中学受験の子供が夏休みの目標を立てるときは
—————————————————————————————————————————–
合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
中学受験の子供達もいよいよ
1年で一番長い夏休みに入りましね。
「夏休みだ〜!」
「プールだ!」
「遊びたい!」
と、楽しい気分で帰宅したのではないでしょうか。
我が家では、あまりかんばしくない成績を
持ち帰った様ですが・・・
1学期は、違うことに全力を注ぎ過ぎたので、
2学期はどうしなければいけないのか?
自分でしっかり考える良い機会
なのだと思っています。
さて、前回は、
子供が中学受験に合格するための準備は
「正しい学習習慣と自主的な学習習慣をつける」
というお話しをしました。
4年、5年生の学習習慣は、
受験生の土台となるのでしたね。
今回は、
「中学受験の子供が夏休みの目標を立てるときは!」
についてお話ししていきます。
中学受験の子供の夏休みの過ごし方も
学年によってさまざまです。
子供が中学受験を迎える6年生であれば、
1にも2にも勉強!
天王山といわれるこの夏を、
しっかり勉強して乗り越えなければいけません。
しかし、中学受験の5年生の子供は、
夏期講習の復習+やるべきことが消化できれば、
好きなことを楽しむ時間や、遊ぶ時間を作ることは、
不可能ではありません。
そして、中学受験の夏期講習が短い4年生は、
夏期講習の授業の復習や宿題が終われば、
できるだけ子供がたくさん遊び、たくさん体験して、
好きなことを思いきり楽しんでほしいのです。
なぜなら、中学受験をする子供の場合は、
思いきり遊び、体験する時間が取れるのは、
4年生の夏休みが最後だからです。
そこで、
中学受験の各学年の子供たちは、
それぞれに夏休みのやるべきことは違いますが、
共通の考え方で、やってほしいことがあります。
それは
「目標」
中学受験の子供が夏休みの目標を立てるときは
「がんばればできそうな目標を明確にすること」
が重要となります。
では、どうすればいいのか?
お話ししましょう。
中学受験の子供が夏休みの目標を立てると、
「夏休みは、ちゃんと宿題をやる!」
「夏休みは勉強して、成績を上げる!」
という、目標になりがちです。
しかし、これでは目標達成が難しくなります。
なぜなら、「ただ成績を上げる」ということだけでは、
自分がどのように行動して成績を上げるのか?
具体的な行動がわからないからです。
ですから、もし、
中学受験の子供の目標が明確でない場合は
もう一度、お子さんにしっかり目標を考えてもらいましょう。
期限は、夏休み終わりまで。
子供ががんばったらできそうな目標を、
子供自身に決めてもらいます。
例えば、
・中学受験の夏期講習の復習や宿題は、休講日ごとに終わらせる
・目標の成績は、夏休み終わりのテストで偏差値56
など、
「いつまでに」「何を」「どのくらい」
と、明確に決めます。
子供の夏期講習の復習を「休講日ごとに終わらせる」
と自分で明確に決めれば、
毎回、休講日までに終わらせる努力をします。
また、夏休み終わりのテストで
「偏差値56」と自分で決めれば、
意識して偏差値56に届く勉強をする様になります。
中学受験の子供の目標を明確にすることが、
子供が目標を達成するための環境を整える
ことになるのです。
中学受験の子供が夏休みの目標を立てるときは
「がんばればできそうな目標を明確にすること」
が重要です。
さぁ、夏休みはメリハリをつけて
がんばっていきましょう!
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年7月20日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 親
中学受験の子供の学力を定着させる勉強とは!
中学受験の子供の学力を定着させる勉強には、何が必要ですか?
———————————————————————————————————————————————————————————————-
「難関校に合格させた!成績の上がるスケジュールの立て方セミナー」は、
【明日 締め切り】となりました。
お早めにお申し込みください。
セミナーの詳細はこちらから
———————————————————————————————————————————————————————————————-
前回は、
中学受験の子供が勉強していても成績が上がらないのは
「宿題に振り回された家庭学習サイクルになっているから」
というお話しをしました。
できない問題が
溜まるのでしたね。
今回は
「中学受験の子供の学力を定着させる勉強とは!」
についてお話ししていきます。
中学受験の子供の1週間のスケジュールがうまくいかない・・・
1週間で終わらせる家庭学習の復習が残ってしまう・・・
塾のテストの点数がとれない・・・
中学受験の子供の学力がなかなか定着しない
悩みをもつお母様がいらっしゃいます。
あなたはこのようなことで
悩んではいませんか?
中学受験の子供の学力が定着しない原因は、
子供の家庭学習の勉強が不足しているからです。
「中学受験の子供の勉強不足はわかっているけど、
1週間の中で、どう勉強していいのかわからない」
というお母様もいらっしゃいます。
そこで、
中学受験の子供の学力を定着させるために
どんな勉強をすればいいのか?
そのポイントについて
お話ししていきましょう。
中学受験の子供の学力を定着させるためには、
2つのポイントがあります。
中学受験の子供の学力を定着させる
1つ目のポイントは
「できるようになるまで繰り返す勉強」
例えば、1週間の単元テストなら、
1週間内で、子供ができなかった問題を
できるようになるまで繰り返す勉強が必要です。
しかし、、中学受験の子供がひとりで
勉強することは、とても難しいことです。
どんなにしっかりした中学受験のお子さんでも、
「放置されてしまう問題も出てくる」のが現状です。
ですから、子供の1週間のスケジューの
どこでフォローしていくのかも大切になっていきます。
そして、
中学受験の子供の学力を定着させる
2つ目のポイントは、
「1週間の家庭学習での復習勉強タイミング」
中学受験の子供の1週間の家庭学習では
「どの教科」を」「どのタイミング」で勉強するのかが、
大変重要になります。
1週間で1教科を、同じ3時間勉強するにしても、
子供の勉強のタイミングが違うだけでも、
子供の中学受験の塾のテストの点数も違ってきます。
遊び時間にも制約のある中学受験の子供が、
せっかく3時間勉強するのですから、
学力が定着する勉強タイミングで、
成果の上がる勉強をしてほしいのです。
いかがでしょうか?
中学受験の子供の学力を定着させるための2つのポイント、
おわかりいただけましたか?
そして、もし、
成績の上がる1週間の勉強タイミングが知りたい!
ということであれば、
「難関校に合格させた!成績の上がるスケジュールの立て方セミナー」は
お役に立てると思います。
【明日までの募集】ですので、
ぜひ!ご覧ください。
セミナーの詳細は こちらから
【もうすぐ満席】となりますので
お早めにお申し込みください。
ご質問はお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com
セミナーの詳細は こちらから
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年5月15日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強
子供が勉強していても成績が上がらないわけ
子供が勉強していても成績が上がらないのは、どうして?
————————————————————————————————————–
昨日は、いいお天気に恵まれましたね!
開成の運動会をはじめ、
難関校でも行事が行われていました。
私は、残念ながら丸1日
セミナーでしたが。。。
特に、驚いたのは、
栄光学園のダブルダッチチーム
(2本の縄を使って跳ぶ縄跳び)は、
世界の強豪を抑え、世界大会で1位になったそうです。
その、世界のTopの素晴らしい演技が
栄光学園の文化祭で観られたそうです!
来年は、ぜひ観てみたいですね!
さて、今回は、
「子供が勉強していても成績が上がらないわけ」
についてお話ししていきます。
子供が勉強しているのに成績が上がらない・・・
子供は勉強をサボっていない・・・
塾に宿題も提出できているのに・・・
「子供が勉強しているのに成績があがらない」
とういお母様の悩みは多いものです。
あなたはいかがでしょうか?
子供は中学受験の塾も休まず通って勉強している。
授業の復習勉強となる子供の宿題だって
提出しているのに、
1単元の復習小テストで点数が取れないことが起こります。
この問題、
一見子供が勉強を何とかやっているように見えますが、
実は、家庭学習で復習勉強ができていないのです。
では、子供が家庭学習で復習勉強ができていないということは、
どういうことなのでしょう?
それは、
「振り回されること」
つまり、
子供が勉強していても成績が上がらないのは
「子供が宿題に振り回される家庭学習サイクル」
になっているからなのです。
どういうことなのか?
具体的にお話ししましょう。
子供が宿題に振り回される家庭学習サイクルとは、
塾の宿題提出日「前日」に必死で宿題を終わらせて、
何とか提出しているサイクルです。
例えば、
子供の塾の算数の授業が【火曜日】の場合、
子供が大量に宿題を残した状態で勉強するのは、
宿題提出日の前日、月曜日。
子供は慌てて宿題を終わらせて
火曜日の塾の授業に持って行きます。
これでは、子供が勉強で間違えた問題を
できるようにする時間はありませんね。
中学受験の塾の授業(火曜日)
↓
子供が少しだけ宿題の勉強
↓
次の授業の前日
大量に宿題を終わらせる作業(月曜日)
↓
宿題提出(火曜日)
もし、あなたのお子さんが、
知らずうちにこのサイクルに陥っているのであれば、
できない問題が、溜まっていってしまいます。
このまま放っておけば、
成績は上がらないばかりか
むしろ、成績は下がっていってしまいますね。
ですから、子供の家庭学習の勉強が、
結果的に、宿題に振り回されているご家庭には
1日でも速く、改善してほしいのです。
そこで、
【明日締め切り】となります
子供の成績が上がる実証された方法が学べるのは こちらから
【明日 締め切り】ですので、
ぜひ、ご覧ください。
セミナーの詳細はこちらから
ご質問はお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年5月12日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 親
中学受験の子供のゴールデンウィークは何をすればいいの?
中学受験の子供のゴールデンウィークはどんな勉強をすればいいの?
———————————————————————————————————————————————————————————————-
千葉TVに出演させていただきました。
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
今日は、こどもの日!
各地でイベントも開催されています。
しかし、駅も道路も本当に混雑しています。
移動するだけでも大変ですね。
我が家では、子供たちの大好きなお夕食で
ゆっくりお話しができればと、
思っています。
さて、中学受験の子供のゴールデンウィークもあと2日。
中学受験の塾によっては
「ゴールデンウィークは休講」
という塾も少なくありません。
「中学受験の子供のゴールデンウィークは
何を勉強すればいいのかわからない・・・」
というお母様もいらっしゃいます。
あなたはいかがですか?
中学受験の塾が休講の場合は、
塾から子供に多くの宿題が出ています。
せっかくのゴールデンウィーク、
中学受験の子供が4年生の場合は、
宿題はしっかりやりますが、
・子供の好きなこと
・公園で思いっきり駆け回る
・自然の中で体験し遊ぶ
・家族で一緒に楽しむ
などなど
これでOKです。
子供が5年生の場合は、
中学受験の学校行事や見学などで
忙しいかもしれません。
しかし、ゴールデンウィークは、
子供が平日なかなかできない勉強をやる、
とてもいい機会でもあります。
・弱点単元の勉強
・できていない復習
・テストの解き直し
などを、1つでもやりましょう。
6年生は!
「ひたすら勉強」してください。
塾からの宿題と共に、明日1日は
弱点単元の勉強やテストの解き直しなどの勉強を、
できる限りやりましょう。
中学受験を迎える6年生は、
来年のゴールデンウィークは思いっきり遊べますので、
今年は、がんばって勉強しましょうね。
もちろん、休憩や短時間の遊びは、
お子さんと相談して、
メリハリをつけて行ってください。
中学受験の子供のゴールデンウィークは
ぜひ、弱点単元やテストの解き直しの勉強を
親子で一緒に勉強していきましょう。
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年5月5日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 塾
子供の勉強で家庭学習の現状を確認するもう1つのポイントとは?
子供の勉強で家庭学習の現状を確認するもう1つのポイントって、なんですか?
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
前回は、
子供が勉強をがんばっても成績が上がらないときは
「子供の家庭学習の現状を確認することが重要」
というお話しをしました。
2つのポイントがあるのでしたね。
今回は、
「子供の勉強で家庭学習の現状を確認するもう1つのポイント」
についてお話ししていきます。
さて、お子さんの小テストの点数を
1ヶ月分確認していただけたと思います。
お子さんの家庭学習での勉強は、
塾の授業の復習がしっかりできていたでしょうか?
子供の小テストの点数が明確にわかった所で、
子供が勉強をがんばっても成績が上がらないとき、
子供の家庭学習の勉強の現状を確認する
もう1つのポイントについてです。
子供の勉強で家庭学習の現状を確認する
もう1つのポイントは
「解いていない問題、間違えた問題の処理の確認をする」
ことです。
多くの子供の勉強は、
家庭学習で勉強の終わりの時間が来ると、
そこで勉強を終了してしまいます。
意外かもしれませんが、
優秀なお子さんの勉強でも、
起きていることなのです。
そこで、確認していただきたいことは
子供の勉強の様子が顕著に出る
・子供の提出した宿題
・子供の勉強のノート
・子供の勉強した書き込みテキスト
などです。
子供の勉強で家庭学習の現状は
先生に提出した宿題やノートや書き込みのテキストを見れば、
どのように問題を解いているのか?
間違えた問題をどのようにしているのか?
子供の勉強の跡がすべてわかります。
いかがでしょうか?
中学受験の子供の家庭学習の状況を確認する2つのポイント、
おわかりいただけましたか?
中学受験の子供の家庭学習の現状を確認する
2つのポイントは
「中学受験の子供の小テストの点数を確認する」
「解いていない問題、間違えた問題の現状を確認をする」
ことです。
子供の勉強の成績を上げるためには、
成績の上がる家庭学習方法の知識と
家庭学習習慣の改善が必要となります。
ぜひ、お子さんの勉強は
早い段階で家庭学習を改善して
クラスや偏差値を上げていきましょう!
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年3月25日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 家庭学習
中学受験の子供が勉強をがんばっても成績が上がらない悩み
中学受験の子供が勉強をがんばっても成績が上がらないのはどうすればいいの?
——————————————————————————————————————————
合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
昨日は、長男と二男の卒業記念で
家族でスタジオに写真撮影に行ってきました。
家族のリクエストで、
久しぶりに中華街まで足をのばして、
お気に入りのお店で、家庭中華料理を
いただいてきました。
やはり水餃子は絶品!
「どのお料理もおいしい!」
と、子供たちも大満足。
家族で記念写真を撮ったことで、
改めて「子供の成長」に幸せを感じました。
子供を育てさせていただいていることに、
感謝しています。
前回は、
中学受験の子供の勉強は
「春期講習終了までに前学年の復習をおこなうことが重要」
というお話をしました。
計画を立てるのでしたね。
今回は
「中学受験の子供が勉強をがんばっても成績が上がらない悩み」
についてお話ししていきます。
中学受験の子供が勉強をがんばっている・・・
子供は毎日机に向かって勉強している・・・
でも、中学受験の子供の成績が上がらない・・・
中学受験の子供が勉強をがんばっても成績が上がらない
と感じながらも
中学受験の子供の勉強で、
「自分で勉強をするから大丈夫」
と、お子さんに言われて、
家庭学習の勉強をすべて子供に任せているご家庭も
以外と多いものです。
あなたはいかがでしょうか?
もちろん、中学受験の子供の勉強も
ある時期からは自主性を意識して、
子供を育てていなければいけません。
しかし、中学受験の親が、
子供の勉強をまったく把握せず
子供だけにすべてを任せるのには問題があります。
なぜなら、中学受験の塾の勉強は、
一握りの特別な小学生を除いては、
子供がひとりでやりきれないからなのです。
ではどうすればいいのか?
中学受験の子供が勉強をがんばっても成績が上がらないときは
「子供の家庭学習の現状を確認すること」
が重要です。
それでは、
子供の家庭学習の現状を確認すポイントについて、
お話ししましょう。
中学受験の子供が勉強をがんばっても成績が上がらないとき、
子供の家庭学習の現状を確認すポイントは、2つです。
中学受験の子供の家庭学習の現状を確認する
ポイントの1つ目は
「中学受験の子供の小テストの点数を確認する」
ことです。
中学受験の子供が家庭学習で
その単元の塾の授業の復習ができているのか?
子供の家庭学習の状態が現れるのが、
「中学受験の塾の小テスト」です。
中学受験の塾の学習を1週間でできるようにしていれば、
子供の小テストでは100点。
たとえ小テストの問題が難しくても、
90点は取れますね。
ですから、あなたのお子さんの
中学受験の塾の小テストや単元復習テストの点数を、
1ヶ月分調べてみてください。
中学受験のお子さんの
家庭学習での勉強の現状がわかるはずです。
そして、
中学受験の子供の家庭学習の状況を確認する
2つ目のポイントは、
次回お話しします。
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年3月24日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 親
子供の勉強で春期講習終了までにやるべき勉強とは?
子供の勉強で春期講習終了までにどんな勉強をすればいいの?
——————————————————————————————————————————
合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
春分の日も迎え、
暖かい日差しがいよいよ春を感じます。
桜の開花ももう間もなくです。
ご家族で公園に行かれた際は、
ぜひ、お子さんと一緒に桜の木肌や葉、莟を、
観察してみてくださいね!
さて、前回は、
子供の新5年生の勉強は、
「筋道を立てて考えることが重要」
というお話をしました。
親のサポートが不可欠でしたね。
今回は
「子供の勉強で春期講習終了までにやるべき勉強とは?」
についてお話ししていきます。
子供の勉強も新学年になってから約2ヶ月が経ち、
もうすぐ春期講習がはじまります。
子供の塾の勉強も2月3月は前学年の復習がメインですが、
学習の質が上がり、子供の勉強の量も増えたため、
「この2ヶ月は、家庭学習がやりきれていない・・・」
という親子もいらっしゃいます。
あなたとお子さんは、いかがでしょうか?
しかし、子供の勉強も4月の平常授業から
新学年の「本腰の勉強」がはじまります。
4月から、子供が勉強にしっかりついていけるように、
なんとか準備しておきたいですね。
では、子供の勉強で春期講習終了までにやるべき勉強とは
どんな勉強なのでしょう?
子供の勉強で春期講習終了までにやるべき勉強は、
「前学年の復習をしっかりおこなうこと」
が重要となります。
それでは、
子供の勉強で春期講習終了までにやるべき
「前学年の復習の勉強」
についてお話ししていきましょう。
まず、はじめに
子供の勉強で
・前学年の子供のできなかった問題
・子供の苦手単元
を書き出しましょう。
書き出してみると、
子供の前学年のやるべき復習の勉強の多さに
気づくはずです。
そして、前学年の子供の復習の勉強を
書き出したら、いつやるのか?
決めましょう。
前学年の子供の復讐の勉強でありがちなのが、
「子供のできる時にやろう」
です。
しかし、子供の勉強は、
2月3月の塾の授業のできない問題の復習だけでも
結構大変なのです。
子供の勉強のどこかでできる時にやろうと思っても
「結局やる時間がなかった・・・」
という親子がとても多いのです。
ですから、子供の勉強も
春期講習が終わるまで大変だと思いますが、
4月からのお子さんの勉強のためにも
親子で準備していきましょう。
子供の勉強で春期講習終了までにやるべき勉強は、
「前学年の復習をしっかりおこなうこと」
が重要となります。
ぜひ、計画を立てて勉強を進めてくださいね!
追伸
新学年の家庭学習がうまくいかないとき、
確実に成績を上げたい方は こちら
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
* 中学受験のお母様の悩みを解決する電話相談は こちらから
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年3月23日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 親
中学受験の子供の新5年生の勉強はコレではダメ?
中学受験の新5年生の子供の勉強がうまくいかない時は、どうすればいいの?
——————————————————————————————————————————
合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
前回は、
中学受験の子供の勉強のテスト直しは
「小学校の休日にスケジュールに組み込むことが重要」
というお話をしました。
決めて行う習慣でしたね。
今回は
「中学受験の子供の新5年生の勉強はコレではダメ?」
についてお話ししていきます。
中学受験の子供の新5年生の勉強がはじまって、
1ヶ月が経ちました。
中学受験の子供が新5年生になって、
新しいカリキュラムや教科の先生には、
少しずつ慣れてきたと思います。
しかし、子供の家庭学習では
中学受験の子供の塾の宿題が終わらない・・・
子供が新5年生の問題が解けない・・・
中学受験の子供の勉強が不安・・・
中学受験の子供の新5年生の勉強がうまくいかず、
悩んでいるお母様がいらっしゃいます。
あなたはいかがですか?
多くの中学受験の子供の新5年の勉強は、
塾の授業の時間が増え、
子供の勉強量は、4年生の約1.5倍。
中学受験の子供の勉強は、
塾の復習や宿題の量が増えるばかりでなく、
子供が今月受けた中学受験の塾のテストの解き直しや、
次のテストの勉強もあります。
必然的に少なくなった子供の家庭学習の時間内で、
勉強量の増えた塾の復習や宿題を
こなしていくのは本当に大変なこと。
しかし、これだけではありません。
さらに問題なのは、
「新5年生から学習の質が上がっている」
ということです。
「中学受験の塾の5年生の勉強が難しい」
と感じるのは、
子供の5年生の勉強では
「考える学習」が要求されるからなのです。
ですから、中学受験の塾の4年生で、
暗記だけで勉強してきた子供は、
新5年生になって、難しい問題が解けません。
中学受験の塾の勉強では、
「子供が答えや解き方を覚える勉強」は、
5年生では通用しないということなのです。
では、どうすればいいのか?
中学受験の子供の新5年生の勉強は、
「しっかり筋道を立てて考える勉強をおこなうこと」
が重要です。
もしも、中学受験の子供が
4年生で「覚える学習」をしてきた場合は、
「家庭学習で子供がしっかり考える習慣」
をつけていく必要があります。
そのためには、中学受験の子供の家庭学習には、
親のサポートが不可欠となります。
4月からの中学受験の子供の勉強が
大変になりますので、
ぜひ、親子で取り組んでくださいね。
追伸
新学年の家庭学習がうまくいかないとき、
確実に成績を上げたい方は こちら
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
* あなたの悩みを解決する電話相談は こちらから
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年3月20日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強
子供の勉強のテスト直しはいつやればいいの?
中学受験の子供のテスト直しはいつやればいいのですか?
——————————————————————————————————————————
合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
さて、前回は、
中学受験の子供のテスト直しは
「いつやるのかを決めることが重要」
というお話をしました。
時間の枠を決めるのでしたね。
今回は
「子供の勉強でテスト直しはいつやればいいの?」
についてお話ししていきます。
子供の勉強のテスト直しは、
「決めてスケジュールに入れること」については、
前回でおわかりいただいたと思います。
しかし、子供の勉強は
平常の塾の復習の家庭学習だけで一杯いっぱい・・・
子供はテストの解き直しの勉強をやりたがらない・・・
子供の勉強でテスト直しにはなかなか時間がとれない・・・
このような子供の勉強の状況で
子供の勉強のテスト直しを
「スケジュールのどこに入れればいいかわからない・・・」
というお母様も多くいらっしゃいます。
あなたのお子さんのテスト直しも、
ついつい溜まってしまうのではないでしょうか。
では、子供の勉強でテスト直しは
いつやればいいのでしょう?
それは
「休日」
子供の勉強のテスト直しは、
「子供の小学校の休日にスケジュールに組み込むこと」
が重要です。
それでは、
子供とテスト直しの勉強のスケジュールを決める
進め方についてお話ししましょう。
まず、はじめに
子供の勉強のテスト直しが
どの休日にできそうか?
子供の勉強スケジュールや家庭学習の状況、
ご家族の都合などを考えた上で
いくつか候補を出しましょう。
例えば
子供の勉強でテスト直しを3月にやる場合、
3月21日(祝日)
午後9時から12時
3月23日(日)
13時から15時
など
そして、次に、
お子さんと相談して決めることです。
お母様が「この時間でやらせたい!」
そう思っても、
お子さんがどうしても譲れないことがあれば、
勉強を強行することはできませんね。
子供の勉強のテスト直しは、
お子さんの意見も聞いてあげて、
うまく勉強の成り立つ休日と時間を決めましょう。
子供の勉強のテスト直しは、
「子供の小学校の休日にスケジュールに組み込むこと」
が重要です。
子供のテストは宝の山です。
子供の勉強のテスト直しは、
ぜひ、決めて行う習慣をつけてくださいね!
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
* 中学受験のお母様の悩みはを解決する電話相談は こちらから
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年3月19日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強
中学受験の子供のテスト直しはどうすればできる?
中学受験の子供のテスト直しはいつやればいいのですか?
——————————————————————————————————————————
合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
——————————————————————————————————————————
今朝は、いつもの鳥の声と共に風の音・・・
まさしく「春の嵐」です。
そんな中、
多くの小学校では卒業式が行われています。
「卒業」は新たな出会いへの第一歩。
先日卒業した息子たちも、
今日から大人数の楽しい仲間でスキーに向かいます。
卒業を迎えた子供たちの、
春からの新しい出会いが楽しみですね!
さて、前回は、
中学受験の子供を伸ばすテストの解き直しは
「子供になぜ間違えたのか?考えさせることが重要」
というお話をしました。
親子でおこなうのでしたね。
今回は
「中学受験の子供のテスト直しはどうすればできる?」
についてお話ししていきます。
中学受験の子供の塾で行われている3月のテストも、
そろそろ終了です。
中学受験の子供がテストを受ければ
必ず、子供のテスト結果、テストの答案が返ってきます。
中学受験の子供のテストの結果には、
私たち親は自動的に反応してしまいますが、
「子供のテストの解き直し」には、
どうしても行動が鈍くなってしまいます。
私も例外ではありません。
はじめての中学受験では、
中学受験の息子の家庭学習や習い事に時間を取られ、
気づけば、中学受験の塾のテスト直しが
「まだやっていない・・・」
という状態になっていました。
その、中学受験の子供のテスト直しを
やりそびれる原因は大きく2つ。
・中学受験の子供がテストの間違え直しを嫌がること
・テスト直しは時間が取れる時にやろう
中学受験の子供のテスト直しは、
後回しにすることで
「子供が忘れた頃のテストの解き直し」となり、
悪くすれば
「やらずじまい」
ということが起きてしまいます。
では、どうすればいいのか?
それは、
「決めること」
つまり
中学受験の子供のテスト直しは
「いつやるのかを決めること」
が重要です。
では、どうやって決めるのか?
中学受験の子供のテスト直しを
いつやるのか決める方法は、簡単です。
「あらかじめ、子供の勉強スケジュールに入れてしまう」
ということです。
中学受験の子供の塾のテストの直しは
家庭学習のスケジュールとして、
子供の解き直しの「時間の枠」を
決めておきましょう。
そうすれば、
中学受験の子供のテスト直しを
実行することができるようになります。
中学受験の子供のテスト直しは
「いつやるのかを決めること」
が重要です。
中学受験の子供のテスト直しの
具体的な時間の見つけ方については
次回、お話しします。
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
* 合格する子を育てる正しい家庭学習法
この無料メール講座はオススメです こちらから
* 中学受験のお母様の悩みはを解決する電話相談は こちらから
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年3月18日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強