ブログのアーカイブ

子供の勉強で新学年からやるべきこととは?

子供の勉強で新学年からやるべきことってどんなこと?
——————————————————————————————————————————

【 合格実績 】

*開成中学校     *桜蔭中学校    *武蔵中学校
*栄光学園中学校   *慶應中等部    *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校    *浅野中学校    *芝中学校     
*逗子開成中学校   *城北中学校    *東京都市大付属中学校
*頌栄女子学院中学校 *日大中学校    *城北埼玉中学校  
*狭山ケ丘高等学校付属中学校
*帝塚山中学校    *大阪桐蔭中学校  *岡山白稜中学校
*開智中学校

——————————————————————————————————————————

新学年の家庭学習のご参考になさってください こちらから


——————————————————————————————————————————



昨夜は、オリンピックのフィギュアースケート
男子ショートプログラムを観ていました。

羽生選手は、自信に満ちあふれた
音楽の流れの中に溶け込んだ質の高い美しいジャンプ。

まさに、
『素晴らしい!』の一言です。


オリンピックボクシング金メダリストの
村田選手もそうですが、
羽生選手もオリンピックの大舞台で、
自分自身をコントロールできています。


本番で力を発揮する、
トレーニングができているということです。


今夜のフリースケーテイング、
日本勢がとても楽しみですね!




さて、前回は
子供の勉強で新学年で希望のクラスからスタートできないとき
についてお話ししました。

「次のテストでクラスを上げること」
が重要でしたね。


今回は
「子供の勉強で新学年からやるべきこと」
についてお話しします。



子供の勉強は今週から新学年です。

先日、子供の勉強で
「新学年の授業の流れと家庭学習での復習量を確認すること」
というお話しをしました。



あなたは確認してみましたか?



未だであれば、
ぜひ、これから確認してくださいね。



中学受験の子供の勉強で
家庭学習でおこなう授業の復習は
全学年共に「1週間で終わらせること」は
もう、おわかりいただいてると思います。



しかし、新学年の子供の勉強で、
家庭学習での復習量を把握できていないままになると、
子供がやるべき勉強の復習が

終わっているのか?
終わっていないのか?

はっきりわからないことになります。



子供の家庭学習での勉強の復習が曖昧なまま
次の授業を迎えれば、
復習小テストで点数を取ることはできませんね。




では、どうすればいいのか?




子供の勉強で新学年からやるべきこととは
「子供の勉強スケジュールの立て直しをすること」
が重要です。




それでは、
「子供の勉強スケジュールの立て直しすときの」
チェックポイントお話ししましょう。



子供の勉強スケジュールの立て直しの、
チェックポイントは

1、子供の塾の授業の曜日
2、子供の勉強の教科の組み合わせ
3、子供の塾の授業時間の長さ
4、勉強の内容、問題の質
5、子供の家庭学習の勉強の量


子供の勉強でスケジュールを立て直す時は、
特に、3、4、5の勉強を気をつけないと、
子供の勉強が曖昧になってしまいます。



今週は、新学年の子供の勉強のスタートですので、
子供の勉強スケジュールのチェックポイントを確認して、
スケジュールを立て直してみてください。

お子さんと話し合う事も
忘れずにお願いしますね。





子供の勉強で新学年からやるべきこととは
「子供の勉強スケジュールの立て直しをすること」
が重要です。





一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

【合格する子を育てる正しい家庭学習法】無料メール講座は こちらから

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験で入試の過去問の点数が低いときは
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
中学受験の過去問で子供が点数を取れないときは



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 



——————————————————————————————————————————




あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供が新学年から希望クラスでスタートできないときは

中学受験の子供が新学年から希望クラスでスタートできないときはどうするの?
——————————————————————————————————————————

【 合格実績 】

*開成中学校   *桜蔭中学校    *武蔵中学校
*栄光学園中学校 *早稲田中学校   *浅野中学校 
*芝中学校    *逗子開成中学校  *城北中学校   *東京都市大付属中学校 
*日大中学校   *城北埼玉中学校  *狭山ケ丘高等学校付属中学校
*帝塚山中学校  *大阪桐蔭中学校  *岡山白稜中学校
*開智中学校

——————————————————————————————————————————



前回は
「中学受験の子供の新4年生の授業の復習は
「1週間で終わらせることが重要」
というお話しをしました。

小テストを意識するのでしたね。

今回は
「中学受験の子供が新学年から希望クラスでスタートできないときは」
についてお話しします。




中学受験の子供の新学年からは、
希望のクラスでスタートしたい!



中学受験で塾に通うどの学年の子供も親御さんも
みんながそう思っています。



そのため、中学受験の塾の新学年から
希望のクラスでのスタートを目指して
12月、1月、子供たちは一生懸命勉強してきたはずです。


しかし、残念ながら、
子供の成績が塾の希望のクラスに
届かない場合も多くあります。



なぜなら、中学受験の塾の1年の節目の新学年、
クラスを上がりたい思いはみな同じ。
子供の中学受験の塾の競争が大変激しいからです。



中学受験の塾内の成績が少し上がったとしても、
希望のクラスまで届かなければ、
子供はガッカリしてしまいますね。



では、中学受験の子供が
新学年から希望のクラスでスタートできないのときは、
どうすればいいのでしょう?




中学受験の子供が新学年から希望のクラスでスタートできないのときは
「次のテストでクラスを上げること」
が重要です。




中学受験の子供が新学年から希望クラスには入りたい!
と勉強をがんばってきたのです。

「もう一歩!」

というお子さんは本当にたくさんいるはずです。



子供が中学受験の塾の新学年から
希望クラスに入りたいとがんばってきた勉強ペースで
次のテストまでいきましょう。



ただし、中学受験の子供の新学年で、
成績を上げ、クラスを上げるために
やるべき大切なことがあります。



それは、
次回お話ししますね。




一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

【合格する子を育てる正しい家庭学習法】無料メール講座は こちらから

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験で入試の過去問の点数が低いときは
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
中学受験の過去問で子供が点数を取れないときは



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 



——————————————————————————————————————————




あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供の新4年生の授業の復習はどうすればいいの?

中学受験の子供の新4年生の授業の復習はどうすればいいの?
——————————————————————————————————————————

【 合格実績 】

*開成中学校   *桜蔭中学校    *武蔵中学校
*栄光学園中学校 *早稲田中学校   *浅野中学校 
*芝中学校    *逗子開成中学校  *城北中学校   *東京都市大付属中学校 
*日大中学校   *城北埼玉中学校  *狭山ケ丘高等学校付属中学校
*帝塚山中学校  *大阪桐蔭中学校  *岡山白稜中学校
*開智中学校

——————————————————————————————————————————

新4年生の家庭学習のご参考になさってください こちらから


——————————————————————————————————————————



先日の凄い大雪・・・
首都圏の45年ぶりの大雪は
中学受験の入試日にあたらず
本当に良かったと思いました。

そんな大雪の中、
息子が修学旅行先の京都から帰宅しましたが、

最寄り駅からすべて停電・・・
吹雪のような状態・・・
外を歩いている人は1人もいない・・・
停電中でエアコンも入らず・・・

真冬の停電はこたえますね。

体調を崩された方も
多かったのではないでしょうか。



さて、前回は
「中学受験の子供の新学年の授業では
「授業の流れと家庭学習の復習量を確認することが重要」
というお話しをしました。


お子さんに聞いてみるのでしたね。


今回は、
「中学受験の子供の新4年生の授業の復習はどうすればいいの?」
についてお話しします。



中学受験の子供たちの新4年生の
授業がはじまりました。

中学受験をすると決めて、
子供の中学受験の塾を探し、入塾テストを受け、
中学受験の塾に入塾するまで
多くのお母様がご苦労されていると思います。




あなたはいかがですか?



いよいよ中学受験の子供の新4年生の入塾初日を迎え


「子供の中学受験の塾がはじまった!」
「塾までの道中は大丈夫かな?」
「ちゃんと塾の授業を受けてこれるのかな?」


と、中学受験の新4年生のお父様お母様は
心配だったのだと思います。

 無事、子供が塾の新4年生の授業から帰宅して、
「塾は楽しかった!」
という子供の言葉に胸を撫でおろしたのではないでしょうか。



しかし、
帰宅した中学受験の子供のテキストや、
新4年生の授業の内容、進み具合、宿題の量を見て、



これは・・・

「子供がひとりで復習できるの?」
「塾の宿題や復習が終わるの?」
「中学受験の塾の授業に子供が置いていかれるのでは・・・」



家庭学習でやらなければいけない
塾の宿題や復習の量の多さに、
不安になってしまいますね。





では、中学受験の子供の新4年生の授業の復習は
どうすればいいのでしょう?




中学受験の子供の新4年生の授業の復習は
「1週間で終わらせること」
が重要です。


1週間?
1週間で終わらせなくても大丈夫でしょ?


そう思われたかもしれません。


しかし、
中学受験の子供の新4年生の授業の復習は
1週間で終わらせなければ、
成り立たなくなるのです。



どうしてなのか?
具体的にお話ししましょう。




中学受験の子供の新4年生の授業は、
1週間で1単元進みます。


そして、多くの中学受験の塾では、
塾で習った勉強を家庭学習でちゃんと復習できているかどうかの、
復習小テストや復習の単元テストが、
次の授業や週末におこなわれます。


ですから、中学受験の子供の新4年生の授業の復習を
1週間内で終わらせないと
子供が塾の小テストで点数が取れなくなるのです。


もちろん、
小テストで点数をとることだけが目的ではありません。


しかし、
中学受験の子供の新4年生の授業の復習ができず、
小テストの点数が取れないことを繰り返せば、
1ヶ月の復習テストでも
点数が取れなくなってしまうのです。




いかがでしょうか?
中学受験の子供の授業の復習の重要性
おわかりいただけましたか?





中学受験の子供の新4年生の授業の復習は
「1週間で終わらせること」
が重要です。






中学受験の子供の新4年生の授業の復習を
1週間でしっかり終わらせることができれば、
小テストで100点という結果がついてきます。



では、塾の授業の復習を終わらせることとは、
どういうことなのか?


また、お話ししますね。





一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————

【合格する子を育てる正しい家庭学習法】無料メール講座は こちらから

——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験で入試の過去問の点数が低いときは
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
中学受験の過去問で子供が点数を取れないときは



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 



——————————————————————————————————————————




あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供の新学年の授業がはじまったら!

——————————————————————————————————————————

【 合格実績 】

*開成中学校   *桜蔭中学校    *武蔵中学校
*栄光学園中学校 *早稲田中学校   *浅野中学校 
*芝中学校    *逗子開成中学校  *城北中学校   *東京都市大付属中学校 
*日大中学校   *城北埼玉中学校  *狭山ケ丘高等学校付属中学校
*帝塚山中学校  *大阪桐蔭中学校  *岡山白稜中学校
*開智中学校

——————————————————————————————————————————


首都圏の中学受験も終わりました。
中学受験の6年生の子供たち、
共に歩み、応援してきたご家族の皆様
本当にお疲れ様でした。

まだ、心の整理がつかない方も
いらっしゃるかもしれません。


しかし
「合格した学校がその子の学校」

第二志望校に行かせている私も、
それを実感しています。


子供たちが合格した中学校で
学校生活を生き生きと過ごせますよう、
心から願っております。




前回は
「中学受験の子供の新学年までに
国語の知識の1年分の復習することが重要」
というお話しをしました。


できる限り準備するのでしたね。


今回は、
「中学受験の子供の新学年の授業がはじまったら!」
についてお話しします。



中学受験の子供の新学年の授業が
今日から始まる塾も多いと思います。



あなたのお子さんはいかがですか?



中学受験の子供の新学年の塾の授業は、
新5年生、新6年生では通塾回数も増え、
通塾曜日も変わる塾が多くあります。

そして、中学受験の子供の新学年の授業では、
1教科の授業時間も長くなるため、
トータル的な子供の塾の拘束時間が長くなります。


さらに、テキストの雰囲気がグッと変わります。


「えっ?
中学受験の塾の新学年の授業の2月3月は、
前学年の復習だって聞いています」

というお母様も多いかもしれません。


しかし、

中学受験の子供の新学年の授業が
前学年の復習とはいえ、グレードが上がるのです。


中学受験の子供の新学年の授業の2月3月は
「復習」と思い、なんとなく過ごしては
大変なことになってしまいますね。



ではどうすればいいのか?



中学受験の子供の新学年の授業では
「1回目の授業の流れと家庭学習での復習量を確認すること」
が重要です。



それでは、中学受験の子供の新学年の授業の帰宅後
親が確認すべき点をお話ししましょう。


中学受験の塾の1回目の新学年の授業から
お子さんが帰宅したら、

「今日の授業はどうだった?」
と聞いてみてください。

そして、

・教科の先生
・テキストの確認
・今日のテキストの進み具合
・子供の家庭学習の宿題や復習の量の確認


中学受験の子供の新学年の授業のスタートですから、
当たり前な事ですが、必ず確認してみましょう。



久しぶりに、衝撃的な勉強量かも知れません。



まずは、中学受験の子供の新学年の授業の状況を把握し、
家庭学習を対応させるところからです。




中学受験の子供の新学年の授業では
「1回目の授業の流れと家庭学習での復習量を確認すること」
が重要です。




中学受験の子供の新学年の授業もはじまります。

「新学年から、がんばるぞ!」という親子は、
やるべきことがたくさんありますので、
がんばっていきましょう。




一緒にがんばりましょう!
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


* 【合格する子を育てる正しい家庭学習法】無料メール講座は こちらから


* あなたの悩みを解決する電話相談は こちらから




——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験で入試の過去問の点数が低いときは
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
中学受験の過去問で子供が点数を取れないときは



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 



——————————————————————————————————————————




あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供の新学年までに忘れがちな勉強って?

中学受験の子供の新学年までに忘れがちな勉強ってなんですか?
—————————————————————————————————————————
【本日締め切り】新学年から成績を上げる方法は こちらから


—————————————————————————————————————————


首都圏の中学受験の入試も3日目、
中学受験の御三家校、難関校の
発表が行われています。

明日の入試を控えている親子は、
もう一踏ん張りです。
がんばって行きましょう!




前回は
「中学受験の子供の新4年生の入塾は
春期講習前までにすることが重要」
というお話しをしました。


できるだけ早い方がいいのでしたね。


今回は、
「中学受験の子供の新学年までに忘れがちな勉強って?」
についてお話しします。




先日お伝えしました、
中学受験の子供の新学年までにやっておく準備のポイント


中学受験の子供の新学年までに
現学年の復習を終わらせることについては
おわかりいただけたと思います。


あと数日ですが、
中学受験の子供の新学年までに
親子でできる限りの復習を進めていることでしょう。


しかし、

中学受験の子供の新学年までの復習で
忘れがちな勉強があるのです。



それは、
「国語」


中学受験の子供の新学年までに
「国語の知識の1年分の復習すること」
が重要です。




国語の知識の復習も必要なんですか?
という声が聞こえてきそうですが、


必要です。


なぜなら、中学受験の子供の新学年で
国語ができないお子さんは

「語彙力の不足」
「知識が曖昧」

という原因があるからです。



ですから、中学受験の子供の新学年までに忘れがちな
「国語の知識の復習」をできる限り
勉強して準備していきましょう。



中学受験の子供の新学年までに、
4教科の復習の勉強をすることは、
とても大変なことです。


私の中学受験の時も、
子供が新学年に上がる時は大変でしたが、
「国語の知識の勉強」は、
新学年の国語の授業に出かけるまで粘って復習して行きました。



中学受験の子供の新学年までに勉強しておきたい復習は、
新学年になると、なかなかできるものではありません。


ぜひ、親子で楽しむ意識をもって
「国語の知識の確認」を
できる限り進めてみてくださいね。





中学受験の子供の新学年までに
「国語の知識の1年分の復習すること」
が重要です。





中学受験の子供が新学年までに準備しておく
2つ目のポイントでお話ししました

成績の上がる家庭学習の知識は こちらから







現学年で、勉強していても成績が上がらないというお子さんは、
家庭学習のやり方の見直しが必要です。


その、成績を上げるスケジュールから管理まで学べるセミナー
【本日締め切り】です。


お早めにお申し込みください。



新学年から成績を上げたい!
その方法は
 こちらから






感謝
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験で入試の過去問の点数が低いときは
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
中学受験の過去問で子供が点数を取れないときは



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 



——————————————————————————————————————————

* 無料コンテンツは こちらから


* あなたの悩みを解決する電話相談は こちらから



——————————————————————————————————————————



あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

どうせ子供の成績の上がるスケジュールを立ててもダメでしょ?

どうせ子供の成績の上がるスケジュールを立ててもダメじゃないでしょうか?  
——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————
新学年から成績を上げる方法は こちらから

——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————



いよいよ首都圏では、
明日中学受験の入試本番を迎えます。

「自分を信じて」

お子さんがいつも通りの力が出せるよう、
心から応援しています。
   



昨日は、
御三家・難関校に合格させた!
成績の上がるスケジュールセミナー

を開催いたしました。


遠方よりご参加くださったお母様、
ありがとうございました。



セミナーにお越しいただいたお母様には、
「休憩時間やセミナー終了後に
直接質問ができて、とてもよかった!」
という声を、昨年からいただいています。


2月4日(火)の「成績の上がるスケジュールセミナー
あなたも、いらっしゃいませんか!
詳細 は こちらから





さて、今回は

「子供の勉強スケジュールを立てても、管理しようとしても、
子供がスケジュール通り勉強してくれません。
セミナーのスケジュールの立て方で、子供が勉強してくれるでしょうか?」

というご質問をいただきました。

これについてお話しします。




まず、先に結論から。

セミナー内容を実践していただければ、
「お子さんが勉強してくれるようになり、成績も上がります」



もちろん、どなたにでも実践できる内容であり、
実践してくださったお母様から
早いお子さんは翌月から成績が上がった
ご連絡もいただいています。




では、安藤の経験と実践から開発した
スケジュールの立て方と管理方法で成績が上がるのは、
どうしてなのか?

お話ししましょう。




中学受験の塾に入塾してみると、その大変さに驚き
「塾の授業に置いて行かれては大変」と、
多くの中学受験のお母様は、塾の復習をしっかり行う
家庭学習のスケジュールを立てます。


そして、

「子供のために」
「成績が上がるように」

と、しっかり管理していこうとします。



私も例外ではありません。

はじめての中学受験では、
「子供が塾の勉強において行かれないように」
と、自分の知識で
「中学受験の塾の授業の復習が成り立つスケジュール」
を立てました。



『子供のため』

しかし、
それは「親の理想」のスケジュールでした。



ほとんどの場合、
ご質問のお母様のお子さんのように
「スケジュール通り勉強はしてくれません」


しかし、
息子は私の立てたスケジュール通り、
勉強をがんばってしまいました。


そして、ある日突然、


息子の体が反応を起こしました。
ストレス症状です。



微熱がでる・・・
学校を休む・・・
なんとなくお腹が痛い・・・
やる気もなくなり・・・



息子の心に限界がきたのです。
中学受験どころの話しではありません。



「どうして気づけなかったのか・・・」


塾の復習や宿題に追われてしまい、
息子の心の状態を把握できていませんでした。


本当に息子には申し訳なく
心から謝りました。




その時、はじめて、
中学受験の塾の勉強が成り立つ
「親の理想」の勉強スケジュールは、
ほとんどの小学生の子供には無理だということがわかったのです。



それから、
小学生の子供が厳しい中学受験の塾の勉強をして行くには
どうすればいいのか?



中学受験の子供のスケジュールについて、
真剣に考え、試行錯誤を繰り返し実証された方法が

御三家・難関校に合格させた!
成績の上がるスケジュールセミナー
』の内容です。




『御三家・難関校に合格させた!
成績の上がるスケジュールセミナー』では、

子供が勉強をやってもいいと思える
ポイントを押さえた

「成績の上がる効果的なスケジュールの立て方」
「スケジュールを成り立たせる、勉強面と心の管理」

をお伝えしています。



昨年から続けて開催しているのは、
少しでも多くの親子に、
親子関係をよく、成績を上げて、
志望校に合格してほしいからです。




『御三家・難関校に合格させた!
成績の上がるスケジュールセミナー』は
 こちらから





あなたとお会いできることを
楽しみにしています。




感謝
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験で入試の過去問の点数が低いときは
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
中学受験の過去問で子供が点数を取れないときは



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 



——————————————————————————————————————————

* 無料コンテンツは こちらから


* あなたの悩みを解決する電話相談は こちらから



——————————————————————————————————————————



あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

子供の成績もやる気もどんどん上がる方法とは!

子供の成績も「やる気」もどんどん上がるのはどんな方法?
——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————
新学年から成績を上げる方法は こちらから

——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————



さて、前回は
御三家・難関校に合格させた!成績の上がるスケジュールセミナー
のご質問についてお話ししました。


どなたにでも実践可能な、
成績を上げるスケジュールと管理の軸を学ぶセミナーであること、
安心してご参加いただけること、
おわかりいただけましたね。



今回は
「子供の成績もやる気もどんどん上がる方法とは!」
についてお話しします。




中学受験の子供が勉強に「やる気」がない・・・
子供の成績がこのまま下がり続けたら・・・



1月の子供の成績を見てみて、
子供の塾の成績に悩むお母様が多くいらっしゃいます。



あなたはいかがでしょうか?



中学受験の子供の1月の塾のテストは、
どの学年にとっても大変厳しいことは、
十分承知しています。


しかし、

そんな厳しい状況の中、


11月にスケジュールセミナーに参加くださったお母様から
嬉しいご報告をいただいています。



このお子さんは、
12月に成績が上がり、1月もさらに成績が上がりました。
成績の上がるスケジュールにも慣れてきて、
「自信」と「集中力」もアップしているそうです。



このお子さんとお母様の努力は、すばらしいです!


新学年に向けて、最高の準備が整ったのは、
成績を上げる知識を得ていただいて、
実践していただいた結果です。



このお母様には、
成績の上がるスケジュールの立て方と
勉強面と心の管理方法をお伝えしています。



その成績を上げるスケジュールセミナー第1期は、
【本日締め切り】です。



『御三家・難関校に合格させた!
成績を上げるスケジュールセミナー』は 
こちらから





どなたにでも実践可能で安心してご参加いただけます。


お会いできることを
楽しみにしております。



感謝
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験で入試の過去問の点数が低いときは
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
中学受験の過去問で子供が点数を取れないときは



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 



——————————————————————————————————————————

* 無料コンテンツは こちらから


* あなたの悩みを解決する電話相談は こちらから



——————————————————————————————————————————



あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

成績を上げるスケジュールセミナーは誰でも実践できる?

成績を上げるスケジュールセミナーは、誰でも実践できますか? 
——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————
新学年から成績を上げる方法は こちらから

——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————



さて、先日
『御三家・難関校に合格させた!成績の上がるスケジュールセミナー』
についてご案内いたしました。

スケジュールセミナーの詳細は こちらから




今回は、セミナーの内容について

『成績の上がるスケジュールセミナーは、誰でも実践できますか?』
というご質問をいただきました。

これについてお話しします。



中学受験の塾で成績を上げるためには、
次の塾の授業までの1週間で
家庭学習で塾の復習をおこない、
理解しできる様にする勉強が必要です。



これは、どの学力のお子さんでも、
1週間で学習時間が多い科目や、
成績を上げるための効果的な学習のタイミングは
同じです。


テストで点数が取れるかどうかは、
家庭学習での子供の学力の定着と
その完成度の差なのです。



ですから、今回の
「御三家・難関校に合格させた!成績の上がるスケジュールセミナー」では、
中学受験のどのお子さんにも大切な

「効果的な学習のタイミング」
「1週間の4教科の勉強バランス」

「塾の復習を1週間で理解しできるようにする管理方法」
など


どなたにでも実践可能な、
成績を上げるスケジュールと管理の軸を学んでいただきますので、
安心してご参加いただけます。






第1期のお申し込みは【もうすぐ終了】です。
お早めにお申し込みください。



『御三家・難関校に合格させた!
成績の上がるスケジュールセミナー』は 
こちらから






秋から成績が下がってきている・・・
勉強しているのに成績が上がらない・・・
という方、


子供がスケジュールを立てても勉強しない・・・
という悩みも、

「子供が勉強してもいい」と思える、
スケジュールの立て方もセミナーでお伝えいたします。



セミナーでお伝えする内容は、
私自身の経験と実践から効果が実証されたものだけを
お伝えするものです。




秋から1月までのお子さんの成績を見て、
「新学年からは成績を立て直したい!」
という方には、
ぜひ、ご参加いただきたいセミナーです。



『御三家・難関校に合格させた!
成績の上がるスケジュールセミナー』は
 こちらから







感謝
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験で入試の過去問の点数が低いときは
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
中学受験の過去問で子供が点数を取れないときは



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 



——————————————————————————————————————————

* 無料コンテンツは こちらから


* あなたの悩みを解決する電話相談は こちらから



——————————————————————————————————————————



あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供が新学年で成績を上げる準備とは?

中学受験の子供が新学年で成績を上げる準備はどうすればいいの?
—————————————————————————————————————————
新学年を迎える節目で
成績を上げるために重要なご案内は こちらから

—————————————————————————————————————————




関西地区の中学受験のご家庭からは、
合格の嬉しいご報告をいただいております。

首都圏の中学受験の入試本番もいよいよ、
カウントダウンに入っています。

中学受験の6年生は日々の勉強を
いつものペースで行ってくださいね!



さて、前回は、
子供の勉強で新学年までにやっておく準備は
「子供の現在の学年の復習を終わらせること」
というお話しをしました。


できるところまで
終わらせるのでしたね。


今回は、
中学受験の子供が新学年までに準備しておく
2つ目のポイント

「成績の上がる家庭学習の知識を得ること」
についてお話しします。




中学受験の子供を塾に行かせているけど

・勉強しても成績が上がらない
・子供のできない問題が溜まって行く
・子供の塾の復習勉強が1週間で終わらない

という、中学受験の家庭学習の悩みをよくうかがいます。



しかし、ほとんどのお母様が、
「子供の成績を上げる家庭学習のやり方」
をご存知ないのが現状です。



ですから、
「新学年から子供の成績を上げていきたい!」
ということであれば、

その準備として、


「子供の成績を上げる家庭学習の知識を得ること」
が重要となります。




それでは、
「中学受験の子供の成績を上げる家庭学習の知識」
についてお話ししていきましょう。



中学受験の子供が新学年で成績を上げる準備として
必要な家庭学習の知識は


「効果的な学習のタイミング」
「1週間の4教科の勉強バランス」
などを、
子供の気持ちを汲んでスケジュールを立てる知識。


中学受験の子供の
「塾の復習を1週間で理解しできるようにする」
勉強面でのスケジュール管理知識。

そして、

中学受験の子供の家庭学習を
スケジュール通りスムーズに進める親の接し方の知識。




もしも、お子さんの家庭学習の勉強が、
現状で上手くできていないのであれば、
それを改善しないかぎり、
新学年でのお子さんの成績の悪化は避けられません。


なぜなら、中学受験の塾の授業の復習を1週間の期限の中で、

「いつ」
「何を」
「どれくらい」

勉強すればいいのかの正しい知識がなければ、
子供の成績を上げることはできないからです。



しかし、

中学受験の子供の成績を上げる家庭学習の知識を得て、
できることから1つずつ実践して行けば
中学受験の子供の成績を上げることができるようになります。





中学受験の子供が新学年で成績を上げる準備は
「子供の成績の上がる家庭学習の知識を得ること」
が重要となります。





ぜひ、お子さんの成績を上げる家庭学習の知識を得て
新学年から成績を上げる勉強でスタートしましょう!




新学年までに
子供の成績の上がる家庭学習の「知識」が学べるのは
 こちらから


  



感謝
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験で入試の過去問の点数が低いときは
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
中学受験の過去問で子供が点数を取れないときは



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 



——————————————————————————————————————————

* 無料コンテンツは こちらから


* あなたの悩みを解決する電話相談は こちらから



——————————————————————————————————————————



あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ

中学受験の子供の成績を立て直すときは!

中学受験の子供の成績を立て直すときはどうすればいいの?



さて、中学受験の子供の成績は、
私たち親の悩みの種です。



中学受験の子供の成績が上がらない・・・
子供は塾も休まず通っている・・・
勉強だってしているのに、
むしろ子供の成績が下がってきた・・・




こんなとき、
あなたならどうしますか?




中学受験の塾で成績を上げるためには、
次の塾の授業までの1週間で
家庭学習で塾の復習をおこない、
理解しできる様にする勉強が必要です。



「1週間の4科目の勉強バランス」や
「効果的な学習のタイミング」

そして、

子供が勉強に「やる気」が出てくる
スケジュールの立て方と管理方法を
私のセミナーでお伝えしています。



昨年、11月に開催いたしました、
スケジュールの立て方と管理の両セミナーにご参加くださった
フルタイムでお仕事をされているK様から、
12月下旬に、喜びのご報告を頂きました。


私にとっても本当に嬉しいご報告、
心より感謝いたします。


フルタイムでお仕事をされているK様が
セミナーで受講した内容を実践することで
どのような変化が起きたのか?
ご本人の承諾を頂きまして、
みなさんにお伝えいたします。




【スケジュールセミナー受講後のご報告】


寒さが身にこたえる季節となりました。
先日のセミナーでは大変有意義な内容を
受講することができました。ありがとうございました。

さて、その後のご報告です。
あれから、セミナーで受講した内容を少しずつでは
ありますが実践をしていきました。
娘の勉強に付き合い、ーーを確認し、
少しでもできているところを見つけたら
大いに褒め・・・


娘にも「お母さん、変わったね!」
と言われてしまいまいました。


それが娘のやる気にもつながったのか、
だんだんと算数の点数が伸びてきました!


先日行われたーーの模試では、算数の偏差値が50台まで
上昇してきたのです。以前は30台まで落ちたこともあって、
その時は相当焦りましたが・・・
(それがセミナーを申し込んだきっかけでもあります。)


振り返ってみると、セミナー当日もお話しましたとおり、
中学受験の勉強をまるっきり子供まかせにしてきて
しまったなぁと。
山登りに例えるなら、娘に「この山の頂上まで行くんだよ」とだけ
伝えて、1人で歩かせていたのだと思います。
1人で歩いてきた娘はどんなに心細かっただろうと思うと、
至らない母で申し訳なかったと反省しきりです。
今、そのことに気付くことができて本当に良かったと思います。


今は、「一緒に頂上まで歩いて行こうね!」と手を携えて
登っているイメージでしょうか。


娘の勉強に取り組む姿勢が以前より
「やる気」になっているのがわかります。


お陰様で先日の模試の結果も良く、志望校の合格判定は
80%以上の結果を出すことが出来ました。
受験する・しないは別として、もう少し目標を高く設定しても
いいのかなと考えている次第です。

そうはいっても、算数はまだ波があるのが現実でして
これから苦手単元克服に向けて頑張ろうと思います。

埼玉県 K様(小5)



= ここまで =



フルタイムのお仕事をされながら、
K様の努力は、とても素晴らしいです。

成績の上がるスケジュールの立て方と管理を体得し
家庭学習で1ヶ月実践してくださったことで、
偏差値が上がりました。



親子関係がさらに良くなることで、
志望校の合格に近づいて行くことができるのです。


これは、K様だけではありません。


なぜなら、私や中学受験のお母様が実践した、
効果が実証された方法だけをお伝えしているからです。




新学年から、お子さんの成績をなんとか上げたい!
そう思っているお母様には必須のセミナーです。





成績を上げるために重要な

『御三家・難関校に合格させた!
成績の上がるスケジュールセミナー』
の詳細は こちらから






お子さんの成績を立て直すタイミングは
新学期の「今」です



偏差値の上がる1週間の4科目のバランス」
「学力が定着する1週間の学習のタイミング」

そして、
子供が勉強に「やる気」が出てくる!

スケジュールの立て方と管理方法が学べる
成績の上がるスケジュールセミナーは 
こちらから






ご質問はお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com



感謝
安藤由紀
——————————————————————————————————————————


* 無料コンテンツは こちらから


* あなたの悩みを解決する電話相談は こちらから




——————————————————————————————————————————


関連記事

中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
中学受験で入試の過去問の点数が低いときは
中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
中学受験の過去問で子供が点数を取れないときは



[PR] 
 
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています 



——————————————————————————————————————————




あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
 ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





——————————————————————————————————————————

タグ