 *江戸川女子中学校
*かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中 *埼玉栄中学校
*聖徳大付属中学校
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校
*岡山白稜中学校 *開智中学校
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
リオオリンピックの開会式が行われました!
これまでにない斬新なデザインの聖火台は、
動く太陽の彫刻と聖火で構成され、
炎と鏡面を使った輝きの表現と迫力が
素晴らしかったです!
聖火台だけでなく「鏡面」の効果を使った演出で、
日本を代表する国際的な彫刻家で、
「世界の小田」といわれた私の恩師である
小田襄先生を思い出しました。
当時は、小田先生から「鏡面の効果」の教えを直接受け、
形を作り上げるまで、その効果と形のバランスに悩んだものでした。
ですから、リオオリンピックの斬新な聖火台には、
感激しました。
世界的な彫刻家⇒ 小田襄
すでに、サッカー競技がはじまっていますが、
これまでがんばって来た世界中の選手を、
応援しましょう!
さて、前回は、
中学受験の子供の夏休みの勉強法は
「3ブロックに区切って勉強することが重要」
というお話をしました。
ブロック内で復習を終らせるのでしたね。
今回は、
「中学受験の夏休みの勉強法の失敗談」
についてお話ししていきます。
はじめての中学受験。
中学受験の多くの4年生の子供たちは
通塾してはじめての夏休みを迎えています。
中学受験の子供の夏期講習の復習が
思う様に進まない悩みを持つお母さまは多くいらっしゃいます。
あなたはいかがですか?
私も例外ではありません。
中学受験を目指す長男のはじめての夏休みでは、
予定通り進まない夏期講習の復習勉強に悩んでいました。
息子の夏期講習は、たしか15日程度。
4教科の夏期講習は1日3教科3単元ずつ進む時間割で、
算数と国語は毎日のように授業がありました。
小学4年生の息子にとって、
1番面倒くさかった夏期講習の復習勉強は、
「国語」。
中学受験の塾の夏期講習の国語は、
「読解」のみの勉強でしたが、
息子は夏期講習初日から、やりたくない国語の復習を、
後回しに・・・
予想はしていましたが、
やはり翌日までに終らせたい国語の復習に、
手を付けることができませんでした。
中学受験の復習勉強のやり方の知識がなかった私も、
いけなかったのです。
「まあ、読解だから、2・3日のうちに、
本文をはじめから読み直してじっくり復習すれば大丈夫」
そう、簡単に考えてしまったのです。
国語の読解の復習を後回しにすることは、
息子にとっても私にとっても、快適なことでした。
夏期講習の国語の授業を受けるだけで、
復習の後回しを繰り返しているうちに、
とうとう夏期講習も終了・・・
気づけば、国語の読解のテキストの復習が、
丸ごと残りました。
夏期講習の国語の授業の復習は、宿題として
後期の国語の1回目の授業で、
提出しなければいけませんでした。
私と息子は
山のような手つかずの国語のテキストを目の前に積んで、
「もう、どうやってもできないね」
という結論に達しました。
「ちりも積もれば山となる」
この夏休みの大失敗の経験は、
中学受験を目指した勉強を進めて行く上で、
私たち親子の良い教訓になりました。
現在、中学受験の子供たちの夏休みは2ブロック目です。
以外とありがちな
「1教科だけ後回しにしてしまうこと」
ぜひ、お子さんの夏期講習の復習状況を
確認してみてくださいね。
追伸
「家庭学習のやり方」が間違っていないか?
こちらもご参考になさってみてください
⇒ こちら
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2016年8月6日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強