中学受験に足りない偏差値から夏休みがんばれた理由
中学受験に足りない偏差値から夏休みがんばれたのは、どうして?————————————————————————————————————–
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*聖光学院中学校 *栄光学園中学校 *駒場東邦中学校
*慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校
*豊島岡女子学園 *浅野中学校 *海城中学校
*栄東東大 *東邦大付属東邦中学 *広尾学園インター
*芝中学校 *立教新座中学校 *学芸大小金井
*逗子開成中学校 *国学院久我山中学 *学習院中等科
*学習院女子中等科 *鎌倉学園 *攻玉社中学校
*栄東中学校 *城北中学校 *東京都市大付属中
*頌栄女子学院中学校 *明大付属中野中学 *山手学院
*高輪中学校 *大妻女子中 *東京女学館
*明大中野八王子 *成城中学校 *成城学園
*西武文理 *田園調布学園 *日大中学校
*城北埼玉中学校 *桐蔭学園 *足立学園
*江戸川女子中学校 *かえつ有明中学校 *狭山ケ丘高校中
*埼玉栄中学校 *聖徳大付属中学校 *土佐塾
*浦和実業
*愛光中学校 *ラ・サール中学校 *帝塚山中学校
*海陽中等教育学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*東山ユリーカ *早稲田佐賀中学校 *大谷中学校
*弘学館中学校 *佐賀大付属中学 *開明中学校
*東山エース *開智中学校 *成穎中学校
*香川誠陵 *雲雀丘学園
————————————————————————————————————–
こんにちは。
中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。
さて、前回は、
「中学受験の6年夏の勉強の失敗談」
のお話しをしました。
6年生は夏休み終わりまでに、
基礎固めを終わらせることが重要でしたね。
今回は、
「中学受験に足りない偏差値から夏休みがんばれた理由」
についてお話ししていきます。
はじめての中学受験。
中学受験の塾に通っていた喘息の息子は、
5年生の夏休み前から、
自分の意志で決めた御三家校を目指しはじめました。
中学受験の新6年生になってからの勉強は、
息子にとって苦しく大変なものでしたが、
必死にくらいつき、春からの勉強も目標に向かって
がんばっていました。
しかし、それでも、
中学受験で御三家校を目指す息子の偏差値は、
6年5月になっても行きたい学校にはまだまだ届かず、
足りない偏差値を行ったり来たりしていました。
忘れもしない中学受験の6年生6月中旬。
塾の先生と受験校についての面談がありましたが、
偶然にも、息子が尊敬している国語の先生との
二者面談でした。
「第一志望校は、受験する方向でもいいと思います」
「ただ・・・
この夏休みに、どこまでがんばって勉強できるか?
それにかかります」
というお話しをいただきました。
「御三家校を受けるのは無理ですよ」と、
言われたらどうしよう・・・
息子の受験したい気持を考えると、
それだけを心配してドキドキしながら面談に行ったので、
「夏のがんばり次第!」
「受験校の予定は変えずこのまま行きましょう」
と言っていただけたことが
本当に嬉しかったことを覚えています。
性格や学力をよく知り、
尊敬し信頼している先生からの言葉は、
息子の大きな励みとなりました。
行きたい学校への希望を持ち、
よいメンタル状態で夏休みに向かって行きました。
そして、
中学受験の夏休み8月末まで、
「もう、これ以上は勉強出来ない」
というくらい勉強したことで、
基礎固めをギリギリ完了することができました。
その結果、
中学受験の塾の6年生10月のテストで、
入塾して3年目で最高の偏差値と順位が、
数字として現れました。
そして、その成果は、
「過去問演習」にも現れたのです。
中学受験に足りない偏差値から夏休みがんばれたのは、
「自分の可能性を感じモチベーションが上がったこと」
が、1つの大きな要因だと思います。
息子の夏休みの事例をお話ししましたが、
行きたい学校に合格するためには、
中学受験で合格するための正しい知識をもち、
段階を経た準備が必要です。
また、お話ししますね。
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ
2018年8月25日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 やる気
中学受験の子供の成績を上げるお母さんの条件とは?
中学受験の子供の成績を上げるお母さんってどんなお母さん?
————————————————————————————————————-
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*栄光学園中学校 *慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校 *豊島岡女子学園 *浅野中学校
*芝中学校 *逗子開成中学校 *城北中学校
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校 *城北埼玉中学校 *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————————–
朝晩の温度がだいぶ下がってきました。
我が家では、子供たちが風邪気味なので、
身体の暖まるスープを飲んで、
睡眠時間をたっぷりとるようにしています。
受験を控える6年生のご家庭では、
お子さんが体調を崩さないよう
十分お気をつけくださいね。
さて、前回は、
中学受験の子供のモチベーションを上げる方法は
「子供の成績をあげることが重要」
というお話しをしました。
小テストでもいいのでしたね。
今回は、
「中学受験の子供の成績を上げるお母さんの条件とは?」
についてお話ししていきます。
中学受験の子供が6年生秋。
子供の塾のテストの偏差値が下がったり、
子供の合否判定の悪い数字が上がらない状態が
続いてしまうことがあります。
私も、例外ではありません。
中学受験の息子が6年生の秋。
心臓に悪い成績を何度も見せられた経験があります。
そんなとき、
「子供の成績を何とか上げなければいけない」
そうわかっていても、
中学受験の模試や塾の成績が悪いことが続き、
中学受験へのモチベーションの下がっている
息子の勉強態度を見るたび
「このまま、どうなってしまうんだろう・・・」
「これでは、受からない・・・」
と、不安でいっぱいになってしまいました。
多くのご相談をお受けしていると、
この状況になると、多くのお母様が
中学受験の親のモチベーションを下げてしまいます。
しかし、
子供の成績を上げようとするとき、
親子で中学受験へのモチベーションを下げてしまえば、
子供の成績を上げる家庭学習なんて、
出来るわけがありませんね。
では、中学受験の子供の成績を上げるために、
お母さんは、どうすればいいのか?
中学受験の子供の成績を上げるためには
「中学受験への親のモチベーションを維持すること」
が重要です。
子供の点数がどんなに悪くても、
親のモチベーションを維持することは
とても大変なことです。
しかし、親のあなたが
中学受験へのモチベーションを下げてしまえば、
合格するために必要なお子さんへのサポートが、
出来なくなるのです。
中学受験のお子さんの偏差値のダウンや
合否判定の%に振り回されずに、
毎日、お子さんに必要なサポートができれば、
お子さんの志望校合格も近づくことになるでしょう。
中学受験の子供の成績を上げるためには
「中学受験への親のモチベーションを維持すること」
が重要です。
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年10月29日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 親
中学受験の子供のモチベーションを上げる方法ありますか?
中学受験の子供のモチベーションを上げる方法ありますか?
————————————————————————————————————-
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*栄光学園中学校 *慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校 *豊島岡女子学園 *浅野中学校
*芝中学校 *逗子開成中学校 *城北中学校
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校 *城北埼玉中学校 *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————————–
さて、前回は、
中学受験の子供のモチベーションが下がるときは、
「子供のメンタリティーの管理をすることが重要」
というお話しをしました。
秋から陥りやすい
悪循環があるのでしたね。
今回は、
「中学受験の子供のモチベーションを上げる方法」
についてお話ししていきます。
中学受験の6年生の子供たちも10月下旬をむかえました。
6年生の子供たちの9月10月は、
10日に1回テストがあり、
10日に1回結果が帰ってきます。
頻繁に帰ってくる中学受験の子供のテスト結果に
一喜一憂してしまうお母様がいらっしゃいます。
あなたはいかがでしょうか?
中学受験の子供のテストの成績が悪いのは、
本人が一番よくわかっていることです。
親は、言わなくていいのです。
しかし、
中学受験の模試や塾のテスト結果で、
「この点数じゃ足りない」
「勉強が足りないからでしょ」
「ダラダラ勉強しているから!!」
と、キツい言葉・・・
さらに、
「塾のクラスは?」
「えっ、下がった?」
「ほら、だから言ったじゃない!!」
と・・・
ついつい、子供の傷口に塩を塗るような言葉を
発してしまいます。
このような状態になってしまうと、
中学受験の子供はモチベーションをさらに下げ、
子供の理想と現実のギャップにがっかりしたお母様も、
中学受験へのモチベーションを下げてしまいます。
中学受験を3ヶ月後に控え、
親子でモチベーションを下げてしまえば、
この先の成績はどんどん悪化・・・
一刻も早く、中学受験の子供のモチベーションが
上がるようにしなくてはいけません。
では、どうすればいいのか?
中学受験の子供のモチベーションをあげる方法は
「子供の成績をあげること」
が重要です。
「それができていたら、苦労はしない」
あなたは、そう思われたかもしれません。
しかし、
子供の中学受験の塾の実力テストや、
中学受験の合否判定の大きなテストで
成績をあげなくてもいのです。
子供の塾のクラスでおこなわれる小テストや
1週間の単元復習テストで点数を上げることでも、
子供のモチベーションをあげることができるのです。
そのために、何が必要か?
それは、次回お話ししましょう。
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年10月27日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 やる気
中学受験の子供のモチベーションが下がるときは!
中学受験の子供のモチベーションが下がるときはどうすればいいの?
————————————————————————————————————-
【中学受験 合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*栄光学園中学校 *慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校 *豊島岡女子学園 *浅野中学校
*芝中学校 *逗子開成中学校 *城北中学校
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校 *城北埼玉中学校 *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————————–
昨日は、息子の御三家校の元中学1年の懇親会があり、
懐かしく、楽しいひとときを過ごしてまいりました。
この学校は、入学してから卒業までの6年間、
学年の先生が基本的に替わりません。
ですから、学年の先生全員で6年間
子供たちを育ててくださいます。
昨日は、中学1年のときの担任M先生もお越しくださいましたが、
6年間息子のことをよく理解し、
見守ってくださっていたお話をうかがい、
改めて感激いたしました。
素晴らしい学校に通わせていただいたことに
心から感謝しています。
さて、前回は、
中学受験で子供が合格するためには
「合格するための親の役割を理解し実践することが重要」
というお話しをしました。
合否にかかわるのでしたね。
今回は、
「中学受験の子供のモチベーションが下がるときは!」
についてお話ししていきます。
中学受験の子供が秋を迎えて
塾の平常授業の復習が終わらない・・・
子供の志望校別講習の復習が終わらない・・・
志望校の過去問の点数がとれない・・・
中学受験の合否判定や模試の結果が悪い・・・
思うような勉強や成果が得られず、
中学受験の子供のモチベーションが下がることに
悩むお母様が多くいらっしゃいます。
あなたはいかがでしょうか?
中学受験の子供が秋から過去問を解きはじめると
子供が陥りやすい悪循環というものがあります。
中学受験の子供が秋から陥りやすい
悪循環は、
中学受験の子供が
過去問を解いて解けない
↓
解けないことで中学受験への
子供のモチベーションが下がる
↓
子供の塾の成績が下がる
↓
中学受験の子供の
モチベーションがさらに下がる
↓
子供が不安になる
↓
子供が過去問が解けない
↓
過去問が解けないことで
子供のモチベーションが下がる
・
・
・
子供の不安が大きくなる
・
・
・
毎日、毎日、繰り返してしまいます。
このまま、中学受験に対して
子供のモチベーションが下がった状態では、
子供が志望校に合格する勉強ができるわけがありませんね。
では、どうすればいいのか?
中学受験の子供のモチベーションが下がるときは、
「子供のメンタリティーの管理をすること」
が、最も重要となります。
そこで、子供のメンタリティー管理のために、
お母様にどんなことが必要なのか?
できることは何か?
そのお話をするのが、このセミナー
「受験日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー
&お母さんのサポートClub説明会」
です。
セミナー詳細は こちらから
この時期から、子供が
「解けない」
「わからない」
「点数がとれない」
となると、子供のモチベーションは確実に下がります。
ですから、親であるあなたのあり方や親の役割で
お子さんを立ち直らせることができるのです。
その実証済みの内容をお伝えする
「受験日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー
&お母さんのサポートClub説明会」
【もうすぐ締め切り】
10月20日(月)です。
対面でしっかりお話をしていきたいので、
少人数で開催したいと思います。
「受験日まで!志望校に合格するための親の役割セミナー
&お母さんのサポートClub説明会」
セミナー詳細は こちらから
何かご不明な点や確認されたい点がありましたら
お気軽にご連絡ください。
質問はお気軽にご連絡ください。
⇒ info@mother-a.com
一緒にがんばりましょう。
安藤由紀
——————————————————————————————————————————
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
安藤由紀
タグ
2014年10月19日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 親
中学受験の子供の偏差値が6年生秋で下がったときは!
————————————————————————————————————–
【合格実績 】
*開成中学校 *桜蔭中学校 *武蔵中学校
*栄光学園中学校 *慶應中等部 *慶應湘南藤沢中等部
*早稲田中学校 *豊島岡女子学園 *浅野中学校
*芝中学校 *逗子開成中学校 *城北中学校
*東京都市大付属中学校 *頌栄女子学院中学校 *成城学園
*日大中学校 *城北埼玉中学校 *狭山ケ丘高等学校付属中学
*帝塚山中学校 *大阪桐蔭中学校 *岡山白稜中学校
*開智中学校
————————————————————————————————————–
先日、閉店間際に車で買い物に行ったのですが、
荷物を車に積もうと助手席のシートを倒そうとしたら、
「思っていた方法」では、シートが倒れない・・・
何度やっても、どうしても動かない・・・
まさかの車の説明書。
いつも人任せで、
知識が曖昧だったのです。
知識があれば、3秒でできることが、
知識がないことで、
・焦って
・困って
・不安になって
・一瞬混乱して
かなり、時間を取られました。
もし期限があることであれば、
「間に合わない」ということが起こります。
こんな些細なことで、
動きがすべてストップ、
知識の重要性を改めて感じさせられた日となりました。
さて、前回は
中学受験の子供の成績が下がるときは
「子供の勉強の現状を把握することが重要」
というお話ししました。
改善方法が明確になるのでしたね。
今回は
「中学受験の子供の偏差値が6年生秋で下がったときは」
についてお話ししていきます。
中学受験の子供の偏差値が6年秋だというのに下がってしまった・・・
子供の勉強が中学受験の本番に間に合うのか・・・
このまま、どうなってしまうのだろう・・・
中学受験の子供の偏差値が6年生秋で下がってしまい、
大きな不安を抱えるお母様は多くいらっしゃいます。
あなたはいかがでしょうか?
中学受験の子供の偏差値が6年生秋で下がってしまうと、
子供も親も精神的に追い込まれてしまいます。
ある中学受験の6年生の男の子が、
5年生の秋から徐々に偏差値が下がっていきました。
子供が中学受験の勉強をしているにも関わらず、
テストで偏差値が下がっていく現実。
その男の子は、6年生の秋を迎えても、
中学受験の塾の偏差値が下がり続けました。
そして、勉強していても成績が上がらないことで、
中学受験へのモチベーションが下がりました。
6年生秋からの重要な時期でしたが
中学受験へのモチベーションが下がることで、
子供は、偏差値を上げる勉強ができません。
子供の成績は、
下を向く一方となってしまいました。
中学受験で子供が志望校に合格するためには
1日も早く、何とかしなければいけない状況です。
では、こんなとき、
どうすればいいのか?
中学受験の子供が6年生秋で偏差値が下がったときは、
「親が中学受験へのモチベーションを下げないこと」
が最も重要です。
ほとんどの子供は、
成績が下がればモチベーションが下がります。
小学生の子供が自分で、
中学受験へのモチベーションコントロールはできないのです。
ですから、親であるあなたが、
中学受験へのモチベーションを維持することで、
お子さんの成績を上げるサポートができるようになります。
中学受験のお母様のメンタルは、
6年生の秋から、急速に厳しい状況になります。
お母様ご自身がメンタルのコントロールができなくなり、
お子さんの足を引っ張ることをしてしまいます。
その結果、
残念な結果となっているようです。
ですから、中学受験では
「いかにお母様のメンタルをいい状態にするのか!」
ということが、
志望校の合否の鍵を握ることは、間違いありません。
あなたとお子さんが
ベストな状態で入試を迎える方法は、
また、ご案内いたしますね。
PS
家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、
こんな共通する悩みがあります。
⇒ 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます
ー 安藤由紀
——————————————————————————————————————————
関連記事
▶ 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?
▶ 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール
▶ 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?
▶ 中学受験の勉強で子供の過去問はいつまでに終らせるの?
[PR]
過去問対策でお困りの小6の方へ
映像授業 『10倍分かる過去問』
首都圏110校の過去問を「映像」でプロ講師が解説しています
——————————————————————————————————————————
あなたのお役に立てましたら!
1日1クリック頂ければ幸いです。。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
——————————————————————————————————————————
タグ
2014年9月24日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:未分類
中学受験の子供が内発的動機づけで“やる気”をだす方法
中学受験の子供が内発的動機づけで“やる気”をだす方法とは?
中学受験の子供が勉強を持続するためには
子供が自分自身で選んだ学校に合格したいという
「内発的動機づけが重要」
というお話を以前しました。
子供を「褒める」ことで
効果が高まるのでしたね。
今回も、
中学受験の子供の「やる気」について
「内発的動機づけで“やる気”をだす方法」
をお話ししていきます。
中学受験の子供の動機づけ(モチベーション)の
「子供の内発的動機づけ」と
「子供の外発的動機づけ」に関しては
以前のお話でご理解いただけたと思います。
中学受験においては、
子供の内発的動機づけができればbestです。
しかし、
中学受験で親がまったく関わらずに
子供が自ら心から行きたい中学受験の学校を決めて
勉強の「やる気」を持続させることは、
小学生の子供にはかなり難しいことだといえます。
そこで、
中学受験の子供の
「内発的動機づけ」はどうしたらいいのか?
その方法について
私の中学受験の場合でお話ししていきましょう。
私の二人の子供は中学受験のため
進学塾に通っていました。
二人共、性格はまったく違います。
中学受験をしたひとりの息子は、
多くのことに興味を持ち
何でもやりたがる子供です。
中学受験の数年前になりますが、
この子には情報と体験をたくさんさせて
刺激をたくさん与えました。
それは、
「子供が自ら目標を立ててほしい」という親の願いと、
「それができる子供」なのか
試してみようと思ったからです。
私が中学受験をする息子におこなったその方法は、
至ってシンプルです。
・親子の会話で中学校の話をすること
・いくつかの中学校の親御さんにうかがって
どんな学校生活を送っているかその情報を伝えること
・子供を文化祭に連れて行くこと
・子供を運動会に連れて行くこと
この4つです。
息子に中学校の会話をすることや
実際に通学しているお子さんの情報を伝えることで、
中学受験の進学塾に通いながら少しずつ
「自分はどうなりたいのか?」
「どうなればうれしいのか?」
そう考える機会を与えていきました。
そして、
それに並行して、
息子を中学受験の文化祭や運動会に連れて行きました。
ある中学校の運動会の帰り道
息子は、
「この学校に決めた」
といい、
それから中学受験の本番まで
「ぶれる」ことはありませんでした。
そして、
自ら行きたい学校を決めてからは、
中学受験の塾の成績が落ちることがあっても
どんなに苦しくてもがんばりぬいたこと。
このことは、
中学受験の子供が内発的動機づけの
勉強への「やる気」の持続ができることを
実感する体験となりました。
私の中学受験のひとりの息子には
「内発的動機づけ」ができました。
しかし、
もうひとりの息子は
中学受験に対して
同じ状態にはなりませんでした。
ですから、
中学受験のもうひとりの息子には、
外発的動機づけを働きかけて
内発的動機づけができる様な方法をとりました。
その方法については、
また、お話ししますね。
*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
6年生の合格するための仕上げは こちらから
*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから
*無料コンテンツは こちらから
がんばりましょう!
安藤由紀
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
あなたのお役に立てましたら!
応援クリックお願いします。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
読者の皆様に心から感謝です!
タグ
2012年12月3日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 やる気
中学受験の勉強で子供のやる気を持続するには!
中学受験の勉強で子供のやる気を持続する方法はあるの?
中学受験の勉強で子供の過去問は
「クリスマスまで終わらせることが重要」
というお話しを前回しました。
1月は確認と仕上げ
でしたね。
今回は、
「中学受験の勉強で子供のやる気を持続するには!」
についてお話しします。
「うちの子はやる気がなくてさっぱり勉強しない!!」
中学受験の勉強で子供がに「やる気」が出ない悩みを
多くの親御さんが抱えています。
あなたはいかがですか?
小学3年ともなると
中学受験をどうするのか?
親は子供に中学校や受験の話をしたり
中学受験に必要な情報を伝えたりします。
すると、
多くの子供たちからは
「中学受験をする!」
「中学受験の塾にも行く!」
という言葉が出てきます。
しかし、
中学受験の塾の体験はしているものの
実際に中学受験の通塾生活と勉強がはじまると、
その勉強量や遊ぶ時間の制限に
戸惑うお子さんが多いのも事実です。
お友達と楽しく通塾していても、
中学受験の勉強に関しては
こんなに大変なんだ・・・
やりたいことが全部できない・・・
このように、
中学受験の勉強を子供が辛く感じることで
子供の「やる気」はどこかへ行ってしまいます。
また、
「この子はやる気が続かない・・・」
と、持続しない中学受験の勉強への「やる気」も
親御さんの悩みの種になっています。
では、
どうすれば子供が中学受験の勉強への「やる気」を
持続できるのでしょう?
それは、
中学受験の子供の勉強に対する
「動機づけ」が重要になります。
それでは、
中学受験の子供の勉強の「動機づけ」
についてお話ししていきましょう。
子供たちは「なぜ」勉強するのでしょうか?
この「なぜ」が動機づけです。
動機づけには、
内発的動機づけと外発的動機づけがあります。
<内発的動機づけ>
子供の行動そのものが
喜びや満足感を満たすもの
子供が心から行きたい学校を
自分で決めることで、
納得して勉強することができます。
自分自身で選んだ目標であればこそ
勉強を持続することができるのです。
がんばって解いた中学受験の問題が
「できた!」という体験をすることでも、
内発的動機づけを高めることができます。
<外発的動機づけ>
外から褒められたり報酬を受けること
中学受験の勉強をしている子供が親や先生から
「褒められたいから勉強をがんばる」
などがこれにあたります。
外発的動機づけは、
子供の勉強へのやる気が持続されるものではありません。
しかし、
中学受験の子供の勉強のプロセス、
勉強の成果を「褒める」ことによる
「やればできる」という体験で、
子供の内発的動機づけを高める効果が期待できます。
ですから、
まずは、
さまざまな視点から外発的動機づけの
「褒める」ことを子供に繰り返すことで
「わかる楽しさ」
「できる喜び」
を子供に実感してもらうことから
はじめてみましょう。
中学受験の子供が勉強を持続するためには
自分自身で選んだ学校に合格したいという
「内発的動機づけ」が重要です。
中学受験の勉強を一緒にしていると、
お子さんの褒めることがたくさん見つかりますよ!
*4年生・5年生の成績が上がらないお悩み
6年生の合格するための仕上げは こちらから
*中学受験のストレスのご相談申し込みは こちらから
*無料コンテンツは こちらから
がんばりましょう!
安藤由紀
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
あなたのお役に立てましたら!
応援クリックお願いします。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
読者の皆様に心から感謝です!
タグ
2012年11月28日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 勉強
中学受験で子供の成績が下がったとき親のやるべきこと
中学受験で子供の成績が下がったときに
親にはやるべきことがあります。
「中学受験で子供の成績が下がったときの親の褒め方」
について、
以前お話ししたことがあります。
1教科でもいい所を見つけて
褒めるのでしたね。
今回は
「中学受験で子供の成績が下がったときの親のやるべきこと」
についてお話ししていきます。
中学受験で子供の成績が下がったとき
「なにこの点数!!」
「ちゃんと勉強しないから!!」
中学受験で子供の下がった成績の数字を見た途端
親が叱ってしまうことがよくあります。
あなたはいかがですか?
もうおわかりだと思いますが、
中学受験で子供の成績が下がったとき、
一番ショックなのは子供自身です。
中学受験で子供の成績が下がってしまえば、
中学受験の塾のクラス降格、先生の変更、
時間割変更の可能性も・・・
そして、
中学受験で子供の成績が下がることで、
一番の理解者であるはずの親から
叱られるのですから子供には辛いことですね。
さらに、
中学受験で子供の成績が下がったことでの
親に「心の変化」がおきると、
中学受験の子供に悪影響をもたらすことがあります。
その悪影響とは、
「親がモチベーションを下げること」
ですから、
中学受験で子供の成績が下がったときの
親のやるべきことは
「親のモチベーションを維持すること」
が重要になります。
どうしてなのか?
具体的にお話ししていきましょう。
中学受験で子供の成績が下がったとき、
子供の成績の悪い数字を見て
親はガックリします。
そして、
さらに、
中学受験の子供の成績が下がり続けると、
親の心がどんどん辛くなり
中学受験への親のモチベーションが下がります。
中学受験への親のモチベーションが下がると
親は
「もう、ムリじゃないのか?」
「どうせ、ちゃんと勉強しない」
「やっても、できない」
しかし、
子供は親の心をキャッチします。
子供は親に
「やってもムリだと諦められている・・・」
「ダメだと思われている・・・」
と・・・
子供が成績に否定され落ち込むところに
親にもムリだと否定されれば
中学受験に子供の「やる気」はなくなってしまいますね。
ですから、
たとえ、中学受験で子供の成績が下がったとしても
親のモチベーションが維持できていれば
・子供がどうしたら中学受験に「やる気」になるのか?
・どうしたら子供が自分に自信がもてるのか?
・親がしてあげられることは?
など
中学受験の成績向上のために
子供のために考えてあげることができるのです。
中学受験で子供の成績が下がったときの
親のやるべきことは
「親のモチベーションを維持すること」
が重要になります。
秋の勉強は親と子で協力して
がんばっていきましょう!
安藤由紀
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
よろしかったら!
応援クリックお願いします。
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
読者の皆様に心から感謝です!
タグ
2012年9月13日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 親
中学受験の入試までモチベーションを維持するもの
中学受験の入試までのモチベーションの維持ができない・・・
入試までのモチベーション維持の方法がわららない・・・
中学受験の入試までのモチベーションの維持を、
多くの親御さんが難しいと感じています。
あなたはいかがですか?
中学受験の入試までのモチベーションの維持は
6年生の親御さんの大切な役割のひとつです。
この時期から
中学受験のモチベーションを維持して、
子どもをベストコンディションで
入試に送り出してあげたいですね。
しかし、ときとして
中学受験の入試までモチベーションの維持ができず
子どもが悪循環に陥ることがあります。
その入試までの悪循環というのは、
子どもが中学受験の
過去問が解けない
↓
子どもの中学受験への
モチベーションが下がる
↓
子どもの中学受験の
塾の授業の成績が下がる
↓
子どもの中学受験の
塾のクラスが落ちる
↓
子どもの中学受験への
モチベーションが下がる
↓
子どもが中学受験に
不安になる
↓
子どもの中学受験の
塾のクラスが上がれない
↓
さらに、
子どもの中学受験への
モチベーションが下がる
・
・
・
中学受験の入試の前に
この悪循環に陥れば
子どものモチベーションは維持できません。
では、
どうすればいいのでしょう?
それは、
中学受験の入試までモチベーションを維持するためには
「中学受験の塾のクラスを落さないこと」
が最も重要です。
中学受験の塾のクラスの維持ができれば
たとえ偏差値が少し下がったとしても
入試までのモチベーションが維持できます。
では、そのために
6年生のこの時期、
私たち親は何ができるのか?
入試まで塾のクラスを維持するための
「親のやるべきこと」は
次回お話しします。
Mother α 安藤由紀
タグ
2011年11月29日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 やる気
中学受験で夏休みに親がモチベーションを維持する方法
中学受験の夏休みに親がモチベーションを維持することは
難しいものです。
どうしたら
中学受験の夏休みに親のモチベーションの維持が
できるのか• • •
あなたは、考えたことがありますか?
中学受験で夏休みに親がモチベーションを維持したくても
中学受験の夏休みに現実的に起こる
「今日の復習が終わらない• • •」
「できない問題はいつやればいいのか• • •」
親のモチベーションが下を向きはじめます。
さらに、
中学受験で夏休みに親がモチベーションを維持しようとしても
夏期講習以外にもやるべきことが多く、
6年の親御さんは
「なぜ? どうして?」
「間に合わない• • •」
「どうしよう• • •」
頭が混乱してしまい
中学受験で夏休みに親のモチベーションの維持が
困難になってしまいます。
しかし、
中学受験の6年の基礎固めや偏差値を上げるためには、
中学受験の夏休みの親のモチベーションの維持が、
大変重要です。
何としてでも
中学受験の夏休みに親がモチベーションを維持し、
この夏休みを乗り切らなければいけません。
そこで、
「中学受験の夏休みに親がモチベーションを維持する方法」
についてお話しして行きましょう。
以前、親のモチベーションの維持については
お伝えしていますが、
中学受験で親がモチベーションを維持するために重要な
「子どもを信じること」
そのための
「子どものできていることを見つける」ということも、
中学受験の夏休みに親がモチベーションを維持する
ベースになりますので並行して進めていきましょう。
まず、
中学受験の夏休みに親がモチベーションを維持するには、
「できていないことを頭の中で並べない」
ことです。
それは、
頭の中で「できていないこと」ばかりに焦点が当たると
中学受験で夏休みに親がモチベーションを
維持しようとしても
焦りと不安でモチベーションを下げてしまうからです。
できていないことを頭に深く残さず把握する。
その方法は、
「紙に書くこと」
です。
それでは、
中学受験で夏休みの親のモチベーションの維持のために
「できていないこと」
「やらなければいけないこと」
を紙に書いていきましょう。
例えば
1、 中学受験で夏休み前までに終われなかった
やるべきこと
例、○○テストの×解き直し(算•理•社)など
2、 中学受験で夏休み中に終わらせる
塾から指示が出ている問題集、過去問の一部、
プリントの詳しい量
3、 中学受験で夏休み中にフォローする
弱点単元(2単元程度)
中学受験の夏休み中の毎日の復習+1、2、3、に
優先順位をつけて消化していきます。
紙に書いて視覚的に明確にすることで
親の頭の中が整理され、
中学受験の夏休みに親がモチベーションを
維持する助けとなります。
中学受験の6年の夏休みは、
子どもも親もモチベーションの維持に苦労します。
中学受験で夏休みの親のモチベーションの維持に
役立つ工夫をしていきましょう
中学受験で夏休みの親のモチベーションの維持は、
「できていないことを頭の中で並べない」
ことが重要です。
6年生は天王山といわれるこの夏休み。
お子さんをいい状態で仕上げるためにも、
夏休みは親がモチベーションを維持して応援していきましょう。
Mother α 安藤由紀
タグ
2011年7月20日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:中学受験 やる気