ブログのアーカイブ

中学受験の子供のやる気の悩みを解決する電話相談の感想をご紹介

こんにちは。
安藤由紀です。


中学受験の子供の塾の夏期講習も
後半戦に入っています。


中学受験の6年生の夏期講習では
重要な単元を含んだ総復習をしていますが、
その勉強ペースと勉強量に
消化不良になってしまう子供も多くいます。



あなたのお子さんはいかがですか?



中学受験の子供の家庭学習が上手くいかず、
消化不良が続いてしまうと、
子供の勉強へのやる気も低下してしまいます。



子供をなんとかしてあげたい・・・



子供の中学受験の勉強に
悩むお母様も多くいらっしゃいます。


そこで、今回は広島県のS 様の
電話相談の感想をご紹介いたします。



〜 以下、感想 〜


今までの自宅学習の未定着、本人のやる気など、
問題が山積みの中で、藁にもすがる思いで、
電話相談をお願いいたしました。

本人と再度、受験について話し合い、
塾のテキストの復習だけは必ず行うようにしました。

今まで、復習はほとんどしていませんでしたので、
本人も私自身も手探り状態ではじめましたが、
今まで、算数の翌日の確認テストでは、1~2問しかできなかったものが、
なんと、半分それ以上正解することができるようになりました。
(2回ですが)

しかし、本人も確認テストができるようになって、
今日は、ほとんどできたからうれしかった、と話してくれました。

算数ができなくて、本人もやりたくなかったようですが、
算数の復習をしようと言うと、素直にやってくれるようになりました。

自宅学習の時間が少なかったため、
休憩を多めにとらないとなかなか続けてできないので、
時間が足りなくなるかもしれませんが、
この夏休みに、基礎固めができたらと思っております。

まだ、復習をはじめて、数日ですが、
理科や社会の暗記の確認をどのようにおこなっていこうかと、
思っておりますが、

復習をすれば、確認テストができる、ということは
本人もわかったようですので、
この流れで、他の教科も少しでも、点数が上がるように、
一緒にやっていこうと思っております。

少し希望が見えてきました。
長い時間、いろいろとありがとうございました。



〜 以上 〜



お子さんの気持ちを切り替えるには
どうすればいいのか?



中学受験の重要な時期。

あなたがお子さんに
何をしてあげればいいのかがわかれば、
自信を持ってお子さんに接することができます。


あなたが自信をもつことで、
お子さんが安心して勉強できる様になるのです。



電話相談プログラムでは、
中学受験の先の見えない不安や悩みを、
ご家庭の状況やお子さんに合わせて
解決しながら合格に向かいます。



お母さんがひとりで悩まないように、



あなたの悩みを解決する電話相談は こちらから






感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







* 無料コンテンツは こちらから


* あなたの悩みを解決する電話相談は こちらから


* 中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから





あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タグ

中学受験の子供が勉強を理解しできる様にするもう1つのポイント

中学受験の子供が勉強を理解しできる様にするもう1つのポイントって?



「中学受験の子供が小テストで点数を上げる勉強は
子供が理解しできる様にすることが重要」
というお話しを前回しました。


親子で勉強することで、
勉強のやり方をチェックしていくこと
おわかりいただけましたね。


今回は
中学受験の子供が勉強を理解しできる様にするための
もう1つのポイントについてお話ししていきます。




中学受験の子供が勉強を理解しできる様にして
日々の勉強を進めて行くことは大変重要なことです。

その、もう1つのポイントは
「子供が自力で繰り返し解くこと」です。




中学受験の子供が成績を上げるには
家庭学習が大切です。

中学受験の子供が家庭学習で、できない問題を理解し、
自力でできる様になるまで繰り返し解く問題の管理は
親がサポートしていきます。



例えば、中学受験の子供の夏休みの勉強


中学受験の子供は、
数日続く夏期講習の勉強の復習や宿題に追われます。

中学受験の一握りの子供を除いては、
放っておけば子供は解きっぱなし・・・
×の問題は正解を赤で直して終わりにしてしまう子供もいます。



これでは、
中学受験の子供の勉強にはなりませんね。


ですから、中学受験の子供が家庭学習をするときは、
その日の教科のスケジュール時間の中で、
子供の夏期講習のテキストを問題ごとに区切って、
子供が理解し、できる様にしながら、
中学受験の勉強を進めていきます。


親として気をつけておきたいことは、
中学受験の子供の夏期講習のテキストで
子供が1度間違えた問題は、
たとえ、子供が理解した後に自力で1回解けたとしても、
多くの場合、数日経てばまた間違えるということです。


中学受験の子供の夏期講習の勉強の場合は、
8月末に行われる「確認テスト」のテスト勉強で
子供が自力で1回解いた問題でも、
少なくとももう1回は解いておく必要があります。



中学受験の勉強を親子でおこなうときは、
勉強の時間や問題を進める流れなど、
必ずお子さんと確認してくださいね。




間違える ⇒ 理解 ⇒ 繰り返し解く ⇒ できる
     (わかる)         (解ける)




中学受験の子供が勉強を理解しできる様にするためには、
「子供が自力で繰り返し解くこと」
が重要です。





中学受験の子供の夏期講習も残りわずかになってきました。
勉強をがんばっている子供たちに、
私たち親が笑顔でサポートしていきましょう。





感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







* 無料コンテンツは こちらから


* あなたの悩みを解決する電話相談は こちらから


* 中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから





あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タグ

中学受験の子供が勉強にやる気をなくしたときは!

中学受験の子供が勉強にやる気をなくしたときはどうすればいいのですか?



前回は、
『第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー』
の追加開催の感想をご紹介いたしました。

中学受験の子供の勉強の
親のサポートが明確になり、
親子関係の大切さもおわかりいただけました。


今回は
「中学受験の子供が勉強にやる気をなくしたときは!」
についてお話ししていきます。



中学受験の子供が勉強をいつも一人でやりたがった・・・
子供の言葉を信じて中学受験の勉強を任せていた・・・



中学受験の子供が自主的に勉強をやる姿勢に
任せているお母様も多くいらっしゃいます。



あなたはいかがですか?



しかし、

中学受験の子供の成績が上がらない・・・
むしろ、子供の成績が下がってきた・・・
何か、おかしいい・・・



そこで、
中学受験の子供の勉強の現状を調べてみたら、

「子供が勉強をやっていなかった・・・」


お母さんの声かけに、
「いつも、終ったことにしていた」
という子供の勉強の問題が現実に多く起きています。



中学受験の子供が塾の復習を
なんとなくサボったことがきっかけで、
子供が勉強を「サボる」悪い習慣がついてしまうのです。


中学受験の子供にわからないことが増えていき、
点数がとれない悪循環に陥れば、
子供は勉強にやる気をなくしてしまいますね。




では、中学受験の子供が勉強にやる気をなくしたときは
どうすればいいのでしょう?




中学受験の子供が勉強にやる気をなくしたときは
「勉強に自信を持たせること」
が重要となります。



それでは、
具体的にお話ししましょう。


中学受験の子供の勉強に自信を持たせる方法は、
「成績を上げること」です。


難しい・・・

そう思われたかもしれません。


しかし、
中学受験の子供の成績を上げるといっても、
偏差値を上げる必要はありません。

子供の中学受験の勉強の単元ごとにある確認テスト、
つまり、「小テスト」で点数をとって
子供に自信を持たせるのです。



たった1教科、
1単元の勉強からでいいのです。


中学受験の親子で復習をしっかりおこない、
小テストの点数を上げることで
子供が「やればできる」
と、自信を持つことができるのです。


お子さんと中学受験について話し合って、
ぜひ、親子で小テストで点数をとる勉強をしてみてくださいね。




中学受験の子供が勉強にやる気をなくしたときは
「勉強に自信を持たせること」
が重要となります。




私たち親の意識で、
子供の勉強の環境を整えていきましょう。





感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







*無料コンテンツは こちらから


*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
 6年生の成績の下がる悩み こちらから


*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから





あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タグ

第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー2の感想をご紹介


東北の夏祭りがはじまっています。
昨日は、仙台七夕祭りの花火大会が広瀬川で行われました。

久しぶりでしたが、
広瀬川沿いで、目の前にあがる素晴らしい花火を
親子で楽しむことができました。



さて、先週はこちらで募集をいたしました、
『第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー』
の追加開催を行いました!

今回も、とてもあたたかい雰囲気のセミナーとなり、
ご参加いただきましたお母様に感謝しています。
(愛知県からお越しくださったお母様が
いらっしゃいました(感激))

皆さんとお会いできて、
とても嬉しかったです。



今回もセミナーの感想を一部ご紹介いたします。
お時間がなく、感想を持ち帰られた方もいらっしゃいました。

〜 以下、感想 〜



5年生の夏休みからのスケジュール(6年生まで)は、
塾ではまだ聞いていなかったので、この機会に教えて頂いて
ラッキーでした。(知らなかったままではどうなっていたのか・・・)
5年生のー月にある程度までーーを上げておくことが
ここまで重要であったとは。
最終の合格からー算して、今やるべき事など具体的に
わかりやすく説明されていたのが印象に残りました。

欲を言えばもう少し母親としてできる事(視点から)を
もう少し聞けたらなと思いました(精神面でのこと)
今後、個別に相談にのって頂けるとありがたいと思います。

塾とは違う視点で、又、子供に一番近い母として、
勉強面でサポートできる事が明確になり、
これから1ヶ月の夏休みを大切に目標を持って
進めていきたいと思います。


ありがとうございます。
塾のスケジュールの時間の事なども、とても参考になりました。
もう少し質問したかったのですが、下の娘の保育園のお迎えがあり、
すみませんでした。
また、塾の日程についても、おってメールさせてください。


組分けテストが終わり、夏休みで少しほっとしていましたが、
現実としてホッとは出来ないと思いました。
5年生のーー時期がとても大切だという事がよくわかりました。
気を引き締めて親子共々頑張ろうと思いました。
又、親子関係の大切さも改めて実感しました。
ありがとうございました。

〜 以上 〜



5年生の7月から入試日までの流れや知識を得ることで、
第一志望校に合格するためには
いつまでにどういう状態であることが必要なのか。

お子さんの現状で「今」どんなサポートが必要なのか、
親が勉強面でサポートできること、お子さんとの接し方、
そういったことに気づき、改善のきっかけを
セミナーを通してご提供できると嬉しいなと思います。



セミナーのご質問、お問い合わせは
お気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com



感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



*無料コンテンツは こちらから


*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
 6年生の成績の下がる悩み こちらから


*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから





あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タグ

中学受験の子供が夏休みに成績を上げる勉強法

中学受験の子供が夏休みに成績を上げる勉強法があるのですか?




中学受験の子供が夏休みで偏差値をアップするためには、
「子供の夏休みのスケジュールの提案と管理」
そして、
「家庭学習での勉強の親の役割」
が重要というお話を前回しました。


子供の勉強状況の把握と、
準備も必要でしたね。


今回は
「中学受験の子供が夏休みに成績を上げる勉強法」
についてお話ししていきます。




さて、中学受験の子供の夏休みの勉強も
8月に入りました。



中学受験の子供の夏期講習の復習が溜まってきた・・・
子供が中学受験の勉強に集中できない・・・


中学受験の子供の夏休みの勉強が
うまくいかない悩みをもつお母様がいらっしゃいます。




あなたはいかがですか?




中学受験の子供と夏休み前におこなった
親子の話し合いでは、


「中学受験はする!」
「成績も上げたい!」
「クラスも上がりたい!」


と、中学受験の子供が
夏休みに成績を上げるために、
勉強をがんばる気持ちは十分感じられたはずです。


しかし・・・

いざ、中学受験の子供が夏休みに入り、
夏期講習の勉強がはじまってみると、



家庭学習で子供が時間通り勉強をはじめられない・・・
中学受験なのに子供がだらだら勉強をしている・・・



このままでは、当然、
中学受験の子供が夏休みで
成績を上げられるわけがありませんね。




では、中学受験の子供が夏休みに成績を上げる勉強は
どうすればいいのでしょうか?




それは、
「期限を決める」

つまり、
中学受験の子供が夏休みに成績を上げる勉強は
「夏期講習の授業の復習は、翌日の授業前までに終らせること」
が重要です。




でも、頑張っても終らない・・・
ということもあります。


そんな時は、
以前、中学受験の子供の夏休みの勉強スケジュールのポイントで
お話ししていますが、
「連日の夏期講習と1日の休講日を1セットで考える」
ことで、フォローして行きます。


例えば、
中学受験の子供の夏期講習の授業が4日間続き、
5日目が休講日のサイクルの場合

4日間の授業の復習で残してしまった勉強を、
5日目の休講日で完全に消化します。
中学受験の子供が夏休みに成績を上げる勉強は
この期限で繰り返しおこないます。


それでも、子供の復習の勉強が終らない時は、
お盆休みで調整しましょう。





中学受験の子供が夏休みに成績を上げる勉強は
「夏期講習の授業の復習は、翌日の授業前までに終らせること」
が重要です。





中学受験の子供の夏休みの勉強。
この夏、一生懸命がんばればどうなれるのか?
今一度、親子で考えてみてくださいね。





感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






*無料コンテンツは こちらから


*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
 6年生の成績の下がる悩み こちらから


*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから





あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



タグ

第一志望校に合格したい親子に「今」必要な方法

こんにちは、
Mother αの安藤由紀です。



もしあなたが、



どうしても行きたい学校に合格してほしい
第一志望校を受験できる偏差値に上げたい
合格するための親の役割を知りたい



子供が志望校に合格するためには、
いつまでに、どうすることが必要なのか?



5年生のお母様がそんな風に考えているなら・・・
お役にたてると思います。




【残り1名!!】
今年【最終開催】のセミナー、今日締め切りです。
ぜひご覧ください。

セミナー詳細はこちらから




前回開催の感想の一部はこちらから




Mother α 安藤由紀

タグ

中学受験の子供が夏休みで偏差値アップする親の役割とは!

中学受験の子供が夏休みで偏差値アップする親の役割ってどんなことですか?



前回は、
「中学受験の親の入塾の悩みを解決する電話相談の感想」
を、ご紹介いたしました。


中学受験の子供の塾選びや
ご家族の問題についても、
1つずつ解決すれば不安なく進むことができますね。


今回は
「中学受験の子供が夏休みで偏差値アップする親の役割とは!」
についてお話ししていきます。




さて、中学受験の子供は夏休みに入っています。
そして、連日の夏期講習もはじまりました。


中学受験の子供の夏休みでは、

中学受験の子供の偏差値をアップさせたい!
子供に塾のクラスを上がってほしい!
子供に偏差値の上がる勉強をしてほしい!

多くのお母様が願っています。



あなたはいかがですか?



中学受験の子供が夏休みで偏差値アップするためには
2つの親の役割があります。



まず、はじめに、

中学受験の子供が夏休みで偏差値アップする親の役割の
1つ目は、

「子供の夏休みのスケジュールの提案と管理」
です。



中学受験の子供の夏休みのスケジュールでの、
提案と管理では、

・親子でスケジュールを話し合って決める
・中学受験の子供の勉強のスケジュールの管理
・子供のスケジュールをスムーズに進める


中学受験の子供の夏休みのスケジュールは、
夏期講習の復習勉強が成り立つスケジュールを
親子で話し合いながら組み立てていきます。


また、中学受験の子供の勉強のスケジュール管理は、
小学生の子供がひとりでおこなうのは難しいため、
親のサポートが不可欠となります。



そして、

中学受験の子供が夏休みで偏差値アップする親の役割の
2つ目は、

「家庭学習での勉強の親の役割」
です。



中学受験の子供の家庭学習の勉強の親の役割は、
夏休みでも平常授業でも同様ですが、

・家庭学習の勉強前の親の役割
・家庭学習の勉強中の親の役割
この2つが大切になります。


中学受験の子供の家庭学習で勉強をはじめる前に、
親が把握するべきことは、


子供が中学受験の塾で何を勉強してきたのか?
家庭学習の勉強で子供が何を復習すればいいのか?



子供が家庭学習の勉強を進める上で
親は、子供の勉強状況の把握と、
それに伴う準備が必要になります。


中学受験の子供の家庭学習の勉強中の親の役割は、
親が勉強時間を共に過ごす事で、
その日の子供の勉強を予定通り進めていきます。



いかがでしょうか?
中学受験の子供が夏休みで偏差値アップする親の役割、
おわかりいただけましたか?




中学受験の子供が夏休みで偏差値アップする親の役割は、
「子供の夏休みのスケジュールの提案と管理」
そして、
「家庭学習での勉強の親の役割」
が重要となります。



中学受験の子供の夏休みも夏期講習も、
まだ、はじまったばかりです。

ぜひ、お子さんの意見をよく聞いて
家庭学習のスケジュールを立ててみてくださいね。




【残り1名!!】「第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー」
今年は、最終開催となりますのでご都合の合うお母様はぜひ


セミナーの詳細はこちらから


前回開催の感想の一部はこちらから





ご質問、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com



感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ







*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タグ

中学受験の親の入塾の悩みを解決する電話相談の感想をご紹介

中学受験で親の入塾の考え方の悩みはどうすればいいのですか?



中学受験は、親が中学受験に必要なことや
学校情報について調べることからはじまります。

また、中学受験を親子で決めてからも、
中学受験の塾選びや入塾の時期を
決めなければいけません。



中学受験の入塾は早い方がいいのか?
うちの子が中学受験の塾に入塾するのは、いつがいいのか?
中学受験の勉強の準備はいつからすればいいのか?



中学受験への不安を抱えているお母様も多くいらっしゃいます。


そこで、今回は、

中学受験を考えている東京都 K様の
電話相談の感想をご紹介いたします。





昨日は、ありがとうございました。

電話相談する前は、正直 自分の悩みを上手く伝えられるか心配でした。

でも 実際 安藤さんが 丁寧に一つ一つ話を聞いて下さり
問題点を明確にし 的確なアドバイスを頂きました。

娘は今、2年生で中学受験を考えており
つい、目先の勉強課題に追われていましたが
まずは たくさん 五感を使って遊ぶ、考える、楽しむことが大切と言われ
とてもほっといたしました。

また、塾選びのポイントも大変参考になりました。色々受験関連の本も
読みましたが、どこにも書いていないようなことでした。

家族間での、中学受験にたいする考えに違いがあることが一番の悩みでしたが
子供の気持や、子供が今しかできない経験をすることを、娘自身で理解させる
ことによって、解決の方向性が見えてきました。とても納得のいくアドバイスでした。

その他にも、色々な話を聞いていただき 心が軽くなりました。

これからも、様々な悩みがでてくると思いますが、その時は安藤さんにまた相談したいと思いました。
 
有難うございました。



〜以上です〜



はじめての中学受験。

たった1回の電話相談でも、
中学受験の先の見えない不安や悩みを、
解決できることはたくさんあります。


お母さんがひとりで悩まないように
安藤由紀の電話相談は こちらから





中学受験の塾では教えない、
5年生7月から受験本番までの道筋を明確にする、
必須の準備知識と方法についてのセミナー

今年は【最終開催】となる
「第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー」
の詳細は こちらから




前回開催の感想の一部はこちらから






ご質問、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com





感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タグ

中学受験の子供の偏差値を上げるポイントは!

中学受験の子供の偏差値を上げるポイントってどんなこと?



前回、
中学受験で志望校を目指す受験生のお母様に
「第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー」
の最終募集のご案内をいたしました。


中学受験の子供の合格への筋道が明確になり、
合格に向かう行動ができるのでしたね。


今回は
「中学受験の子供の偏差値を上げるポイントは!」
についてお話ししていきます。




中学受験の子供の偏差値が上がらない・・・
子供が中学受験の志望校の偏差値に届くか心配・・・
中学受験で偏差値を上げる親の役割がわからない・・・



中学受験の子供の偏差値が上がらないことに
悩むお母様は多くいらっしゃいます。



あなたはいかがですか?



中学受験の第一志望校が決まっている6年生、
そして、中学受験の学校行事に参加して
志望校が決まった5年生もいると思います。


しかし、
中学受験の子供の現状の偏差値から
目指す第一志望校の偏差値に
どうやって近づいて行けばいいのか・・・


なかなか上がらない子供の偏差値に
中学受験の塾のテストがあるたび
イライラしてしまいますね。




では、中学受験の子供の偏差値を上げるには
どうすればいいのでしょう?




そのポイントのひとつが
「タイミング」


中学受験の子供の偏差値を上げるには
「勉強をがんばるタイミングを逃さないこと」
が重要です。



どういうことなのか?
具体的にお話ししましょう。




中学受験の子供の偏差値を上げるには、
3つのタイミングがあります。


・子供の偏差値を上げやすいタイミング
・子供の偏差値を上げにくいタイミング
・中学受験の子供が是が非でも
 偏差値を上げなければいけないタイミング。


この3つの子供の偏差値を上げるタイミングの中で、
中学受験の子供が勉強をがんばるべき時は、

・子供の偏差値を上げやすいタイミング
・偏差値を上げなければいけないタイミング
です。


この2つの偏差値を上げるタイミングを
知って子供が勉強するのと、知らないのでは、
中学受験の第一志望校の合否が変わるほどの
違いがあります。



子供たちの中学受験への勉強のがんばりが、
成果となる様、
私たち親が意識してサポートしていきましょう。



中学受験の子供の偏差値を上げるには
「勉強をがんばるタイミングを逃さないこと」
が重要です。




中学受験で偏差値を上げるタイミングがよくわからない・・・

子供の行きたい志望校に合格したいお母様は、
下記セミナーにいらしてください。


きっと、あなたとお子さんの第一志望校の受験本番までの筋道、
合格に向かってやるべきことへの取り組みが
明確になるはずです。



今年は、【最終開催】となる
「第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー」
の詳細はこちらから




前回開催の感想の一部はこちらから




ご質問、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com



感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




*無料コンテンツは こちらから


*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
 6年生の成績の下がる悩み こちらから


*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから





あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タグ

第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナーの感想をご紹介

梅雨明けと同時に、暑い日が続いています。

環境の温度差で体調を崩さないよう、
水分補給は、汗をかいてからではなく、動く前に。
そして、体調が今ひとつのときは冷たいものでなく、
常温のものを身体に補給してあげてくださいね。



さて、昨日『第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー』
を行いました!

私自身、皆さんとお会いできて
嬉しかったです。

とてもあたたかい雰囲気のセミナーとなり、
ご参加いただきましたお母様に感謝しています。


塾では教えない入試日までの現実の流れ、
重要な節目や成績を上げる親の役割をお伝えして、
偏差値を元に個別にアドバイスをさせていただきました。


そのセミナーの感想を一部ご紹介いたします。



〜以下 感想〜


5年生の夏休みは重要だと感じていましたが、
この夏がーー成績をあげるーーだということを認識しました。
算数のーーも親がやるべきだったこともよくわかりました。

やる気のない(でも受験をしたい 塾を続けたい)娘とよく話し合い、
スケジュールを立てて、夏休みを頑張り抜きたいです。

自分の甘い考えを見直さねば。。。と痛感しました。
娘と勉強の取り組み方を考えます。

セミナーで親の役割がよくわかりました。
また、セミナーがあれば参加したいです。
ありがとうございました。
 


親がかかりっきりになる事は、良くないのではと思っていましたが、
共に学び、時間を共にするスタイルが良いと知ることが出来て
良かったです。

勉強面ではなく親の精神的な安定が必要だと
再確認しました。

今日はありがとうございました。
息子のサポートを頑張ろうと思います。



以前から、テキストの問題を基本しか解いてなく、
「このままで、大丈夫なのだろうか」とずっと思っていたので、
その事を教えていただいて、納得できました。

早く気がつけて良かったです。
ありがとうございました。

他の方からも、5年の偏差値の話しは耳にしていましたが、
今日は、具体的によく分かりました。

実行できる所から、はじめたいと思います。
ありがとうございました。


〜以上〜



今回の
『第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー』は
5年生7月下旬からやっていただきたい内容が入っているため
1回の予定でしたが、
ご希望により【追加開催】が決定いたしました。


中学受験の塾では教えない、
5年生7月から受験本番までの合格の道筋を明確にする、
必須の準備知識と方法についてのセミナー

今年は【最終開催】となる
「第一志望校の合否が決まる成績の上げ方セミナー」
の詳細は こちらから





セミナーのご質問、お問い合わせは
お気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com







*無料コンテンツは こちらから


*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
 6年生の成績の下がる悩み こちらから


*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから





あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






感謝
安藤由紀
*☆*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


タグ