中学受験の子供が新学年の家庭学習で困ったときは
中学受験の子供の新学年の家庭学習で困ったときは、どうすればいいの?
—————————————————————————————————————————–
【中学校 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*栄光学園中学校 *慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校 *浅野中学校 *芝中学校
*逗子開成中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中学校
*頌栄女子学院中学校 *日大中学校 *城北埼玉中学校
*狭山ケ丘高等学校付属中学校
*帝塚山中学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*開智中学校
——————————————————————————————————————————
中学受験の新学年の家庭学習で、
ご参考になさってください こちらから
——————————————————————————————————————————
ソチ冬季オリンピックでは、
フィギュアスケート男子の羽生選手の金メダルと
スキージャンプのレジェンンド葛西選手の銀メダル!
素晴らしい笑顔でしたね!
オリンピック選手は、みな、
並々ならぬ努力をしています。
自分を信じて努力を積み重ねる大切さ、
そして、最後まで諦めないこと、
人の心の温かさなど、
親子で学ぶことが多い素晴らしい機会ですね。
さて、前回は
中学受験の子供の勉強で新学年からやるべきことは
「家庭学習の勉強スケジュールの立て直しをすることが重要」
というお話しをしました。
チェックポイントがありましたね。
今回は
「中学受験の子供が新学年の家庭学習で困ったときは」
についてお話ししていきます。
先週から、中学受験の子供の新学年の授業が
はじまっています。
しかし、
中学受験の子供の新学年の1回目の授業を受けて、
家庭学習で困ってしまったお母様がいらっしゃいます。
あなたはいかがでしょうか?
私も例外ではありません。
中学受験の子供が新6年生のとき、
新学年の1回目の授業を受けて、
中学受験の塾から出た宿題や復習の量や指示に
愕然としたことがあります。
これは、できない・・・
中学受験の子供の新学年の勉強とはいえ
1日24時間で・・・
中学受験の子供の限られた家庭学習時間で・・・
復習内容から子供のできる量の指示ではない・・・
それは、中学受験の新6年生の子供に
新しく担当になった「国語」の読解の先生から
出された子供への家庭学習の指示でした。
どう考えても、
子供がどう努力しても、
できる気がしなかったのです。
「これは、無理だから先生に聞いてみたら?」
そう中学受験の息子に伝えたのは、
中学受験の子供の家庭学習で、
後にも先にもこの1回だけでした。
では、中学受験の子供の新学年の
家庭学習で困ったこの問題、どうしたのか?
それは、
「慣れ」
中学受験の子供の新学年の家庭学習は
「子供が勉強の質と量に慣れる努力をすること」
が重要です。
中学受験の子供の新学年を迎えた
ほとんどのご家庭では
「中学受験の家庭学習が困った」
と感じています。
しかし
1にも2にも、
中学受験の新学年の家庭学習の勉強の質と量に、
「子供が慣れるしかない」のです。
2月3月は、
中学受験の子供の新学年の家庭学習で困っても
「慣れる期間」と決めて、
中学受験の子供の家庭学習をがんばっていきましょう!
そのために大切なことは、
次回、お話ししますね。
一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
* 【合格する子を育てる正しい家庭学習法】無料メール講座は こちらから
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験で入試の過去問の点数が低いときは
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
▶ 中学受験の過去問で子供が点数を取れないときは
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年2月17日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 家庭学習
中学受験の子供の正しい家庭学習習慣はいつまでに?
中学受験の子供の正しい家庭学習習慣はいつまでにつければいいの?
5月末から先週中まで
所用でスタッフとニューヨークに滞在しておりました。
十数年ぶりのニューヨーク、マンハッタンは、
驚くほど変化していました。
一番感じた事は、黒人の方の目と表情の違いです。
また、ニューヨーク到着日に向かった
「グラウンド・ゼロ」。
10年を迎えた今でも、
世界中から追悼のため大勢の方が列をなし、
厳しい荷物チェックを受けて
メモリアルパークに入っていきます。
WTC2棟の正確な場所にある、
メモリアルノースプールとサウスプールの2段の追悼の滝。
滝の2段目から地球の中心に向かって
吸い込まれる様に落ちて行くその水の動きの悲しさに、
涙が流れました。
人のため、家族のためにできる事。
そして、今日がんばれる事に感謝するばかりです。
さて、前回は、
中学受験の子供が塾の宿題をやっていても
成績が上がらないときは、
「子供の宿題の現状をチェックすることが重要」
というお話しをしました。
正しい家庭学習習慣が
大切でしたね。
今回は
「中学受験の子供の正しい家庭学習習慣はいつまでに?」
についてお話ししていきます。
中学受験で子供が新4年生から入塾したご家庭では、
5ヶ月が経ちましたね。
中学受験で子供が塾に入塾してみたら、
子供の塾や家庭学習での勉強量や難しさも、
予想以上・・・
中学受験の子供が塾の復習や宿題に追われ、
思う様に勉強スケジュールが進まない悩みを持つ
お母さんも多くいらっしゃいます。
あなたはいかがですか?
中学受験の子供の塾の授業では1週間に1単元進むため、
子供は中学受験の塾の授業の復習を
1週間で終らせなければいけません。
中学受験の子供が1週間で授業の学習内容を
理解しできる様にすることはとても大変なことです。
しかし、その中学受験の子供の
正しい家庭学習を習慣化することが
中学受験の勉強を進める上でとても大切になるのです。
では、中学受験の子供の正しい家庭学習は
いつまでに習慣化すればいいのでしょう?
それは、
新5年生になるまで。
つまり、
中学受験の子供の正しい家庭学習習慣は
「4年生の1年をかけて習慣化すること」
が重要となります。
もちろん、中学受験の子供の正しい家庭学習習慣が
早期につけばつくほど子供の学力も定着してきます。
しかし、
中学受験をする子供とはいえ、
まだまだ遊びたい盛りの4年生。
そう、上手くいくものではありません。
ですから、
中学受験の親の役割を理解し
家庭学習の成り立つスケジュールを親子で立てて、
中学受験の子供の正しい家庭学習が習慣化できる様、
繰り返しおこなっていきます。
ぜひ、中学受験の新5年生までに
子供が正しい家庭学習習慣をつけられる様
一緒に進めていきましょう!
〜〜お知らせ〜〜
【残り1名!!】「第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー」
今年は、最終開催となりますのでご都合の合うお母様はぜひ
セミナーの詳細はこちらから
前回開催の感想の一部はこちらから
ご質問、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com
感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*無料コンテンツは こちらから
*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
6年生の成績の下がる悩み こちらから
*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから
あなたのお役に立てましたら!
以下をクリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タグ
2013年6月10日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 家庭学習
中学受験の子供の家庭学習は子供がひとりでできるの?
中学受験の子供の家庭学習って子供がひとりでできるのですか?
中学受験の勉強で子供が新6年生になったら
「難しい文章と違う角度からの設問に慣れることが重要」
というお話を前回しました。
2つのポイントがありましたね。
今回は
「中学受験の子供の家庭学習は子供がひとりでできるの?」
についてお話していきます。
さて、中学受験の子供の入塾後
新4年生は、はじめての塾の授業が先週ありました。
中学受験の塾の各教科の先生は子供が興味を持つ
楽しい授業をしてくださったのだと思います。
「塾は楽しかった!」
お子さんからそんな言葉が聞けると
親としてもホッとするものですね。
しかし、あなたが中学受験の塾がはじめてであれば、
お子さんの持ち帰ったテキストを眺めて
「なんだか難しそうね〜」
「これ全部宿題?」
「いつまでやるの?」
中学受験の新4年生で入塾した子供にとっては、
意識なく持ち帰ったテキストや宿題も
親からすれば予想以上の家庭学習での勉強量に、
驚いてしまったのではないでしょうか。
では、中学受験で入塾したばかりの子供が、
この家庭学習をひとりでできるのでしょうか?
答えは
「ノー」です。
特に中学受験の塾に入塾したばかり新4年生は、
子供が家庭学習をひとりで勉強することはできません。
ですから、
中学受験の子供の家庭学習は
「親がサポートすること」
が重要となります。
「中学受験をするために塾に入塾させたのに
親が家庭学習で子供の勉強を見るのではなく、
塾にお任せしてはダメなんですか?」
というお母さんは多くいらっしゃいます。
しかし、
中学受験の塾では勉強は教えてはくれますが、
子供をできる様にはしてくれません。
中学受験の塾で子供が教わったことを
できる様にしなければ
中学受験の塾のテストで点数をとることはできませんね。
ですから、中学受験の塾で子供が教わったことを
家庭学習でできる様にするためには
親のサポートが不可欠なのです。
中学受験で入塾したばかりの新4年生は
塾の授業の復習を家庭学習でおこなうだけでも
大変だと思います。
中学受験の塾にも家庭学習にも
早く慣れていける様に
親子で一緒にがんばっていきましょう!
*無料コンテンツは こちらから
*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
6年生の成績の下がる悩み こちらから
*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから
がんばりましょう!
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたのお役に立てましたら!
応援クリックお願いします。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
読者の皆様に心から感謝です!
タグ
2013年2月12日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 家庭学習
中学受験で家庭学習の勉強の場所が子供部屋のときは
中学受験で家庭学習の勉強の場所を
子供部屋にしているご家庭は多くあります。
あなたはいかがですか?
中学受験で家庭学習の勉強の場所を
子供部屋にしているご家庭の理由は、
・中学受験の子供の意見
・中学受験でも家族に幼児がいるため
・家族の協力が得られない
などなど
中学受験で家庭学習の勉強の場所を
子供部屋にしている事情も様々です。
しかし、
中学受験の勉強をする子供を持つ親として
家庭学習で認識しておいていただきたいことがあります。
それは
「一握りの小学生をのぞいては
中学受験の塾の勉強をひとり子供部屋で
しっかり勉強することはできない」
ということです。
なぜなら、
子供部屋でのひとりの勉強には誘惑が多いからです。
中学受験で家庭学習の子供の勉強を
ひとり子供部屋でさせていて良いことはないのです。
では、
どうすればいいのか?
もうご存知だと思いますが
小学生の子供が中学受験の家庭学習をするのは
親の目の行き届くリビングがBestです。
中学受験の家庭学習の勉強の場所が子供部屋で
成績が上がらないときは
「子供の勉強場所をリビングに移動する」
ことが重要です。
では、
中学受験で家庭学習の勉強の場所を
子供部屋からリビングに移動する工夫ついて
お話ししていきましょう。
まず、
中学受験で家庭学習の勉強の場所を
子供部屋にしている理由が
“子供の意見”で、落ち着く、集中できる、などの場合は
「塾の先生からリビングで勉強してくださいと
ご指示をいただいた」
と言って家庭学習の勉強の場所を移動しましょう。
子供は自分に都合のよい勉強をしたがります。
難しい勉強、面倒くさい勉強、中学受験の勉強は
苦しいですから楽な道を選択するのが
普通の子供です。
つぎに、
中学受験で家庭学習の勉強の場所を
子供部屋にしている理由が“幼児がいる”場合は
・リビングが無理なときの家庭学習の場所は
目の届く別室でドアを空けておく
・親が子供部屋で勉強を見てあげる
・勉強内容や時間を短く区切って、
親がその都度子供部屋に行き採点し進行させる
・幼児の在宅時間と生活時間の習慣の工夫
などなど
中学受験と幼児は大変ですが、
努力と工夫でメリハリある子供の勉強を目指します。
そして、
ご家族の協力ですが、
中学受験をするにあたって
「どうなりたいから、どのような状態にしたいのか?」
明確な理由と期間限定での
中学受験の子供の家庭学習の場所を、
ご家族で話し合ってみてください。
いかがでしょうか?
中学受験の子供の勉強の環境
ぜひ、この機会に整えてみてください。
中学受験の家庭学習の勉強の場所が子供部屋で
成績が上がらないときは
「中学受験の子供の勉強場所をリビングに移動する」
ことが重要です。
中学受験の家庭学習は親の協力が必要です。
家庭学習次第で成績が大きく変わることを
心にとめておいてくださいね。
安藤由紀
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
よろしかったら!
応援クリックお願いします。
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
読者の皆様に心から感謝です!
タグ
2012年7月2日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 家庭学習
中学受験の夏休みに家庭学習に集中する方法
中学受験の夏休みに家庭学習に集中できない・・・
どうしたら夏休みに家庭学習で集中できるのだろう・・・
あなたは頭を悩ませてはいませんか?
中学受験の夏休みに家庭学習で集中すること、
長時間の勉強を強いられる6年生の夏休みは
大変です。
たとえ、
中学受験の夏休みに家庭学習に集中させることが、
大切だとわかっていても難しいことですね。
そこで、今回は
中学受験の6年生が
「中学受験の夏休みに家庭学習に集中する方法」
について私の場合でお話ししていきましょう。
中学受験の6年の息子は
長時間の家庭学習に集中が持ちませんでした。
「中学受験の夏休みに家庭学習に集中しなければ
力のつく勉強ができない」
「中学受験に合格する土台を作るためにも、
夏休みは家庭学習に集中しなければ・・・」
そのためには、
中学受験の夏休みに家庭学習に集中させる工夫が
必要でした。
そこで、私が考えたのが、
中学受験の夏休みの家庭学習で
「子どもの心が満足する休憩時間の工夫」
でした。
私は、スポーツが好きな中学受験の息子に、
夏休みに家庭学習に集中するために
「ある運動」を提案しました。
それは、
「バトミントン」
です。
中学受験の夏休みに家庭学習に集中させるために、
あまり体力を消耗せずに、思いっきり羽を打つ!
疲労せず、勉強のストレス発散ができます。
しかも、
親子で声をかけながら
「強く打てる様になったね~」
「15回続いたね!上手だね~」
と、褒めながら。
中学受験の夏休みに家庭学習に集中させるためでしたが、
息子は、ある程度心を満足させ、気分転換をし、
再び中学受験の家庭学習に集中することができました。
中学受験の6年の夏休み。
家庭学習に集中するためとはいえ、
厳しい勉強の合間の忘れられない思い出です。
もう一つ、
中学受験の友人が実践した
中学受験の夏休みに家庭学習に集中する、
短時間で気分転換をする方法です。
それは、
夏休みの家庭学習の休憩時間に
「親子で自転車で走る」
ことです。
風を感じ、景色が変わり、
疲労せず気分転換ができる方法です。
中学受験の夏休みに家庭学習に集中するために、
休憩時間は親子で仲良く近所を走っていました。
※ 親子で安全な道を走りましょう。
中学受験の夏休みに家庭学習に集中する方法
いかがでしたか?
夏休みに疲労せず心を満足させる気分転換、
ぜひ、親子で試してみてください。
中学受験の夏休みに家庭学習に集中するためには
「子どもの心が満足する休憩時間の工夫」
が重要です。
中学受験生の夏休みも中盤です。
一番大切な心と身体の健康に気をつけながら
お子さんを応援していきましょう。
Mother α 安藤由紀
タグ
2011年8月14日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 家庭学習