遊びの記事一覧

中学受験の4年生夏休みはどのように過ごせばいいの?

中学受験の4年生夏休みはどのように過ごせばいいの?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】


*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *広尾学園インター
*芝中学校       *立教新座中学校    *学芸大小金井
*逗子開成中学校    *国学院久我山中学   *学習院中等科    
*学習院女子中等科   *鎌倉学園       *攻玉社中学校   
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中   
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院       
*高輪中学校      *大妻女子中      *東京女学館      
*明大中野八王子    *成城中学校      *成城学園       
*西武文理       *田園調布学園     *日大中学校      
*城北埼玉中学校    *桐蔭学園       *足立学園       
*江戸川女子中学校   *かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    
*埼玉栄中学校     *聖徳大付属中学校   *土佐塾   
*浦和実業

*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校     
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校    *岡山白稜中学校    
*東山ユリーカ     *早稲田佐賀中学校   *大谷中学校       
*弘学館中学校     *佐賀大付属中学    *開明中学校     
*東山エース      *開智中学校      *成穎中学校
*香川誠陵       *雲雀丘学園

————————————————————————————————————–



こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。




前回は、中学受験の夏休みの勉強で
9月から成績を上げる3つ目のポイントは
「夏休みは3ブロック計画でやりきること」
というお話をしました。


ブロック内で復習を終わらせるのでしたね。



今回は、
「中学受験の4年生夏休みはどのように過ごせばいいの?」
についてお話ししていきます。






中学受験の勉強をしている4年生の子供たちは、
はじめての夏期講習を受ける夏休みとなります。




中学受験の勉強をはじめたばかりの
4年生は夏休みにどの程度勉強すればいいのか?
不安をもっているお母さまがいらっしゃいます。






あなたはいかがでしょうか?






そこで、
中学受験の勉強を今年からはじめた4年生が、
夏休みをどのように過ごせばいいのか
お話ししていきましょう。






中学受験の勉強をしている4年生に
夏休みにやってほしいことは、





「塾の夏期講習の宿題が終われば、
思いきり遊び、親子でたくさんの体験をしてほしい!」


ということです。




なぜなら、中学受験をする子供たちは、
思いきり遊んだり、体験できる夏休みは
小学4年生が最後だからです。






中学受験の勉強をしていると、
5年生の夏期講習では勉強量も多くなるため、
夏休みは思いきり遊ぶまでの時間はとれません。



もちろん、天王山と言われる6年生の夏休みは、
遊ぶ時間はありませんね。






ですので、4年生の夏休みを楽しく有意義に過ごすために、
中学受験の夏期講習がはじまる前に、


夏休みは

「どんなことをしたいのか?」
「どこに行きたいのか?」

お子さんの希望を聴き親子で話し合って、
楽しい計画を立てましょう!






<中学受験の4年生の夏休みの家庭学習計画>

・夏期講習の授業の復習はいつやるのか?
・夏期講習の宿題はいつまでに終わらせるのか?

親子で家庭学習のスケジュールを立てましょう。





<中学受験の4年生の夏休みの遊び・体験計画>

・友達と遊ぶ
・友達とプール
・お祭りや花火
・水族館や博物館、科学館に行く
・植物や昆虫がいる大きな公園に行く
・親子で山や海に遊びに行く
・家族でキャンプや旅行に出かける
などなど


ご家族で旅行にいかれるときは、
楽しみながら事前に本や地図で調べるといいですね。





私の場合は、大きな山の公園に行くときなどは、
虫かごや網と一緒に子供たちがリュックに
ポケット図鑑を持って行き、捕まえた虫を確認していました。



海や干潟に遊びに行くと、
帰宅直後に図鑑を開いて
「あった!コレだ!コレだ!」
と、実物を見るとさらに興味は深まるようでした。




植物も昆虫も、海の生き物も、目で見て触れる。
図鑑と実物は、色も光沢もざらざら感も
少し違うものです。





子供の知識と実体験のつながりが、
知識を定着させます。




また、お手伝い、お料理、思いもよらない体験が、
難関校の受験で役立つこともあります。







中学受験の4年生夏休みは
「塾の夏期講習の宿題が終われば、
思いきり遊び、親子でたくさんの体験をすること」
が重要です。







中学受験の勉強をしている4年生のご家庭では、
ぜひ、夏休みは親子で楽しんで体験してくださいね!







一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?


——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


タグ

中学受験の勉強とゴールデンウィークの5年生の過ごし方

中学受験の勉強とゴールデンウィークの5年生の過ごし方は、どうすればいいの?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】


*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *広尾学園インター
*芝中学校       *立教新座中学校    *学芸大小金井
*逗子開成中学校    *国学院久我山中学   *学習院中等科    
*学習院女子中等科   *鎌倉学園       *攻玉社中学校   
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中   
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院       
*高輪中学校      *大妻女子中      *東京女学館      
*明大中野八王子    *成城中学校      *成城学園       
*西武文理       *田園調布学園     *日大中学校      
*城北埼玉中学校    *桐蔭学園       *足立学園       
*江戸川女子中学校   *かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    
*埼玉栄中学校     *聖徳大付属中学校   *土佐塾   
*浦和実業

*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校     
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校    *岡山白稜中学校    
*東山ユリーカ     *早稲田佐賀中学校   *大谷中学校       
*弘学館中学校     *佐賀大付属中学    *開明中学校     
*東山エース      *開智中学校      *成穎中学校
*香川誠陵       *雲雀丘学園

————————————————————————————————————–



こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。




前回は、
「中学受験の勉強とゴールデンウィークの過ごし方の4年生」
についてお話ししました。



4年生にしかできない過ごし方でしたね。



今回は、
「中学受験の勉強とゴールデンウィーク5年生の過ごし方」
についてお話ししていきます。







中学受験の勉強で5年生のゴールデンウィークは、
4年生と同じように時間を費やすわけには行きません。




家庭学習でやることも、
親子で外出してやることもありますね。




そこで、
中学受験の勉強とゴールデンウィークの過ごし方5年生の
3つのやるべきことについてお話ししましょう。






◆ 中学受験のゴールデンウィーク中の勉強


中学受験のゴールデンウィーク中の5年生の勉強は、

1、毎日の課題の「漢字」「計算や一行問題」
2、直近の授業の復習をしっかり終わらせる
3、塾からのゴールデンウィークの宿題(宿題が出ていれば)
4、2月〜4月のテストの×問題の解き直し
5、弱点単元の勉強



1〜3の勉強は、必須です。

中学受験の勉強はすべてそうですが、
問題の解きっぱなし、やりっ放しにならないよう、
確認しながら進めましょう。



中学受験の新学年の2月から4月までの勉強で
テストの解き直しを1回もやっていないものがあれば
このゴールデンウィークで終わらせましょう。





◆ 中学受験のゴールデンウィーク中の中学校の下見

中学受験の6年生では「志望校が決まっていない」
特別な場合を除いては行事に行く時間はありません。
5年生の早い段階で「自分の行きたい学校」が見つかるように、
必ず、親子で中学校の下見をしましょう。



中学入試をおこなう中学校では、
このゴールデンウィーク中に

・文化祭
・体育祭
・説明会
・オープンスクールや体験会

などがおこなわれています。



中学受験の下見に行く学校は、
行事に行く前に学校の下調べをしっかりしてから、
時間や内容を狙って親子で行きましょう!





◆ 中学受験のゴールデンウィーク中の遊びと体験

中学受験の勉強と受験校を決めるための下見で、
かなり時間は取られてしまいますが、
限られた時間の中で、


「本物を目で見る」
「本物に触れる」
「本物を感じる」

ことを意識し親子で楽しく遊びながら、
体験しましょう。



親子で海や山、大きな公園などの自然の中に出かけたり、
近場で行きやすい、
水族館・科学館・博物館・動物園などに
行ってみることをオススメします。






中学受験の5年生は勉強も学校の下見も、
しっかりやっておきたいので、
時間的に結構大変です。



中学受験の家庭学習の勉強、学校の下見、
遊びにメリハリをつけて計画的に行動しましょう!







一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

【中学受験】勉強とゴールデンウイークの過ごし方

中学受験の勉強とゴールデンウイークの過ごし方は、どうすればいいの?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】


*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *広尾学園インター
*芝中学校       *立教新座中学校    *学芸大小金井
*逗子開成中学校    *国学院久我山中学   *学習院中等科    
*学習院女子中等科   *鎌倉学園       *攻玉社中学校   
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中   
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院       
*高輪中学校      *大妻女子中      *東京女学館      
*明大中野八王子    *成城中学校      *成城学園       
*西武文理       *田園調布学園     *日大中学校      
*城北埼玉中学校    *桐蔭学園       *足立学園       
*江戸川女子中学校   *かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    
*埼玉栄中学校     *聖徳大付属中学校   *土佐塾   
*浦和実業

*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校     
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校    *岡山白稜中学校    
*東山ユリーカ     *早稲田佐賀中学校   *大谷中学校       
*弘学館中学校     *佐賀大付属中学    *開明中学校     
*東山エース      *開智中学校      *成穎中学校
*香川誠陵       *雲雀丘学園

————————————————————————————————————–



こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。





前回は、
中学受験の勉強に集中するためには、
「子供の心の環境が重要」
というお話しをしました。



子供の心が安定していないと、
集中した良い勉強はできないのでしたね。




今回は、
「中学受験の勉強とゴールデンウィークの過ごし方」
についてお話ししていきます。







中学受験の勉強をがんばっている子供たちも、
晴天のゴールデンウィークを迎えました。




中学受験の勉強は塾によっては、
子供たちの特別講座がある塾もありますが、
休講の塾もけっこうあるようです。




中学受験の塾が休講ということであれば、
ゴールデンウィーク中の旅行やお出かけなど、
家族一緒に過ごす時間を大切に、
予定を立てているご家庭もありますね。




しかし、遊びの予定を立てながらも
「ゴールデンウィーク子供の勉強はどの程度やればいいのか?」
不安に思っているお母さまも多いと思います。






そこで、
中学受験の勉強とゴールデンウィークの過ごし方は
どうすればいいのか?


お話ししていきましょう。






中学受験の勉強をする学年によって
勉強とゴールデンウィークの時間の過ごし方は、
それぞれに違ってきます。





まず、はじめに

中学受験の勉強とゴールデンウィークの過ごし方の
4年生です。




◆ 中学受験のゴールデンウィーク中の勉強

中学受験のゴールデンウィーク中の勉強は、

・毎日の課題の「漢字」「計算や一行問題」は、必ずやる
・直近の授業の復習をしっかり終わらせる
・塾からのゴールデンウィークの宿題(宿題が出ていれば)


※ 余力があればですが、
中学受験の勉強がはじまってからの、
・理解不十分な単元・問題を復習する
などです。





◆ 中学受験のゴールデンウィーク中の中学校の下見

中学受験をおこなう多くの中学校では、
このゴールデンウィーク中に

・文化祭
・体育祭
・説明会
・オープンスクールや体験会

などがおこなわれています。


中学受験の6年生では行事に行けなくなるので、
4年生から親子で中学校の下見をはじめるのがいいでしょう。


親子で相談をして、
興味のある中学受験校の下見に行ってみてくださいね。





◆ 中学受験のゴールデンウィーク中の遊びと体験

中学受験のゴールデンウィーク中の遊びと体験は、
4年生には、勉強以外は時間の限り、


ガンガン遊んで!
どんどん体験して!



「本物を目で見る」
「本物に触れる」
「本物を感じる」

ということを意識して
親子で遊びの体験学習をしてほしいのです。





山や海、キャンプやハイキング。

また、近場でも体験出来る場所はいろいろあります。

・自然の多い公園
・水族館
・博物館
・科学館
・動物園




・親子で何かにチャレンジする
・全力でやる体験をしてみる
スポーツなどもいいですよ!




これらの体験は、以前も現在も、
難関校を受験するにはとても重要なこととなります。





中学受験の勉強の道のりで考えても、
4年生にしか出来ないゴールデンウィークの過ごし方です。




親子で、思いきり楽しむ貴重な時間!
やるべき勉強をやったら、
親子で外に出て、思いきり遊んで体験してください!





ぜひ、ご家族で、笑顔で楽しんでくださいね!







一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

【中学受験 勉強】中学受験の子供がリビングでの勉強に集中できない

中学受験の子供がリビングでの勉強に集中できない、どうすればいいの?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *芝中学校       
*立教新座中学校    *逗子開成中学校     *国学院久我山中学   
*学習院中等科     *鎌倉学園       *攻玉社中学校     
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中   
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院       
*高輪中学校      *明大中野八王子    *成城中学校      
*成城学園       *田園調布学園     *日大中学校      
*城北埼玉中学校    *足立学園       *江戸川女子中学校   
*かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    *埼玉栄中学校     
*聖徳大付属中学校   *土佐塾         *浦和実業
*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校     
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校    *岡山白稜中学校    
*開智中学校      *大谷中学       *開明中学       
*雲雀丘学園
————————————————————————————————————–


こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。




前回は、
中学受験の子供の夕方からの勉強は
「勉強開始15分前に声をかけることが重要」
というお話しをしました。


勉強がはじめられるよう
準備するのでしたね。



今回は、
「中学受験の子供がリビングでの勉強に集中できない」
についてお話ししていきます。





「主人が、リビングのテレビを壊しました」





年間の電話相談の中で、
中学受験のお子さんがいらっしゃる2件のご家庭から、
家庭学習のご相談と共に、
「テレビを壊してしまった」というご報告を受けました。




中学受験の子供が机に向かっても、
リビングでの勉強に集中できない悩みを
うかがいます。



中学受験を目指す5年生のWa子ちゃんのお母さまも、
子供が勉強をはじめても集中できない悩みを
抱えていらっしゃいました。


関東の御三家難関校合格者TOPの
中学受験の進学塾に通っていたWa子ちゃん。


Wa子ちゃんの家庭学習は、
お母さまの居るリビングでおこなっていました。



身体の成長と少し反抗的な態度。


そして、
テレビも見たい・・・
遊びや好きなことももう少ししたい・・・


W子ちゃんはなかなか落ち着けず、
「やる気」が出ません。



中学受験で志望校受験のため、
Wa子ちゃんは


「やらなきゃいけないのは、わかっている」
でも、やらない・・・


この状態がしばらく続いてしまいました。



中学受験の5年生秋、
この状態にイライラしたお父さまは、
Wa子ちゃんを酷く叱ってしまいました。


・子供の集中しない勉強態度
・やると言ってやらないこと


このことに激怒して、
リビングのテレビを壊してしまったのです。



思う様に遊べず、
テレビも制限される中学受験の子供たち



自宅のリビングの環境次第では、
中学受験の家庭学習に集中することができませんね。





では、どうすればいいのか?




中学受験の子供が勉強するリビングには
「気になる遊び道具や機器を置かない」
ことが重要です。




現在、多くの中学受験の子供たちは、
リビングで勉強しています。



私も、リビングでの家庭学習をオススメしています。

2人の息子もリビングで勉強していましたが、
家庭学習の時間は、テレビを隣の部屋に移動。
家族がリビングでテレビを見る時には、
また、移動して見ていたよう記憶しています。



とにかく、遊び道具や子供が気になる物は、
勉強しているリビングからすべて移動しました。




他の中学受験のお母さまの例では、
中学受験の6年生の時は
「テレビを押し入れにしまった」
とうかがいました。




中学受験のお子さんがリビングのテレビが気になり、
テレビが移動できない場合は

・テレビの向きを変える
・テレビのコンセントを抜く
・テレビに布をかける

などでも良いかと思います。





中学受験の子供が勉強するリビングには
「気になる遊び道具や機器を置かない」
ことが重要です。





お子さんが家庭学習をおこなう
リビングの環境を整えること。


中学受験のお子さんの居るあなたの家のリビング、
一度確認してみてくださいね。





一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


タグ

【中学受験 家庭学習】中学受験の子供が時間になっても勉強をはじめない

中学受験の子供が時間になっても勉強をはじめないのは、どうすればいいの?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *芝中学校       
*立教新座中学校    *逗子開成中学校     *国学院久我山中学   
*学習院中等科     *鎌倉学園       *攻玉社中学校     
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中   
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院       
*高輪中学校      *明大中野八王子    *成城中学校      
*成城学園       *田園調布学園     *日大中学校      
*城北埼玉中学校    *足立学園       *江戸川女子中学校   
*かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    *埼玉栄中学校     
*聖徳大付属中学校   *土佐塾         *浦和実業
*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校     
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校    *岡山白稜中学校    
*開智中学校      *大谷中学       *開明中学       
*雲雀丘学園
————————————————————————————————————–


こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。



さて、前回は、
中学受験の子供が勉強してもいいと思うには
「子供を遊ばせることが重要」
というお話しをしました。


メリハリをつけるのでしたね。



今回は、
「中学受験の子供が時間になっても勉強をはじめない」
についてお話ししていきます。





「健ちゃ〜ん!もう5時だよ〜」
「勉強の時間だよ〜」
「早くお片付けして、勉強はじめなさ〜い」

「わかった〜」



しかし・・・
一向に勉強に来ません。



「健ちゃん!!」
「いつまでも遊んでないで、早く片付けなさい!!」
「勉強はじめる時間過ぎてるでしょ!!」

「わかった〜、今行く」




中学受験の子供のいるご家庭では、
夕方5時になると、このような会話が飛び交っています。




中学受験の子供の家庭学習は、
スケジュールを立てて勉強をしていますが、
子供たちの塾のない日の勉強スタート時間は、
夕方5時が多いですね。



しかし、
中学受験の子供が勉強時間になっても
勉強をはじめない悩みをもつお母さまが
多くいらっしゃいます。




あなたはいかがでしょうか?




中学受験を目指す6年生Y君のお母さまも、
5時になっても勉強をはじめられない悩みを
抱えていらっしゃいました。



中学受験の個別指導に通っていたY君。
個別指導に行かない日、
お母さまは、勉強をはじめる5時になると
Y君に声かけをしていました。



しかし、Y君は、
お母さんに声をかけられた5時から
好きな事や遊びの片づけをはじめます。



そして、姿を現したかと思うと


「お菓子食べていなかった」
「もう少しジュース飲みたい」
「アイスクリーム食べてから勉強したい」



さらに、

「トイレに行く」と・・・



勉強時間をドンドン遅らせ、
Y君の勉強スタート時間は確実に
5時半を回ってしまいます。


中学受験の個別指導の先生から出された
宿題や復習の時間も足りなくなり、
終わらない日々が続いていました。



このまま、宿題や復習を残してしまえば、
成績が下がることは避けられなくなりますね。





では、どうすればいいのか?





中学受験の子供の夕方からの勉強は
「勉強開始15分前に声をかけること」
が重要です。





中学受験の子供の家庭学習で、
夕方5時に声をかけても、
子供が5時から勉強をはじめることはできません。





遊び・好きなこと・おやつ
 ↓
16:45の声かけ(勉強15分前の声かけ)
 ↓
遊びの片付け
 ↓
おやつ&飲み物(食べ足りない時)
 ↓
トイレ
 ↓
17:00勉強スタート



ぜひ、勉強開始15分前に、
お子さんに優しく声をかけてあげてくださいね。





一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


タグ

中学受験の子供が勉強をやってもいいと思うには!

中学受験の子供が勉強をやってもいいと思うには、どうすればいいの?————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *駒場東邦中学校
*慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校  
*豊島岡女子学園    *浅野中学校      *海城中学校   
*栄東東大       *東邦大付属東邦中学  *芝中学校       
*立教新座中学校    *逗子開成中学校     *国学院久我山中学   
*学習院中等科     *鎌倉学園       *攻玉社中学校     
*栄東中学校      *城北中学校      *東京都市大付属中   
*頌栄女子学院中学校  *明大付属中野中学   *山手学院       
*高輪中学校      *明大中野八王子    *成城中学校      
*成城学園       *田園調布学園     *日大中学校      
*城北埼玉中学校    *足立学園       *江戸川女子中学校   
*かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高校中    *埼玉栄中学校     
*聖徳大付属中学校   *土佐塾         *浦和実業
*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校     
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校    *岡山白稜中学校    
*開智中学校      *大谷中学       *開明中学       
*雲雀丘学園
————————————————————————————————————–



こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。



先週金曜日は、湘南で1番早い、
逗子海岸花火大会に行ってきました。


浜で花火大会を楽しませていただきましたが、
今年は第60回ということもあり、
花火の中盤でも「もうラスト?」とも思える
連発の花火が上がりました。


グランドフィナーレが例年より5分延長で打ち上げられ、
ものすごい人と盛り上がりで幕を閉じました。


浜で見る花火は、頭から振ってくる様で
感激でした!
ありがとうございました。





さて、前回は、
中学受験で4年生の子供のやる気を下げないためには
「中学受験への自分の意志を明確にすることが重要」
というお話しをしました。


子供が頑張れないのでしたね。


今回は、
「中学受験の子供が勉強をやってもいいと思うには!」
についてお話ししていきます。





中学受験の塾に通っているけど

子供が時間になっても勉強をはじめない・・・
子供が勉強に集中できない・・・
家庭学習の勉強が辛そう・・・





中学受験の塾に新4年生から入塾すると、
家庭学習でやらなければいけない勉強量と
その内容の難しさに私たち親は焦ってしまいます。



私も例外ではありません。

はじめての中学受験・・・

長男が新4年生で大手進学塾に入塾して、
はじめての授業から帰宅した日は、
宿題の量の多さにただ驚くばかりでした。




これを1週間で復習して次の授業にいくのか・・・



中学受験のための塾の家庭学習が
こんなに大変だとは知らなかった・・・



これからやって行けるのか・・・




私は、
「中学受験の塾の勉強に置いていかれたら可哀想」
「何としても、ついて行かねば」

という、強迫観念にかられました。




しかし、まだ志望校が決まっていない4年生の息子は、


お友達といっぱい遊びたい・・・
家で好きなこともやりたい・・・
TVも見たい・・・
本も読みたい・・・



好奇心旺盛な息子は、黙って勉強していましたが、
「勉強ばかりで、好きなことも遊びも思うようにできない」
と、ストレスがどんどん溜まって行ったのです。



そして、ついにストレス症状が身体に表れ、
喘息の主治医の先生にもお世話になりました。





中学受験を続けて行くかどうか?





本人に考えてもらう、
そんな事態になりました。



息子の意志で、
中学受験の勉強を続けることになりましたが、
二度と同じことが起こらない様、
息子の気持をわかってあげた上で、親子で話し合い
「子供が勉強してもいい」と思えるやり方に変えました。





では、子供が「勉強してもいい」と思うためには
どんな工夫が必要なのか?





それは、「遊び」


つまり、子供が勉強してもいいと思うには
「子供を遊ばせること」
が重要となります。





特に、4年生の子供は、
まずは、思いきり遊んで満足してもらわないと、
遊びが気になって勉強に集中出来なくなります。




ぜひ、子供の遊びと勉強にメリハリをつけて、
1週間の勉強をおこなって行きましょう。





一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?

[PR]

過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています

——————————————————————————————————————————

あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ

中学受験の子供が4年生の夏休みにどうしてもやってほしいこと!

中学受験の子供が4年生の夏休みでやっておくことってどんなこと?
—————————————————————————————————————————–

合格する子を育てる正しい家庭学習法 
この無料メール講座はオススメです こちらから


——————————————————————————————————————————

仙台七夕が終わりましたが
久しぶりに、七夕をくぐって歩きました。


柔らかい和紙が頬に当たる感触・・・
幼い頃の記憶が蘇り、懐かしく、

「なんか楽しい!」
純粋にそう感じました。


写真ではなく実物を見ること。
触って感触を確かめること。
体験することで、記憶が鮮明に残ります。

楽しいことも、
難しいことも、
子供にとって学びとなります。



子供の学びといえば、つい先日、

幼稚園、小学校中学年くらいの3人の兄弟が
お母さんに「かき氷」をおねだりして、
「イチゴ」「メロン」「ブルーハワイ」
の、3種類のかき氷を食べていました。


すると、
好奇心旺盛な小学1年生くらいの男の子が、
「ちょっとちょうだい!」
と、ブルーハワイのかき氷にイチゴを混ぜました。



「わぁ〜、きれいな色になった!」
「ほら、見て!見て!」



紫色になったかき氷を見て
3兄弟は興奮状態。



それから、赤、青、緑色の半分解けたかき氷を混ぜて
美味しく、楽しく実験は続きます。


最終的には「灰色のかき氷」
が出来上がっていました。


好奇心が旺盛な子供たち。
興味あることを自由にやってみることで、
子供の目がキラキラ輝きます。




中学受験の子供たちも同じです。


「思っていたより、大きいね!」
「ゴツゴツしている」
「ネバネバしている」

「こうなっているんだ!」




夏休みに思い切り遊ぶ時間がとれることが最後となる
中学受験の4年生の子供たちには、
遊びとして、できるだけ多くのことを
体験させてあげてほしいのです。



これから、子供と夏休みに旅行にいく
4年生のご家庭であれば、
事前に、地図やインターネットで調べる。

そして、「地図」「ポケット図鑑」「星座表」は
旅行に持っていきましょう!




私も子供が中学受験の夏休みでは、
旅行のときの子供のリュックには
地図やポケット図鑑は欠かせませんでした。


新幹線を使うなら、新幹線の駅名と
新幹線がどこを通っているのか?
地図で見てみる。


また、近所の小さな山や公園では、
ポケットに入る植物図鑑や昆虫図鑑。


潮溜まりで磯遊びをする時は、
海の生き物や海水魚の図鑑。


夜、星がよく見えるところに出かける場合は、
星座表を持って行って、
親子で夏の星座を探しました。



常に、公園に行っても
「自分が捕まえた虫はなにか?」
「雄なのか?メスなのか?」
「この草は、なんだろう?」



海でも山でも公園でも、どこでも、
自分で目にしたもの、触れたものを
自分で調べてみることを、
親子で一緒に楽しみながら習慣にしていきましょう。




中学受験の子供4年生の夏休みは、
「遊びとして、子供がたくさん体験すること」


ぜひ、親子で楽しく、いっぱい体験してくださいね!





追伸

いいポケット図鑑は、探してもなかなかありません。
私も、だいぶ困っていました。


「ポケット図鑑はどれを買っていいかわからない」
というお母様のために、
「我が家ではこれ以上の優れものポケット図鑑はない!」
と、先生から教えていただいた図鑑を、ご案内いたします。


参考になさってくださいね。


私が息子たちと6年間使ったポケット図鑑
⇒  植物     昆虫




一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

* 合格する子を育てる正しい家庭学習法 
この無料メール講座はオススメです こちらから



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供が勉強時間を守る簡単な工夫とは!

中学受験の子供が勉強時間を守る簡単な工夫って?


中学受験の子供の勉強で


「5時になったわよ~、勉強始める時間よ~」

「わかったぁ~」
でも一向に来ません。

「いつまで遊んでいるの!!早く始めなさい!!」


中学受験の子供の勉強時間
夕方5時になると
中学受験の子供のいるご家庭では
こんなやり取りが始まりますね。



あなたのお子さんは
勉強の開始時間を守れていますか?



以前、中学受験の小学4年生の子供が
中学受験の塾の勉強にしっかりついていくためには
「正しい学習習慣をつけることが大事」
というお話しをしました。


中学受験の子供が
正しい学習習慣をつけるには、
子供が決めた勉強時間に机に向かうことから
はじめなければいけませんね。


子供は遊びが大好きですが
勉強は嫌いです。


中学受験の塾に入って間もない小学4年生の子供は、
まだまだ遊びに区切りをつけるのが大変です。

中学受験の塾の勉強だからとはいえ
子供が好きな遊びを止めて
嫌いな勉強を始めるのですから
守れないのが現状ではないでしょうか。


では、中学受験の小学4年生の子供が
勉強の時間を守るにはどうすればいいのでしょう?



それは、
中学受験の子供への
「声かけ」

中学受験の子供が勉強の時間を守るために
親のすべきことは
「声かけのタイミングの徹底」
これが重要になります。



参考のために
中学受験の子供の勉強の時間について
私の場合でお話ししていきましょう。


中学受験の塾に通っていた
小学4年の私の息子は
やりたいことが多い子供でした。


友達とも遊びたい!
外を駆け回って遊びたい!
テレビも観たい!
本も読みたい!
習い事もしたい!


とにかく、
すべてに時間オーバーしてしまいます。

息子も中学受験の勉強の時間も
遊びを終わらせる時間も
守らなければとわかってはいますが、
そこはまだ小学4年生の子供、なかなか難しいところ。


そこで、
私は中学受験の塾に通う息子に
まず、「時間の意識」を持たせました。


中学受験の塾の勉強をしなければいけない息子に、
学校からの帰宅後、すぐその日の勉強内容を話します。


中学受験の塾の復習の勉強をするために
必ず5時から始める必要があることも伝え、
即、子供の遊び開始です。


そして私が徹底したのが

「声をかけるタイミング」です。


中学受験の子供に
勉強をはじめる5時に声をかけても、
5時に子供は勉強を始められませんね。


ですから子供に声をかける基本は、

1回目4時30分に「今4時半だよ〜」
2回目は4時45分に「片付ける時間だよ〜」


子供のお友達が遊びに来てくれている時も、
「4時45分でお片づけして解散でもいい?」と
はじめに子供のお友達全員に話しておきます。


子供が外で遊んでいる時も
4時45分で家に向かう約束をします。


子供はほうっておいたら
いつまでも遊びます。
親としてもいつまでも遊ばせたい気持ちを
グッと我慢しなければいけませんね。


中学受験の子供が勉強時間を守るために
当たり前で簡単ですが、
これが意外とできていないところです。


これだけで、
中学受験のお母さんのガミガミが減りますので
中学受験のお子さんの勉強の際、
ぜひ、お試しください。



中学受験の子供の勉強の開始時間を守るためには
「親の声かけのタイミング」
を徹底することが重要です。



中学受験の子供が勉強の習慣をつける第一歩。
子供の遊びと中学受験の勉強のバランスを取りながら
子供の成長を見守っていきましょう。


安藤由紀


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


お役に立てましたら!
応援クリックお願いします。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




読者の皆様に心から感謝です!

タグ

中学受験で親が子供を勉強に集中させるには!

中学受験で親が子供を勉強に集中させるにはどうするの?


中学受験で親が子供の勉強の様子を見ていて
「机に向かっているんだけど、勉強がはかどらない・・・」



あなたのお子さんはいかがですか?



中学受験で親と子供が入塾してから宿題や復習量が多く

「中学受験は、思ったよりも大変だわ〜」
「親も子供も、遊んでばかりもいられない!!」

そう感じている親御さんも多いはずです。


中学受験で子供が勉強についていけるのか?
中学受験の塾で子供がちゃんとやっていけるのか?

親は心配になってしまいますね。


しかし、
中学受験で親は勉強がはかどらないからといって
子供の勉強時間を長くするべきではありません。

中学受験の勉強にも「集中力」が大切なのは
もうご存知だと思いますが、
中学受験の勉強で長時間机に向かっていても
子供の「集中力」は親が思うほど長くは持たないのです。



では、
中学受験で入塾したばかりの子供が
勉強に「集中」するにはどうすればいいのか?


それは、
「遊ばせること」

つまり
中学受験で親が子供を勉強に集中させるには
「子供の心を満たす遊びをさせる」
ことが最も重要です。



中学受験で子供が塾に通えば
宿題や復習が気になる親は
どうしても勉強を優先に考えてしまいます。

しかし、
親が子供の遊びが中途半端のまま勉強を始めると
どうしても「遊び」が気になって子供は勉強に
「集中」できません。


子供が思いっきり遊びに「集中」して満足することで
勉強に「集中」することができるのです。


それでは、
中学受験で親が子供を勉強に集中させる
その遊ばせ方のポイントを
私の場合でお話ししていきましょう。


「中学受験で親が子供を勉強に集中させたい!」
そう思う親の気持ちは皆同じです。

私も例外ではありません。

中学受験の親であった数年前
私も同じことを思いました。


中学受験をすることに決めた4年生の息子は、
遊びが大好きで興味あることが多い子供でした。
時間がいくらあっても足りません。


ですから、
中学受験の塾に息子が通いはじめて
親の私が学校帰宅から就寝までのスケジュールを立て
息子にも確認してもらいました。


親と子で確認したことは

・中学受験の勉強は、pm5:00から開始
 (親が一緒にいます)
・中学受験の勉強前の遊びは、帰宅~pm4:45まで
 (親の声かけ)
・勉強間の子供の遊びは、勉強30~50分ごとに10~20分
 (親が時間を見てあげます)


子供は遊ぶ予定がはっきりしていれば
ダッシュで帰宅します。
そして、
即、遊び開始です。


中学受験で親が子供を勉強に「集中」させる
大きなポイントは

「中学受験の勉強前の長い遊び時間に
子供の1番満足のいく遊びをさせること」です。

そして、
中学受験の勉強の合間の短い遊び時間(休憩)ですが、
これもまた、遊びを励みに
子供は勉強に「集中」できるようです。

しかし、
親の私が実践してわかったことは、
親が思うほどきっちり遊びを
切り上げられないということです。

ですから、
親がもう一工夫。

中学受験の勉強の休憩時間の遊びとしては、
「短時間で遊べるもの、区切りをつけやすいもので
遊ぶ工夫をしようか!」と息子に話しました。

10分だったらコレ、20分だったらアレと
子供の好きな遊びがでてきました。



中学受験で入塾したばかりの親御さんは
はかどらない塾の勉強に対し
「いかに塾の勉強を終わらせるか」
で親の頭が一杯になってしまいます。

しかし、
中学受験の子供の勉強も時間の長さではありません。
親が子供を勉強に「集中」させることが大切なのです。


そして、
中学受験で親が子供を勉強に集中させるためには、
「子供の心が満足する遊びをさせること」
がとても重要になります。



中学受験では親と子供が遊びと勉強のメリハリをつけて
「集中」した勉強ができる環境づくりを
親は心がけていきましょう。


安藤由紀



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


よろしかったら!
応援クリックお願いします。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




読者の皆様に心から感謝です!

タグ