マイナス思考の記事一覧

中学受験の子供を入試まで伸ばすためには!

中学受験の子供を入試まで伸ばすためには、どうすればいいの?
————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校     *武蔵中学校
*栄光学園中学校    *慶應中等部     *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校     *豊島岡女子学園   *浅野中学校
*芝中学校       *逗子開成中学校   *城北中学校
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校      *城北埼玉中学校   *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校     *大阪桐蔭中学校   *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————-




昨日は、高1の息子のバレーボールの県大会予選があり、
半年ぶりに、3時間だけ応援しに行くことができました。


3回戦で強豪と当たりましたが、
粘り強く自分たちのできることを
必死でがんばっていました。


粘り強くがんばっているうちに
何かが変わります。


「その瞬間」を逃さず、
勝つために最も必要なことができるかどうかが、
勝負の鍵となります。



中学受験も同じです。
偏差値を競っているライバルにどうやって勝つのか?

合格するために最も必要な仕上げを
がんばっていきましょう!




さて、前回は、
中学受験の子供の成績を上げるためには
「中学受験の親のモチベーションを維持することが重要」
というお話しをしました。


合格に近づくのでしたね。


今回は、
「中学受験の子供を入試まで伸ばすためには!」
についてお話ししていきます。



この時期、中学受験の子供の偏差値が下がってしまうと、
私たち親は、一気に穴に落ちたような
気持ちになってしまいます。


以前の中学受験のお母様のご相談ですが、
中学受験の子供が夏休みに一生懸命勉強をして、
お子さんが、9月の偏差値は志望校に届く偏差値を
とりました。



「憧れの志望校の偏差値に届いた!」



そう、親子で喜んだそうです。


しかし、10月・・・

中学受験の子供の偏差値が10近く下がってしまい、
お子さんが自信をなくしてしまいました。



お母様も、一気に落ち込んでしまい、
子供の中学受験が不安で、不安でたまらなくなりました。


「もし、○○だったらどうしよう・・・」

と、どんどんマイナス思考に陥ってしまいました。


そして、

「子供が中学受験の勉強をちゃんとしない」
「また、同じ間違いをした」
「注意しても聞いていない」
「本気でやっていない」



中学受験の子供のできていないところばかりに
目がいくようになってしまったのです。


中学受験に向かって子供をどんどん伸ばしたい時期に、
これでは、中学受験の子供の足を引っ張ってしまいますね。




では、中学受験の子供を入試まで伸ばすには
どうすればいいのでしょう?




中学受験の子供を入試まで伸ばすためには
「志望校に合格するための親の役割」
が重要となります。




中学受験の子供を入試まで伸ばすためには
合格するための勉強面での親の役割が必要です。


そして、合否を分けるほど重要な
子供のメンタリティーの管理のため、
入試当日まで合格に導く、
お母さんに必要なこともあるのです。




お母さんは何ができるのか?
お母さんに必要なこととは?



中学受験のお子さんが合格するために
あなたに必要なことは、
「第2期 入試日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー」
でお伝えします。



子供がやる気を出しはじめた!
『入試日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー』




セミナー詳細は こちらから





今回も、ご好評いただいております、
セミナー後に懇親会を行います。
懇親会では安藤がどんなことでもお話しします。



何かご不明な点や確認されたい点がありましたら
お気軽にご連絡ください。




質問はお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com




一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験で親がプラス思考になるにはどうすればいいの?

中学受験で親がプラス思考になるにはどうすればいいのですか?



中学受験の子供のメンタルが弱いときには、
「親が子供にプラス思考を身につけさせることが重要」
というお話を前回しました。

親がポジティブな言葉がけを
するのでしたね。

今回は、
「中学受験で親がプラス思考になるにはどうすればいいの?」
についてお話ししていきます。



中学受験の子供をプラス思考に変える重要性、
そして、中学受験の親のプラス思考が必要なことは、
もうご理解いただいていると思います。

しかし、現実的には

中学受験の子供が思う様に勉強しない・・・
中学受験の塾の成績も上がらない・・・
中学受験の勉強に「やる気」がでない・・・


この様な中学受験の子供の様子を見ていて、
「親がプラス思考になることは難しい」
と感じている親御さんも多くいらっしゃいます。


そこで、
中学受験の子供をプラス思考に変えるため、
親であるあなたからプラス思考に変わるためには
どうすればいいのか?

お話ししていきましょう。


中学受験の多くの親は子供に対して
「わるいところ」や「できないこと」
ばかり気づいてしまいます。

もちろん私も例外ではありません。


あれもできない・・・
これもまだやっていない・・・
また同じ間違いを繰り返した・・・


どうしても、中学受験の親は
状況的にマイナス思考に陥りやすくなってしまいますね。



では、中学受験の親がプラス思考になるためには
どうすればいいのでしょう?


それは、
「中学受験の子供のいいところを見つける」
ことが重要になります。



えっ?
子供のいいところなんて見当たらない・・・


そうおっしゃる中学受験の親御さんもいらっしゃいます。

しかし
中学受験の子供の日常の当たり前なことでも、
中学受験の家庭学習でも、
どんな小さなことでも親が探せば見つかるものです。


「子供のいいところ」


まずは、親であるあなたが
中学受験のお子さんの「いいところ」を
探して見つけることからはじめましょう。


そして、
中学受験の親が子供の「いいところ」を
見つけることを繰り返すことで、
親は子供の「いいところ」を見る習慣がついていきます。

そのことで、
親が子供の「いいところ」を見る
プラス思考に変わっていくことができるのです。



いかがでしょうか?
中学受験の親がプラス思考に変わるために重要なこと
おわかりいただけましたか?


ぜひ、私と一緒に
今日からでもはじめてみませんか!






*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
 6年生の成績の下がる悩み こちらから


*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから


*無料コンテンツは こちらから





がんばりましょう!
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




あなたのお役に立てましたら!
応援クリックお願いします。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




読者の皆様に心から感謝です!

タグ

中学受験で子供のメンタルが弱いときは!

中学受験で子供のメンタルが弱いときはどうすればいいのですか?



中学受験で子供が入試直前に不安にならないためには
「中学受験へのメンタルのコンディションの調整が重要」
というお話を前回しました。

子供の集中力も
失われるのでしたね。

今回は、
「中学受験で子供のメンタルが弱いときは!」
についてお話ししていきます。



中学受験で子供が合格するためには、
子供には3つのコンディションが必要です。


その中の1つである、
中学受験の子供のメンタルのコンディションは、
中学受験の本番で力を発揮するためには大変重要です。

しかし、
「中学受験の子供のメンタルが弱く、
中学受験の塾のテストや模試でも子供が力を発揮できない」
という悩みをもつお母さんも多くいらっしゃいます。


そこで、
中学受験で子供のメンタルが弱いときは
どうすればいいのか?

お話ししていきましょう。



中学受験で子供のメンタルが弱く、
中学受験の塾のテストになると
子供が力を発揮できない多くの原因は
「子供がマイナス思考」であるからです。


また失敗したらどうしよう・・・
きっと失敗する・・・
私は運が悪いの・・・


このような
「不安」「弱気」「消極性」「不満」などを、
マイナス思考といいます。

中学受験の子供がメンタルが弱い原因の
マイナス思考であると,
入試やテストに集中できず、
ケアレスミスが出やすくなります。


また、中学受験の子供でメンタルが弱い子供は
中学受験のプレッシャーのかかる入試本番でも
マイナス思考が出てきてしまいます。



では、どうすればいいのか?


それは、
中学受験の子供のメンタルが弱いときには、
「子供にプラス思考を身につけさせる」
ことが重要となります。


しかし、中学受験で子供のメンタルが弱いときに
子供に身につけさせる「プラス思考」ですが、
メンタルの弱い子供が入試本番だけ、テストだけ、
プラス思考になろうとしても、うまくいくものではありません。


なぜなら、
プラス思考とは「思考の癖」だからです。


ですから、
中学受験でメンタルの弱い子供が
プラス思考を身につけるための方法としては、

中学受験の親がサポートをして、
普段から子供への
「ポジティブな言葉がけ」を習慣化していきます。


そのためには、
メンタルの弱い中学受験の子供には
毎日接していて影響力の大きい
「中学受験の親がプラス思考であること」
が必要となります。


親がプラス思考じゃないとダメなんですか?


そんなあなたのために
中学受験の親のプラス思考については、
次回お話しします。






*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
 6年生の成績の下がる悩み こちらから


*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから


*無料コンテンツは こちらから





がんばりましょう!
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




あなたのお役に立てましたら!
応援クリックお願いします。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




読者の皆様に心から感謝です!

タグ