中学受験の子供が勉強でできる様にすることとは?

中学受験の子供が勉強でできる様にすることとは?

中学受験の子供が勉強でできる様にすることってどういうこと?



中学受験の子供の勉強は親のサポートで
「次の授業までに復習をして理解しできる様にすることが重要」
というお話しを前回しました。

子供の小テストで
確認するのでしたね。

今回は
「中学受験の子供が勉強でできる様にすることとは?」
についてお話ししていきます。



中学受験の子供の勉強は
新4年生の塾の授業でも1週間に1単元進みます。


ですから、中学受験の塾の授業の復習は
子供の次の授業の日までの1週間で、
家庭学習でできる様にして終らせなければいけません。


しかし、
まだ中学受験の塾に子供が入塾したばかり・・・


中学受験の子供の勉強については、
「できる様にすること」
と言われても
なかなかピント来ないお母さんも多いと思います。


そこで、
中学受験の子供の勉強で
「できる様にすること」がどういうことなのか?
お話ししていきましょう。



中学受験の子供が勉強でできる様にする
ということは、
「問題を解ける様にすること」
です。


できる様にする = 解ける様にする



中学受験の子供が勉強でできる様になること

例えば、
中学受験の子供の勉強で算数の問題


中学受験の子供が問題を解いて間違えた場合、
たとえ解説を見て子供が解法を「理解した」としても、
それだけでは問題を解ける様にならないため、
テストで点数をとることはできません。


また、
子供が中学受験の塾の間違えた問題を
「自力で1回で解き直しができた」場合でも、
子供が1回違えた問題は後日解き直してもやはり間違うため、
テストで必ず点数がとれるわけではありません。



中学受験の子供の勉強で、

理解できると、できる気になる・・・
1回で解き直しができると、解ける気になる・・・

しかし、
テストでは解けない、
点数もとれないのが現実です




ですから、
中学受験の子供の勉強では1回間違えた問題は
「解説で理解しても自力で解き直しできても、
解ける様にすること」
が重要です。




中学受験の子供が家庭学習の勉強で、
塾の復習を1週間でできる様にすることは大変です。


中学受験の塾の勉強で
子供が1回間違えた問題は解けるまで勉強する様
親子でがんばっていきましょう!







*無料コンテンツは こちらから


*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
 6年生の成績の下がる悩み こちらから


*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから





がんばりましょう!
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




あなたのお役に立てましたら!
応援クリックお願いします。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




読者の皆様に心から感謝です!

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ