中学受験 親のアーカイブ

中学受験で子供の合否が決まる大切なポイントとは!

中学受験で子供の合否が決まる大切なポイントってどんなこと?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校  
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *慶應中等部      
*慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校     *豊島岡女子学園    
*浅野中学校      *海城中学校      *芝中学校       
*立教新座中学校    *逗子開成中学校    *学習院中等科     
*鎌倉学園       *攻玉社中学校     *城北中学校      
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校  *明治大学付属中野中学 
*山手学院       *成城学園       *田園調布学園     
*日大中学校      *城北埼玉中学校    *江戸川女子中学校   
*かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高等学校付属中*聖徳大付属中学校
*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校     
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校   
*岡山白稜中学校    *開智中学校
————————————————————————————————————–


こんにちは、安藤由紀です。


部活動に専念しているに我が家の高校生も、
そろそろ中間試験のよう・・・

息子の所属している部活動では、
レギュラーで試合に出続けていながらも、
成績が学年トップの先輩がいます。

驚くことに、開成を蹴って入学するお子さんが、
身近な中でも数名いらっしゃるこの学校・・・

文武両道にがんばる素晴らしい先輩の影響を受けて、
自分で考え、行動してくれればと願うばかりです。


今年、中学校に入学したお子さんも、
はじめての中間試験が終われば、
部活動の入部が待っています。

ぜひ、自分の好きな部に入部して、
学校生活を楽しんでくださいね!




さて、前回は、
中学入試で志望校の合格を目指す6年生が、
合格する準備に必要な目標は、
「志望校に合格する勉強をすること」
というお話しをしました。


目標を達成するために
明確にすべきことがありましたね。



今回は、
「中学受験で子供の合否が決まる大切なポイントとは!」
についてお話ししていきます。





子供たちが中学受験をするきっかけは、

・親御さんが「中学受験をさせたい」という意志
・子供の小学校の友達がみんな中学受験をするから
・子供が友達に誘われて

など、ご家庭によって様々です。




そして、
中学受験の親の関わりの考え方も

「中学受験を目指して、子供と一緒に家庭学習をやっていきたい」
と、いう親御さんがいらっしゃる中、


「中学受験は子供がやると決めたから、勉強は自分でやってもらう」
「親の役割は、お弁当作りと送迎しかしない約束」
という親御さんも少なくありません。





あなたはいかがでしょうか?





しかし、いざ、中学受験の塾に子供が入塾してみると、
予想を超える難度と家庭学習の量・・・

・中学受験の塾の授業で学習するスピード
・次の授業までに終わらせなければいけない復習と宿題の量




中学受験の塾の授業で学習する4教科の復習を、
やりきる家庭学習の計画や勉強の管理は、



一握りの特殊なお子さんをのぞいては、
「小学生の子供がひとりでやりきる」ことはできないのです。





そこで、ぜひ、
中学受験の各学年のお父さま、お母さまに
再確認・ご理解いただきたいことは、




中学受験の子供の合否が決まる大切なポイントは
「親」

つまり、中学受験では
「親のサポートが最も重要」
ということです。




それでは、中学受験では子供に
どのような「親のサポート」が必要なのか?
お話ししていきましょう。




中学受験で子供への「親のサポート」で、
一番大切なことは、


『中学受験で成功できる、親の知識があるかどうか』
ということです。



つまり、

・親が中学受験の「やり方」
・成績の上がる家庭学習の「やり方」
・中学受験の「親のあり方」

を、知っているかどうかで、
中学受験の子供の合否が変わってくるのです。




実際、子供の学力が志望校に届いている場合でも、
中学受験の6年生の最後の1ヶ月の過ごし方、

「親のあり方」
「合格の仕上げ方」

の、「親の知識」が有るか無いかで
子供の合否が分かれていることも現実なのです。





これまで、


何となく子供を塾に行かせていた・・・
中学受験は塾に任せっぱなしになっている・・・
子供の家庭学習では「声かけだけ」・・・


というお母さまには

中学受験で最終的に合格するためには、
『親が中学受験で成功できる知識をもつことが必須』
と、いうことを認識していただき、

中学受験の子供の家庭学習がうまくいっていない現状に、
気づいていただきたいのです。




あなたが「このままではいけない」と気づくことで、
親のあなたの行動が変わり、
中学受験のお子さんの合否が変わるってくるでしょう。






中学受験で子供の合否が決まる大切なポイントは
「親のサポートが最も重要」
ということです。





『中学受験は一発勝負』


残念な結果になってから
「親が知らなかった」では済まされない・・・


そう痛感したお母さまの失敗談を、
次回お伝えしますね。







一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学入試の学年6年生の子供がやるべきことって?

中学入試の学年6年生の子供がやるべきことって、どんなこと?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校      *武蔵中学校  
*聖光学院中学校    *栄光学園中学校    *慶應中等部      
*慶應湘南藤沢中等部  *早稲田中学校     *豊島岡女子学園    
*浅野中学校      *海城中学校      *芝中学校       
*立教新座中学校    *逗子開成中学校    *学習院中等科     
*鎌倉学園       *攻玉社中学校     *城北中学校      
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校  *明治大学付属中野中学 
*山手学院       *成城学園       *田園調布学園     
*日大中学校      *城北埼玉中学校    *江戸川女子中学校   
*かえつ有明中学校   *狭山ケ丘高等学校付属中*聖徳大付属中学校
*愛光中学校      *ラ・サール中学校   *帝塚山中学校     
*海陽中等教育学校   *大阪桐蔭中学校   
*岡山白稜中学校    *開智中学校
————————————————————————————————————–



前回は、
中学受験の5年生の子供の年中目標は
「計画的な自主的な学習習慣をつけること」
というお話しをしました。


新6年生までに習慣化するのでしたね。


今回は、
「中学入試の学年6年生の子供がやるべきこと」
についてお話ししていきます。





中学入試の学年である6年生の子供の
難度が上がった勉強内容とその勉強量は、
5年生に比べて2〜3倍になっています。



先日お伝えしました、
子供が新5年生までにクリアしておく
「正しい家庭学習習慣」を、
6年生の子供の勉強に対応することは、
本当に大変なことです。


6年生の親子はがんばって
5月を迎えていることだと思います。



しかし、勉強していても


6年生の子供の家庭学習がうまくいかない・・・
4月から偏差値が下がってきた・・・
子供のできない問題がどんどん溜まってきた・・・



この調子で、子供が行きたい学校の受験はできるのか?

「中学入試が不安で、どう準備していけばいいのかわからない」
と、悩むお母さまは多くいらっしゃいます。





あなたはいかがでしょうか?





そこで、
6年生の子供たちが中学入試までにやるべきことは、
どんなことなのか?


中学入試の学年である6年生の目標について
お話ししていきましょう。





中学入試で志望校の合格を目指す6年生が、
合格する準備に必要な目標は、
「志望校に合格する勉強をすること」です。





6年生の6月ともなれば、
塾の先生との面談で、
お子さんが狙う第一志望校も明確になっていると思います。



中学入試に向け、子供の志望校合格に向けて
6年生では、これまで学習してきた基礎固めを終わらせること。


そして、子供たちは、
学力、精神面共に中学入試で勝つための
「実戦力」を身につけていきます。



子供たちに志望校過去問を取り組む時期がくれば、
親子が過去問を解く意味を十分に理解し、
学力をつけながら、
中学入試本番に向けて仕上げていきます。





4年生では、正しい家庭学習習慣を身につけ、
さらに、5年生では、計画的な自主的な学習習慣をつけて
6年生の勉強を積み重ねる準備をしていくこと。


そして、6年生の子供たちの、
中学入試で合格する準備に必要な目標は、
「志望校に合格する勉強をする」と、いうことです。





いかがでしょうか?
中学入試に向けた6年生の目標、各学年のクリアすべき目標は、
おわかりいただけましたか?




中学入試に向けた長期目標が明確になれば、
子供の短期目標も明確になってきます。


そして、中学入試でお子さんの行きたい学校に合格するため、
各学年が目標を達成するために

家庭学習で重要なことは何か?
親が何をサポートすべきか?



それが明確にわかっていれば、
一歩ずつ目標に近づいて行くことができるでしょう。





次回は、その方法をお伝えする予定です。







一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

新学年から子供の成績を上げたいときは!

新学年から子供の成績を上げたいときは、どうすればいいの?
————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校     *武蔵中学校  
*栄光学園中学校    *慶應中等部     *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校     *豊島岡女子学園   *浅野中学校    
*芝中学校       *逗子開成中学校   *学習院中等科
*攻玉社中学校     *城北中学校     *東京都市大付属中学校 
*頌栄女子学院中学校  *成城学園      *日大中学校    
*城北埼玉中学校    *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校     *海陽中等教育学校  *大阪桐蔭中学校   
*岡山白稜中学校    *開智中学校
————————————————————————————————————–

明日はいよいよ、東京・神奈川では、
中学入試がはじまります。

子供たちが自分の力を発揮できるよう!
心から応援しています。


最後まで諦めないで、
がんばっていきましょう!



今回は、
「新学年から子供の成績を上げたいときは!」
についてお話ししていきます。


中学受験のお母様と電話相談でお話しさせていただくと、
共通して感じる問題があります。



それは、多くの場合、
子供に勉強させることやテスト結果に執着してしまい、
お子さんに必要な親のサポートに
気づいていないことです。



特に強く感じるのが、
子供が塾の復習や宿題をおこなう
「家庭学習」についてです。



例えば、

子供の塾で受けてきた授業
子供の塾の宿題
いつまでに何を終わらせるのか


こういった、お子さんが塾の復習勉強のときの
家庭学習について思い出してみてください。



どうでしょうか?



あなたは、お子さんの家庭学習で
お子さんに必要な勉強のサポートをしているでしょうか?



多くのお母様が、

「子供を勉強させなくては!」

という気持ちがいっぱいで、
視線の先は、子供が勉強をちゃんとやらない態度ばかりが
気になります。



しかし、ここで
私たち親が押さえておかなくてはいけないのは、
塾の宿題をやるために子供が机に向かっていても
「1週間の塾の勉強の管理は、小学生の子供がひとりではできない」
ということです。



「子供が塾の宿題をやらなきゃいけないことは
わかっているから、やるだろう」
というのは、親の都合のよい思い込みです。



ですから、子供が、

「今日のやるべき勉強が終わらない」
「間違えた問題の解き直しをやっていない」


という、家庭学習を1週間進めてしまうと、
子供は授業で学習した内容を消化しないまま、
次の授業に向かうことになります。



これでは、授業の小テストや
単元復習テストで点数はとれません。



そして、次の授業を受ければ、
子供は山のような宿題や復習を持ち帰り、
毎週、毎週・・・



気づけば、授業で学習した内容が消化できない
家庭学習の悪循環に陥ってしまうのです。




親の勉強への声かけだけでは、
中学受験の子供の家庭学習は成り立たないですね。




では、子供の成績を上げるためには
どうすればいいのか?





新学年から子供の成績を上げる家庭学習では、
「親の役割が重要」となります。





中学受験で子供が行きたい学校に合格するためには、
1年を通して、月ごとに、
やっておくべき勉強のポイントや重要な親の役割があります。




新学年から子供の成績を上げたいお母様には、
【メルマガ会員様限定】で
期間限定で特別なご案内を差し上げています。



成績を上げる【特別なご案内】ご希望のお母様は、
メールアドレスをご登録ください。
こちらから






一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供の成績が秋から下がり続けたときは!?

中学受験の子供の成績が秋から下がり続けたときは、どうすればいいの?
————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校     *武蔵中学校
*栄光学園中学校    *慶應中等部     *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校     *豊島岡女子学園   *浅野中学校
*芝中学校       *逗子開成中学校   *城北中学校
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校      *城北埼玉中学校   *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校     *大阪桐蔭中学校   *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————-


中学受験の4年生の子供の勉強は
「今やっている勉強に集中することが重要」
というお話しを前回しました。


5年生でも勉強する機会があるのでしたね。

今回は
「中学受験の子供の成績が秋から下がり続けたときは!?」
についてお話ししていきます。




中学受験の子供の成績が秋から下がり続けると、
子供は自信をなくし、
勉強への「やる気」も下がってしまいます。



もし、子供の成績が秋から下がり続けているのであれば、
「中学受験では親がサポートすること」
が、重要となります。



では、中学受験の子供の成績が秋から下がり続けるときに、
どのように親がサポートすればいいのか?
親のやるべきことについてお話ししましょう。




まず、はじめに、

中学受験の子供の成績が秋から下がり続けているときは、
子供の勉強の現状を把握しましょう。


子供の成績が秋から下がり続ける状態に
陥っているご家庭の多くは、
中学受験の家庭学習を子供に任せたままに
なっています。


ですので、塾の授業で習った単元は何か?
次の授業までの復習や宿題は何をどれくらいやるのか?
把握しておきましょう。



そして、中学受験のお子さんが、
塾の復習や宿題をやりきっているのか?
できない問題がたまっていないか?


家庭学習での子供の勉強状態を
見てみましょう。


中学受験で子供の成績が秋から下がり続ける原因が
見つかるはずです。




そして、つぎに、

中学受験のお子さんの成績が
秋から下がり続ける原因がわかったら、
どうすれば、改善できるのか?

親子で話し合ってみましょう。



そして、中学受験のお子さんが
成績を上げるための家庭学習
親子で進めていきます。



ただし、お子さんが
これまで、自分の都合で家庭学習を進めていれば、
親と一緒に家庭学習をおこなうことを嫌がります。


ですから、中学受験の成績を上げるために
1教科からでもいいですから、
お子さんと話し合って進めて行きましょう。




中学受験で子供の成績が秋から下がり続けるときは
「中学受験の親がサポートすること」
が重要になります。




中学受験の子供たちは、
新学年に向けてとても大切な時期です。



正しい家庭学習習慣がついていないお子さんは、
新学年になるまでに、家庭学習習慣がつくように
がんばっていきましょう。





一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供の4年生の勉強は5年生でもやるから大丈夫?

中学受験で子供の4年生の勉強は5年生でもやるから大丈夫?
————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校     *武蔵中学校
*栄光学園中学校    *慶應中等部     *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校     *豊島岡女子学園   *浅野中学校
*芝中学校       *逗子開成中学校   *城北中学校
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校      *城北埼玉中学校   *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校     *大阪桐蔭中学校   *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————-


今日は冷たい雨ですが、
穏やかなお天気が続いた
気持ちのいい三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?


私の三連休の1日は、
中学受験と幼児教育についての講演会に行ってきました。

休日ということもあり、
お子さんの教育に熱心なお父様やご夫婦の姿も
見受けられました。


「中学受験で求められる力」
「幼児期に身につけておきたい力」


将来の子供の考える力を
どうやって身につけるのか?

子供を育てる環境と接し方の重要性を
再確認いたしました。




さて、前回は、
中学受験の子供が新5年生までにやるべきことは
正しい家庭学習習慣をつけることが重要」
というお話しをしました。


復習をやりきるのでしたね。


今回は、
「中学受験の子供の4年生の勉強は5年生でもやるから大丈夫?」
についてお話ししていきます。




子供の成績が上がらない・・・
子供の塾の復習が終わらない・・・
中学受験の塾の宿題はただやるだけ・・・




中学受験の子供が4年生秋になってから、
勉強が苦しいと感じているお母様は
多くいらっしゃいます。



あなたはいかがでしょうか?



私も例外ではありません。

はじめての中学受験で
通塾していた息子が4年生秋、
難しくなった塾の授業の復習に苦労していました。



4年生の子供が1週間で復習するには、
厳しい家庭学習の勉強量・・・


子供ががんばっても、
塾の宿題をギリギリ間に合わせる日が続き
塾の復習勉強がとても苦しくなったのです。



みんなは、どうしているのか・・・



そこで、私は、
子供と同じ中学受験の塾に通うお母様に、
聞いてみることにしました。




そのお母様は、
「中学受験の子供の4年生の勉強は
5年生でもまたやるから大丈夫」

「中学受験の先輩お母様にお話を聞いているから」
と、話をしてくれました。




中学受験の同じ塾のお母様から、
先の知識を教えていただいたことで、
気持ちが楽になったことは事実です。


しかし、
せっかく教えていただいたのですが、
大丈夫とは思えませんでした。




「中学受験の塾の復習に時間がかかること」
「塾の復習がやりきれず、できない問題が溜まること」




中学受験の子供の勉強は、このままで大丈夫なのか?
不安になってしまいますね。





では、どうすればいいのか?





中学受験の子供の4年生の勉強は
「今やっている勉強に集中すること」
が重要です。





中学受験の子供が4年生で勉強した単元は、
8割程度5年生で扱う塾もあるので、
焦って苦手なところを無理にやらなくても、
勉強する機会があるという意味では大丈夫です。


しかし、中学受験の5年生の勉強内容は、
同じ単元でも内容がレベルアップするので、
4年生のうちにできる限り理解しておくことは
必要です。


ですので、中学受験の塾で「今週習った単元」を、
理解しできるようにすることだけを考えて、
勉強を進めていきましょう。





中学受験の子供の4年生の勉強は
「今やっている勉強に集中すること」
が重要です。





一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供が新5年生までにやるべきこととは!

中学受験の子供が新5年生までにやるべきことって、どんなこと?
————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校     *武蔵中学校
*栄光学園中学校    *慶應中等部     *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校     *豊島岡女子学園   *浅野中学校
*芝中学校       *逗子開成中学校   *城北中学校
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校      *城北埼玉中学校   *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校     *大阪桐蔭中学校   *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————-



先日は、仙台でおこなわれました
シニアのファッションショーに
友情出演させていただきました。

これからニューヨークに旅立つ若き陶芸家の方、
美術館の館長さま、有名なフラワーアーティストの方とともに、
はじめてロードを歩かせていただいて、
本当に楽しかったです。

素晴らしい経験をさせていただきました。

関係者のみなさまが
暖かく迎えてくださいましたこと
心より感謝申しあげます。




さて、前回は、
中学受験の子供を入試まで伸ばすためには
「志望校に合格するための親の役割が重要」
というお話しをしました。


合否を分けるほど重要なのでしたね。


今回は、
「中学受験の子供が新5年生までにやるべきこととは!」
についてお話ししていきます。




中学受験の子供たちが新4年生になってから、
早9ヶ月が経ち、
子供が中学受験の塾で新5年生になるのも、
あと3ヶ月となりました。



しかし、中学受験の子供の勉強は
「5年生からしっかりやればいい」
という考えのお母様がいらっしゃいます。




あなたはいかがでしょうか?



たしかに、中学受験の子供の勉強は
実際に合格する力をつけていくのが
5年生の勉強です。


子供が中学受験の5年生の勉強を
「しっかりやる」ことは不可欠となります。



しかし、多くの中学受験の塾では、
子供が新5年生になると、
その勉強量は、4年生の1.5倍といわれています。



中学受験の4年生の子供が
塾の復習を1週間でやりきれないままでは、
新5年生の塾の勉強量をこなすことは、
かなり難しくなりますね。




では、どうすればいいのか?




中学受験の子供が新5年生までにやるべきことは
正しい家庭学習習慣をつけること」
が重要となります。




新4年生で入塾してから新5年生になるまでの1年間で、
中学受験に合格する準備に必要な学年目標は
「正しい家庭学習習慣をつけること」
でしたね。



正しい家庭学習習慣とは、
中学受験の子供が授業で習った学習を、
次の授業までの1週間で理解しできるようにする、
家庭学習習慣をつけることです。



秋から中学受験の4年生の勉強も
難しくなっていますので、
子供の家庭学習に苦労しているお母様は
多くいらっしゃいます。


しかし、中学受験の子供が新5年生になるまでには、
まだ、3ヶ月ありますので、
今日から親子で毎日意識して
家庭学習をおこなっていきましょう!





中学受験の子供が新5年生までにやるべきこととは
正しい家庭学習習慣をつけること」
が重要となります。





一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

子供が合格するための親の役割セミナーの感想のご紹介

子供が合格するための親の役割セミナーの感想
————————————————————————————————————-
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校     *武蔵中学校  
*栄光学園中学校    *慶應中等部     *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校     *豊島岡女子学園   *浅野中学校    
*芝中学校       *逗子開成中学校   *城北中学校    
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校      *城北埼玉中学校   *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校     *大阪桐蔭中学校   *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————————–


一昨日は、こちらで募集をおこないました、
「第2期 入試日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー」
を開催いたしました。



約1ヶ月〜3ヶ月後に入試を迎える
6年生のお母様が集まってくださり、
たいへん集中した中、とてもいい雰囲気でした。



フルタイムでお仕事をおもちのお母様が
1日休暇をとってセミナー・懇親会に
ご参加くださいました。
本当にありがとうございました。


セミナー後の懇親会では、
パスタもおいしくいただき
楽しい時間を過ごさせていただきました。

みなさまにお会いできて
とても嬉しかったです。



一昨日のセミナーでは、子供が志望校に合格するために、
お母様には何が必要なのか?

これから入試日まで必要な
親子関係やお母さんの役割について、
たいへん重要なことをお伝えしました。


そのセミナーの感想の一部をご紹介いたします。



〜 以下、感想 〜



最初の入試を37日後に控え、
入試当日に子供の精神状態をベストな状態に持っていくため、
親子関係がいかに重要か、改めて認識しました。
子供は大変な勉強を頑張っているわけですので、
つまらない精神的な不安を排除するのは、親の役目かなと思います。
結果を出させてあげたい!

神頼みでなく、
そのためにできることを私自身が見つけて行動していくよう、頑張ります。

(東京都 K様 6年生)




今までは、例にあげたYさんと同じような状態の毎日でしたが、
1〜5は実行しようと思いました。
今までは、自分でできていることも、
お話の中では、まだまだ足りないと思い、頑張ってみようと思いました。


(東京都 T様 小6)




親の役割・・・勉強面のサポートはもちろん大切ですが、
精神面でのサポートが重要で、親子関係を整えることが重要なことを強く感じました。

「子供の話をよく聞いて、心からーーする」
おしゃべりな子なので、話すより勉強して、と思っていましたが、
実行します。
(今までもなるべく話を聞いていましたが)
2/1まで、娘に本気で接していこう、と思いました。

頑張ります。
ありがとございました。

(千葉県 S様 小6)




〜 以上 〜




これから入試日まで、
中学受験でお子さんが合格するために、
お母様に何が必要なのか?


志望校の合格に必要な親の役割について
学んでいただきました。



成功事例で、具体的にお話しをさせていただきましたが、
ご参加くださったお母様ご自身が考え、
納得することで、
お子さんが合格するための行動ができるでしょう。



実証済みの合格するための親の役割ですので、
自信を持ってお子さんと関わっていただき、
親子で合格を目指していただけたら嬉しいなと思います。



一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供を入試まで伸ばすためには!

中学受験の子供を入試まで伸ばすためには、どうすればいいの?
————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校     *武蔵中学校
*栄光学園中学校    *慶應中等部     *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校     *豊島岡女子学園   *浅野中学校
*芝中学校       *逗子開成中学校   *城北中学校
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校      *城北埼玉中学校   *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校     *大阪桐蔭中学校   *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————-




昨日は、高1の息子のバレーボールの県大会予選があり、
半年ぶりに、3時間だけ応援しに行くことができました。


3回戦で強豪と当たりましたが、
粘り強く自分たちのできることを
必死でがんばっていました。


粘り強くがんばっているうちに
何かが変わります。


「その瞬間」を逃さず、
勝つために最も必要なことができるかどうかが、
勝負の鍵となります。



中学受験も同じです。
偏差値を競っているライバルにどうやって勝つのか?

合格するために最も必要な仕上げを
がんばっていきましょう!




さて、前回は、
中学受験の子供の成績を上げるためには
「中学受験の親のモチベーションを維持することが重要」
というお話しをしました。


合格に近づくのでしたね。


今回は、
「中学受験の子供を入試まで伸ばすためには!」
についてお話ししていきます。



この時期、中学受験の子供の偏差値が下がってしまうと、
私たち親は、一気に穴に落ちたような
気持ちになってしまいます。


以前の中学受験のお母様のご相談ですが、
中学受験の子供が夏休みに一生懸命勉強をして、
お子さんが、9月の偏差値は志望校に届く偏差値を
とりました。



「憧れの志望校の偏差値に届いた!」



そう、親子で喜んだそうです。


しかし、10月・・・

中学受験の子供の偏差値が10近く下がってしまい、
お子さんが自信をなくしてしまいました。



お母様も、一気に落ち込んでしまい、
子供の中学受験が不安で、不安でたまらなくなりました。


「もし、○○だったらどうしよう・・・」

と、どんどんマイナス思考に陥ってしまいました。


そして、

「子供が中学受験の勉強をちゃんとしない」
「また、同じ間違いをした」
「注意しても聞いていない」
「本気でやっていない」



中学受験の子供のできていないところばかりに
目がいくようになってしまったのです。


中学受験に向かって子供をどんどん伸ばしたい時期に、
これでは、中学受験の子供の足を引っ張ってしまいますね。




では、中学受験の子供を入試まで伸ばすには
どうすればいいのでしょう?




中学受験の子供を入試まで伸ばすためには
「志望校に合格するための親の役割」
が重要となります。




中学受験の子供を入試まで伸ばすためには
合格するための勉強面での親の役割が必要です。


そして、合否を分けるほど重要な
子供のメンタリティーの管理のため、
入試当日まで合格に導く、
お母さんに必要なこともあるのです。




お母さんは何ができるのか?
お母さんに必要なこととは?



中学受験のお子さんが合格するために
あなたに必要なことは、
「第2期 入試日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー」
でお伝えします。



子供がやる気を出しはじめた!
『入試日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー』




セミナー詳細は こちらから





今回も、ご好評いただいております、
セミナー後に懇親会を行います。
懇親会では安藤がどんなことでもお話しします。



何かご不明な点や確認されたい点がありましたら
お気軽にご連絡ください。




質問はお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com




一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

【セミナー】第2期 入試日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー

————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校     *武蔵中学校
*栄光学園中学校    *慶應中等部     *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校     *豊島岡女子学園   *浅野中学校
*芝中学校       *逗子開成中学校   *城北中学校
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校      *城北埼玉中学校   *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校     *大阪桐蔭中学校   *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————-

こんにちは、Mother α 安藤由紀です。



先日開催いたしました
「入試日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー」に、
ご都合で参加できない数名の母様から、
別日程での開催希望をいただいておりました。


お待たせいたしました!

「入試日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー」
第2期の募集をいたします。


前回ご参加いただけなかった6年生のお母様は、
ぜひご参加ください。


今回も、ご好評いただいております、
セミナー後に懇親会を行います。
安藤とお話しして気持ちをリセットしませんか。





『入試日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー』




セミナー詳細は こちらから







何かご不明な点や確認されたい点がありましたら
お気軽にご連絡ください。


質問はお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com





一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供の成績を上げるお母さんの条件とは?

中学受験の子供の成績を上げるお母さんってどんなお母さん?
————————————————————————————————————-
【中学受験 合格実績 】

*開成中学校      *桜蔭中学校     *武蔵中学校  
*栄光学園中学校    *慶應中等部     *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校     *豊島岡女子学園   *浅野中学校    
*芝中学校       *逗子開成中学校   *城北中学校    
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校      *城北埼玉中学校   *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校     *大阪桐蔭中学校   *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————————–


朝晩の温度がだいぶ下がってきました。
我が家では、子供たちが風邪気味なので、
身体の暖まるスープを飲んで、
睡眠時間をたっぷりとるようにしています。


受験を控える6年生のご家庭では、
お子さんが体調を崩さないよう
十分お気をつけくださいね。




さて、前回は、
中学受験の子供のモチベーションを上げる方法は
「子供の成績をあげることが重要」
というお話しをしました。


小テストでもいいのでしたね。


今回は、
「中学受験の子供の成績を上げるお母さんの条件とは?」
についてお話ししていきます。




中学受験の子供が6年生秋。
子供の塾のテストの偏差値が下がったり、
子供の合否判定の悪い数字が上がらない状態が
続いてしまうことがあります。



私も、例外ではありません。

中学受験の息子が6年生の秋。
心臓に悪い成績を何度も見せられた経験があります。



そんなとき、
「子供の成績を何とか上げなければいけない」
そうわかっていても、


中学受験の模試や塾の成績が悪いことが続き、
中学受験へのモチベーションの下がっている
息子の勉強態度を見るたび


「このまま、どうなってしまうんだろう・・・」
「これでは、受からない・・・」

と、不安でいっぱいになってしまいました。



多くのご相談をお受けしていると、
この状況になると、多くのお母様が
中学受験の親のモチベーションを下げてしまいます。



しかし、

子供の成績を上げようとするとき、
親子で中学受験へのモチベーションを下げてしまえば、
子供の成績を上げる家庭学習なんて、
出来るわけがありませんね。




では、中学受験の子供の成績を上げるために、
お母さんは、どうすればいいのか?




中学受験の子供の成績を上げるためには
「中学受験への親のモチベーションを維持すること」
が重要です。




子供の点数がどんなに悪くても、
親のモチベーションを維持することは
とても大変なことです。


しかし、親のあなたが
中学受験へのモチベーションを下げてしまえば、
合格するために必要なお子さんへのサポートが、
出来なくなるのです。




中学受験のお子さんの偏差値のダウンや
合否判定の%に振り回されずに、
毎日、お子さんに必要なサポートができれば、
お子さんの志望校合格も近づくことになるでしょう。





中学受験の子供の成績を上げるためには
「中学受験への親のモチベーションを維持すること」
が重要です。





一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。

⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます



——————————————————————————————————————————



関連記事

中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 


——————————————————————————————————————————


あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ